goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるりと日々是好日の記

シニア女子の独り言。日常のあれこれを綴ってみようと思います。

花の持つ力は大きいですね。

2021-03-28 11:35:20 | 日記

花と言えば俳句の世界では「桜」

そこまで断言する?と思うほど桜は別格なのですかね。

厳しい冬を耐えてきて、一気にピンクの花で世の中を

華やかにしてくれるので納得かな・・・

 

草かんむりに、化けると書いて「花」と読むと

新聞に掲載されていました。

初めて気づきましたけど驚きです!

美しく化けてくれるのですね 🌸🌸

 

新聞の掲載記事の続きですが

花は食料にもならないし、日常生活に無くても良いようなものだけど

花を飾って結婚式をあげ、花の下で歌い踊りそして葬式の時さえ

花が無いといけない。「無用の用の典型」なのだそうだ。

 

今は、コロナ禍で満開の桜の下でみんなで楽しく過ごすこと

禁じられていますが、しばしの我慢ですよね。

我慢ばかり強いられていますが、花の力で勇気づけられ、

元気や希望をもらい癒されて

いっぱいお世話になっています。

心よりありがとうです 💖

 

庭に咲いたハナモモ。

木から直接花を咲かせて

生命力の強さを感じます・・