虚無交換日記

神戸大学将棋部の住人たちによるブログ

一軍戦振り返り、あと自己紹介

2021-11-29 22:12:27 | 頓死の人

こんばんは。法学部一回の青柳です。初めての投稿ですし、とりあえず自己紹介を...

棋力はお察しです。得意なのは劣勢でも優勢でも盤面を混沌とさせることです。だからよく逆転負けします。勝勢から頓死が日常です。終盤が弱いのに奇襲からの力戦を指すからですね(でもやめない)。だから頓死の人です。まぁ、恥ずかしいのでこの名前はほとんど使わないとは思いますけども。

前期は幸いにも、単位を落とすことはありませんでした。ほぼ期末試験一発で評価するのにもかかわらず、Twitterの文字数制限よりも答案が短かった私に単位を恵んでくださった某教授には頭が上がりませんね。ほんとどうして単位をくださったのか...。しかし、後期はもう終わりです。刑法とかいうクソゲーは既に捨てました。さらば四単位。某教養科目では期末試験で二割しか取れませんでした。さらば(ry。そんなこんなで、四年で卒業できるか怪しいですが、私は元気です。

さて、本題です。前置きが長いですね。ここからは一軍戦について書きます。某NさんやNさんが書いて下さっているので今更な気もしますが。

まず、感謝を。あまり試合に出られないことが分かっていたにもかかわらず、朝早くから、遅れずに来てくださった諸先輩方。実力があるわけでも無いのに一軍戦に出して下さった、部長のNさんを始めとする諸氏。磐石な戦力でなかったにもかかわらずオーダーを練り上げてくださった方々。同じ戦法しか指せないのに、対居飛車の相手を何度もして、的確なアドバイスを下さったNさん(お陰で一勝を挙げることが出来ました)。皆皆様方、本当にありがとうございました。

さて、反省です。まず、勝負弱いな(本番に弱い)と。初の一軍戦ですし、緊張もありましたが、それにしても硬かった。身軽さが身上の急戦なのに、反動や読みが外れるのを怖がって、あまりに消極的になってしまった。これでは勝てるものも勝てない。実際、近大戦は勝つチャンスは十分にあった相手でした(本人曰く3段ほど)ので、私も戦犯ではないかとも思います。あとは全体的な手の緩さですね。これは完全に勉強不足です。終盤もそうですが、中盤のねじり合いで自分から悪くしないようにならないといけないです。

よって、四回生の方々が卒業する前に教えを乞うていきたい所存です。もっと強くなりたいですね。...奇襲は捨てませんが。なんだかんだ勝ったし。

...長いですね。文才が足りないみたいです。

では、また。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年度秋季一軍戦結果報告

2021-11-21 20:28:27 | Nの本
 皆様、こんにちは。N本です。そして、二週間に渡る激闘、大変お疲れ様でした。残念ながら、神戸大学はA級残留を果たせませんでしたが、まずは共に戦ってくださった皆様に感謝申し上げたいと思います。ありがとうございました。

 さて、本稿では記憶が薄れないうちに、簡単に、今回の一軍戦の結果報告をしておきたいと思います。なお、関西学生将棋連盟の理事の方々が大変な労力を注ぎ込んで、HPにオーダー表を掲載してくださっていますので、詳しい勝数や他の大学の結果についてご関心のある方はそちらをご覧ください。


令和3年度(2021)秋季一軍戦結果

(以下敬称略、数字は学年を示す)

一回戦 大阪大学戦

1 南野2 ― 白井4 ●
2 布本4 ― 村上4 ●
3 西3  ― 松村2 ●
4 中森1 ― 笠原4 ●
5 錦織2 ― 富本2 ●
6 山本4 ― 寺田1 ○
7 北谷4 ― 秋葉3 ●

1-6負け

 歴戦の猛者、山本は安定の一勝。他は取れそうなところもありましたが、力負けです。改めて阪大のレベルの高さを痛感しました。私が1回生の頃から相性が悪い相手だとは言われてきた阪大ですが、今回はもはや単純な実力不足による敗戦だったでしょう。組織的な強さにおいても、将棋へのモチベーションの高さにおいても、神大将棋部が見習うべきところは多いように感じます。

二回戦 京都大学戦

1 布本4 ― 水原2 ●
2 西3  ― 石川3 ●
3 中森1 ― 生川3 ●
4 錦織2 ― 金尾3 ●
5 山本4 ― 上田3 ○
6 北谷4 ― 酒向4 ○
7 青柳1 ― 原2  ●

2―5負け

 阪大戦の敗北を引きずるまもなくやってきた京大戦。抜群の安定感を誇る猛者、山本は快勝し、北谷も相手のエース級を破って、貴重な勝ち星2を得ることが出来ました。北谷は前年度と合わせ、京大戦2連勝。貫禄を感じますね。(今回は寄っている玉を寄せたようです)しかしながら1,2回生にとってはなかなか厳しい勝負だったようで、私も大局観を誤って、優勢な将棋を悪手連発で敗戦。結果は2-5負けでした。

