goo blog サービス終了のお知らせ 

ほりでぃ・キッチン

たわいもない日常を暮らす中で感じた
たわいもない事を綴ります。
*サイト内のテキスト&画像の無断使用厳禁

マイ・バースデーでございます

2011-10-25 00:23:19 | 徒然なるハナシ
厳密には、昨日になりますが、
また、ひとつ歳を取ってしまいました。

年齢に負けないように、
明るく、楽しく、前向きに
生きていこうと思います。


追記…Twitterとの連携は、やはりいろいろと
意に反する事が多く。連携は取りやめ。
これまで通り、ブログはブログで、
独立した発信源として、ボチボチ続けて
いきまーす。

いろいろ移ろいの時

2011-10-23 20:46:39 | 徒然なるハナシ
夏から更新停滞し、
放置状態になっているブログ…

いかんなぁと思いながら、
ついつい。

放置理由その1…アイフォンに機種変更して、スマホからブログへの投稿ができなくなった(今はできるようですが、面倒臭い)

放置理由その2…パソコンの調子が悪くブラウザを立ち上げるのが面倒。で、つい
スマホでネット閲覧してしまう。

放置理由その3…これが一番大きな理由なんだけど、ツイッターとフェイスブックを
始めた。スマホで簡単に更新できるのでついついブログがおろそかになってしまった。


でもね、せっかく何年も続けてきたブログ。
自分の備忘録ともなっているので、ボチボチと更新をして続けて行こうとは思っております。


で、近況ですが…

9月に東京へ行き、子ども達のマンションに10日ほど滞在。
「食育インストラクター3級」の講習会&昇級試験受験。合格しました!
ついでに、横浜に新しくできた「日清カップヌードルミュージアム」で
マイカップヌードルなんぞを作ってみました。

10月に入り、放送大学の後期が始まり、
今期は新しく心理学系の授業を受講しております。
しかし、季節の変わり目で気候がヘンなせいか、
体調が心電図のように上下して、
なんとか持ちこたえているという状況で、
勉強も仕事もなかなか進みませーーん(-.-)

明日は、○○歳の誕生日。

また、新しい「自分」が始まります。

夏バテバテ

2011-08-29 01:08:23 | 徒然なるハナシ
夏バテです。

今年は、特にひどくバテてしまい、
食事が喉を通らない日々が続きまして。

なんと、

20日で5キロ痩せた!


こんなの初めてです。
去年も夏バテしたとはいえ、
食欲はありましたとも。
それが、今年は甘い物も食べたくない上に、
急に汗が噴き出くるホットフラッシュの症状も出てきて…

かかりつけの女性医師に相談すると
「更年期よ」とサラリ…。


そうか…
子どもが大学生を卒業する年齢になったもんね…
同級生には、もう孫がいる人もいるもんね…
もう、そんな年齢かぁ………


更年期と夏バテに効くという漢方薬と
3日に1回の点滴で、やっと最近、体調が戻りつつあります。



できれば、春の東京生活で5キロ痩せて、
夏で5キロ。せっかく合計10キロも痩せたので、
体重はこのままキープしたいなぁ~と
目論んでいたら、友人からアドバイスが…

「夏バテは秋にリバウンドするよ」

ひえーーー!!
それは困る~
健康を保ちつつリバウンドしないように頑張ろう!!


にほんブログ村 その他生活ブログ 井戸端会議へ
にほんブログ村

ハリー・ポッター 最終回を娘と観賞

2011-08-02 11:54:15 | 徒然なるハナシ
7月の下旬に帰省してきた娘。
帰省してきた翌日がレディスデーだったので、

早速、映画へ。

「ハリーポッターと死の秘宝パート2」


この映画、娘と一緒に見ようと、
勝手に心に決めていた私。
娘も、ハリーポッターシリーズは、
私と見ると決めてくれていたようで、
旅の疲れも取れぬであろうに、快諾してくれました。

映画は、
私の苦手な字幕3D。

なぜ苦手かというと、

メガネがうっとうしい。
3Dだと画面が暗く感じる。
料金が高い←これ重要((笑))

感想は、ネタバレになるので
敢えて伏せておきますが、
あのながーーーい物語が、
とうとう、これで最終回かと思うと…
ジーンと感慨深いものがありました。

最初の「賢者の石」の時は
まだ娘は小学生。元気いっぱいで学校に通っておりました。
そして、「秘密の部屋」「アズカバンの囚人」あたりから
問題が勃発して…
「炎のゴブレット」「謎のプリンス」の時は
親子で苦悩の真っただ中。

そして、
「死の秘宝」パート1の頃、上京を決め、
「死の秘宝」パート2の今回。
隣で観賞する娘は、すっかり落ち着いています。

ハリーポッターの歴史は、
まさに、私と娘の苦悩の歴史。

ハリーポッターのシリーズは、
これで終了です。

娘の苦悩も、これで最終回になればいいなぁ…と思いつつ、
ちょっと、しょっぱいポップコーンを頬張る母なのでした。



にほんブログ村 その他生活ブログ 井戸端会議へ
にほんブログ村