虚無交換日記

神戸大学将棋部の住人たちによるブログ

部員紹介⑩井上裕介氏

2019-05-23 12:27:11 | フーミン

現役部員の中でトップの棋力を持つエース。周りが誰も見えていないような詰み筋を披露するなど、独特の強さを持つ。大学対抗団体戦、通称一軍戦において、不動の1位を誇る立命館のレギュラーを、春秋で二人も討ち取り(その内1人は、プロに勝ったこともあるアマ強豪)、秋だけに関して言えば、6勝1敗というとんでもない成績を叩き出した。 それゆえに、他大学から、「ひき逃げ犯」と影でささやかれている。(本人は知らないと思うが ただこのブログを見ているらしいのでバレる)  

ただ、それはあくまで将棋盤の前でのこと。本人は、いたって面倒くさがりであり、めったなことでは動かない。常々、休みの日に地元から出たくない、と周りに公言している。部活終わりに、飯食いに行こうと誘っても、「金ないねん」の一言。「今日はどこにする?俺は行かんけど。」がテンプレートだ。

見た目のいかつさも挙げておかなければならない。昔は柔道をやっていたらしく、将棋部にしては、スポーツマン体型だ。また、笑顔の時は何てことないのだが、盤を眺めているときは、顔が怖い。私も入部したての頃は、わりと話しかけづらかった。

しかし実は、ムーミンが好きというかわいい一面もある。以前、私のLINEアイコンがムーミンであることを見つけて、少年のような笑顔で話しかけてきたこともあった。(別に私はムーミン好きではないのだが)

最後に特筆すべきは、ギャグだろう。最近は、新入生に引かれるといって、発言を控えているが、将棋に絡めたギャグを対局中に言う時がある。ネタバレになるので例示は控えるが、しばらく経てばまた言い始めるかもしれないので、要チェックだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 部員紹介⑨田和醇也氏 | トップ | 令和元年個人戦振り返りpart2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フーミン」カテゴリの最新記事