秋についてのあれこれを、綴りろかなと
思っていたら冬になってしまいました。
秋の残り香は、豊作の柿とまだ頑張って
少し咲いている近所のコスモス。
こんなに美しく、干し柿を吊るしてありました。
日本の風情を感じます。
一度は挑戦してみたいものです。
でも、近所の公園の紅葉はまだですし、
まだ冬を認めたくない私です。
12月生まれなのに寒い冬は嫌いですが、
でも暑すぎる夏はもっと嫌いになりました。
良い季節はほんの瞬時ですが、元気に過ごして
これただけでもありがたい!!と
思わないといけませんね。
来月は法事と結婚式があり、盆と正月が一度に
きた感じで気が抜けません。
何をするわけでも無いのに、慌ただしさを感じる
師走は日本人の気質かな?
端布で作ったリース。
正月の前にクリスマスがありました。
やっぱりせわしないわぁ~
寂しい冬などと言ってられませんね。