三回戦 立命館大学戦

1 布本4 ― 橋本1 ○
2 鈴木4 ― 畑山1 ●
3 錦織2 ― 武沢3 ●
4 山本4 ― 木村4 ●
5 宮本2 ― 福田3 ●
6 横山2 ― 宮越2 ●
7 北谷4 ― 佐々木2●

1-6負け

 一軍戦の雰囲気を知ってもらおうといわゆる「育成オーダー」で迎えた立命館戦ですが、あわよくば一つでも勝ちたいところ。そんな中でエースの山本を木村孝太郎先生に当ててしまったのは、我がチームにとって痛恨のミスでしたが、山本にも勝ち筋があったようで、そこはさすがとしか言えませんね。北谷も終盤は難しかったようで、局後は悔しそうにしていました。私は何故か序盤で良くなり、中盤で悪手連発し差が急速に縮まりましたが、最後はギリギリの逃げ切り勝利。鈴木は強豪相手に中盤までは難しい将棋でした。また、2回生の皆さんは苦しい当たりだったと思いますが、よく戦ってくださったと思います。この経験を糧にさらなる飛躍を遂げて欲しいですね。

 一日目の上位校との対戦で、前年度勝ち星の「5」を取れれば合格かなと思っていましたが、結果的に勝ち星は「4」にとどまり、目標達成に至らず、一局一局の重みを感じました。あと一つ、これが本当に遠いです。

 一日目が終わり、一週間後の関西大学と近畿大学とのA級残留を懸けた戦いに向けて相手校のオーダーをチェックした瞬間、頭が真っ白になりました。そこで初めてオーダーミスに気づきました。冷静に考えればこのオーダーは奇をてらい過ぎており、相手を嵌めることしか考えていない薄弱な思考の産物でした。また自分がかなり積極的に関与して作成したオーダーだけに、申し訳なさでいっぱいでした。しかし相手校には誰が出るか100%絶対に分からないように仕掛けがしてあるので、その強みを信じ、仲間を信じ、絶望に身を委ねることなく、できる限りのことをして対局に臨みました。

四回戦 関西大学戦 

1 布本4 ― 岡田3 ○
2 中森1 ― 斎藤4 ●
3 錦織2 ― 上田1 ●
4 吉村4 ― 芦江4 ●
5 山本4 ― 永田3 ●
6 北谷4 ― 遠藤2 ○
7 青柳1 ― 西川3 ○

3-4負け

 オーダーは最悪の状況を免れたとはいえ、各々実力の拮抗するところに当たり、難しい戦いを強いることになってしまいました。その中で、北谷は強豪相手に攻守ともに素晴らしい指し回しを魅せ、快勝。青柳も難しい将棋をまとめ、彼らしいスタイルで一軍戦初勝利。吉村も並外れた構想力で盤上を意のままに操りかけていましたが、惜しい戦いでした。関大戦はどちらが勝ってもおかしくなかったと思います。

五回戦 近畿大学戦

1 布本4 ― 朝倉1 ○
2 中森1 ― 井堰2 ●
3 錦織2 ― 徳永1 ●
4 吉村4 ― 井上4 ●
5 山本4 ― 中村1 ○
6 北谷4 ― 増田4 ○
7 青柳1 ― 平野2 ●

3-4負け

 山本、北谷は安定の勝利。しかし、ここも3-4で負けてしまい、局後は茫然自失の状態でした。もうはやくどこかに逃げたくなりました。せっかく皆さんが頑張ってくださったのに、私は一体何を考えてオーダーを作っていたのか。


 令和3年度秋季一軍戦の結果はチーム戦績0―5でA級6位となりました。私個人の振り返りは近いうちに書こうかと思います。皆さんはまずは試験を乗り越えて、それからゆっくりと一軍戦の振り返りをしていただけたらと思います。

 改めてお疲れ様でした。それではまたお会いしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はお疲れさまでした。

2021-11-21 20:28:27 | Nだよ
皆様おつかれさまです。現在、神大将棋部はわりと厳しいです。
ということで、僕が部活に参加するということはもちろんなのですが、このブログもこれから更新頻度を上げていこうと思います。

来年は、現在の四回生の方がご卒業されさみしくなってしまいます。しかも、後輩に将棋を教えてあげられる人が…。

ということで、僕も何か一つ戦法をしっかり勉強していくことを誓います。できるだけ現在の2回生の方の得意戦法と被らないようにしたい…。

ということで、候補を書きますので皆さんコメントをください。いいねもしましょう。一番多い戦法を採用します。

① 棒銀
② 向かい飛車
③ 四間飛車(美濃)
④ 中飛車
⑤ その他(コメント必須)(注…角道を開けない戦法は採用いたしません)

ときたま、僕がちゃんと勉強しているかのチェックと思って、lineでも、部活のときでも、対局誘ってほしいです。

現在の一、二回生は、僕よりずっと(三回生よりずっと)強いので(どうした三回生?)、僕も追いつけるように頑張りますので、僕に追いつかれないように頑張ってください。

テスト期間であまり時間も無いので、今回はこれで終わります。本日はお疲れさまでした。

テスト勉強を一緒に頑張りましょう。今日はありがとうございました。

残り残機 7 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする