サラリーマン岩魚太郎(SIT)の日記

アウトドア中心のブログにするつもりが、いつの間にか「ひとりごと」の多いブログに・・・(^^;

猛暑

2010-07-23 | 季節の悩み

今年の夏は、どうやらかなり暑い夏になるみたい。

だって、今週の水曜のラジオ(日本全国8時です)で、森田さんが言ってたよ!

でも、あのお方、自分に都合の良い様に適当にころころ表現を変えたりするのでイマイチ信用できない感じがしないでもない!?

 

いや~ それにしても毎日・毎日ほんとうに暑いこと!

我が家のある町は、年に何回か日中の最高気温が全国1位にランクインされる事がある。

一昨日の最高気温は、36.9℃。 昨日は、36.3℃となり、なんでも2日?3日?続きで猛暑日だったとか。

それでも全国的には、もっと上が沢山あったみたいだね

今日も、おそらく35℃超えの猛暑日になりそうな気がするけど、そろそろ庭の植物達のためにも雨が欲しいところだね~

 

そうそう、昨日の昼過ぎの事なんだけど、勤務先の外階段の下(一応日陰)にアブラゼミがひっくり返っていたんだよね。 

寿命を迎えて死んじゃったのかな? でも時期的に寿命を迎えるのは早すぎない?

と思いながら足で軽くツンツンってやったら、ビックリして飛んで行っちゃったっけ

暑過ぎて気絶しちゃってた???

 

今週から子供らが夏休みに入っている。

普段より家の中に居る時間が長くなっているから、エアコンは大活躍

となると電気代が心配になってくる。 今度の電気代の請求が末恐ろしい・・・

扇風機もあるけど、この猛暑では有っても役に立たないだろうしね


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鰈の処理も旨くいったようで・・・・。毎日暑いで... (contessa V)
2010-07-23 20:03:58
鰈の処理も旨くいったようで・・・・。毎日暑いですね~今日はこちらも猛暑日になったようで・・・・午後3時から船に積む装備を持って船に・・・海も風が暑い・・・・1時間ほどかかって搭載完了・・・明日は烏賊&曳き釣りしようと思っています、さほど釣果は気にしませんが・・・何食べられるかな~?
いやいや エアコンと 扇風機は 同時に使用する... (MJ)
2010-07-24 21:39:35
 エコポイント としては・・・

このごろまだ 全長10cmぐらいですが 烏賊 釣れるように なってきましたよ 終盤の11月頃は 30cm 位まで 成長します。
太平洋では 釣れないんですかね・・・アオリ・・ 
◆contessa Vさん: (SIT)
2010-07-25 05:53:19
そちらも暑い(熱い?)様ですね[E:coldsweats01]
先ほどお邪魔してきましたが、凄いの釣ってましたね[E:coldsweats02]
ちなみに焼いて食べるのでしょうか?[E:coldsweats01]
◆MJさん: (SIT)
2010-07-25 06:02:23
エアコンと扇風機の併用は効果バッチリでしょうね。
できることなら、「エアコンは使用しないで扇風機だけでしのいで欲しい」な~んて思っているところですが、絶対にムリみたいです[E:coldsweats01]

アオリ・・・たぶん東北太平洋側では珍しいに等しいかもしれませんね。
去年だったか、知人が岩手沿岸でヒラメ釣りかなんかをしている最中に、釣れちゃったという情報が有った様な気がします。
基本的に、ヤリイカかスルメイカなんでしょうかね[E:coldsweats01]