親和会

地域自治会の親睦会の活動&トピックスなどなど~

私の般若心経

2015年03月22日 15時33分25秒 | 写経の会

私の般若心経Ⅲ

尾山美知子

 般若心経は何を語っているのだろうか。何を教えているのだろうか。

 この経は、仏陀が弟子の舎利子に観世自在菩薩の姿を通して仏陀が悟りに到った思想を語るのである。智慧の完成によって苦悩からの脱却を教えている。

 智慧の完成とはどのようなことなのか。

 照見五蘊皆空 度一切苦厄

 五蘊とは何であるのだろうか。

 五蘊とは五つのかたまりであり、それは色、受、想、行、識である。色はかたちあるもの、目にみえるものである。受、想、行、識は人間の精神活動を意味する。

空とは何であるのだろうか。

 空は実体がないという意味である。原語ではスニヤターといい、なにもない状態を意味する。存在しているが、固定的実体がない。この世の現象としては実在しているものの、その本体は存在していないとみるのである。この世のすべては変化していく。万物は流転するという見方である。諸行無常は仏教の思想であり日本仏教の主流となっている。

 五蘊は空であると見きわめたということは仏陀の悟りである。

 空であるという意味は、仏陀の教えの十二縁起で明らかにされる。すべてこの世に存在するものは縁によって起るものである。万物は因縁により生ずる。この世の存在で永遠不変の固定的実体はないのである。これは仏陀が発見された真実である。この世のすべては現象的世界とみるのである。五蘊は空であるということ、すなわち現象世界には永遠はない、空であることを認識することを空観という。

 十二縁起の教えは「無明」にはじまる。「渇愛」から「老死」にいたる。「無明」がなくなれば「老死」はなくなる。菩薩になる道を一歩一歩すすむことを教えるのである。

 

 仏陀は四つの真実を教える。

1、苦 人生は苦しみに満ちている。

2、集 苦には原因がある。

3、滅 原因を滅ぼせば、苦が滅する。

4、道 滅ぼす方法がある。

 苦しみは、四苦八苦といわれ、四苦は生老病死、それと愛別離苦、怨憎会苦、求不得苦、五蘊盛苦があげられる。

 この世の苦悩をいかにほろぼすか、仏陀は教える。この世の現象として存在することがらを、智慧の目で真実を見きわめることが空観でみることなのです。

しかしこの世は現象世界であり現実に存在するものであり、無常の世から逃れることは出来ない。「空即是色」なのです。

 不生不滅、不垢不浄、不増不減

 この世の現象世界では生滅、垢浄、増減の相対的世界である。しかし空観でみれば、変化しない永遠の世界にかわる。

無無明、無無明尽、無老死、無老死尽

 無明からはじまり老死まで十二縁起でこの現象世界は説明される。存在は現象としてあるのである。

 無苦集滅道

 仏陀が明らかにした苦集滅道さえも空観によってこだわりを捨てることで無となる。

 心無罣礙、無罣礙故、無有恐怖、遠離一切顛倒夢想、究竟涅槃

 執着を捨てこだわりがないから恐れることもなく、顛倒した心を遠く離れて永遠の平安に入っていけるのである。悟りの世界は英語でspiritual enlightenment 経典は呪文で終わるが彼岸に往ける幸せを念じているのです。

 以上、岩波文庫 般若心経 中村元 紀野一義訳註によるものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親和会だより 27・2

2015年03月02日 10時25分42秒 | 親和会たより

親和会だより 27・2

2月例会 平成27年2月21日(土) 10時~11時 参加者23名     司会 総務  坂場

 

1 会長挨拶          

①2月19日は24節季の「雨水」に当たる。農作業の準備を開始する目途と言う。寒い日が続くが季節は着実に進んでいるようである。

②COPD(慢性閉塞性肺疾患)という病気が話題になっている。息切れを引き起こす疾患と言うことだが高齢者がかかると重篤な病状になるということである。気をつけたい。

③自治会の会館担当の馬目さんより、建て替える自治会館のあり方について千葉市の専門家を呼んで勉強会を開く旨連絡あり、出席の依頼を戴いた。当会からは浅原さんにご出席をお願いすることとしたいが、受入人数に余裕があれば私も出席する積りである。当初、今年度の使用は9月一杯ということであったが、計画の進捗状況に鑑み当面は年度内使用可との前提で来年度の計画を立てる。

④天候が相変わらず不順である。春一番が暴風になる可能性もあり心構えをして置きたい。

2 行事・各部活動報告及び予定

パソコン(成住):4月からの新年度再開に備え活動方針策定中。

写経の会(鈴木):既報通り3月5日(木)千葉寺で納経を行う。終了後近隣の散策を行った後、県庁の食堂で昼食をとる予定。3月の第3土曜日の定例会は休みとする。

ウォーキング(篠崎):花見川千本桜でのお花見をパトロール隊と共催することを計画中。3月初旬の会合で先方に提案する。

音楽美術鑑賞(鎌田):2月23日(月)ホテルマンハッタンのサロンコンサートに出かけ音楽と散歩、おしゃべり、お茶を楽しんだ。親和会員以外の自治会員からも反響あり希望の方は歓迎したい。現地集合も可としたい。尚、開催日はホテル側都合で毎月変わることがあるので情報キャッチし次第、お知らせする。

4 その他

(西山):先日留守中、同一の不審者が何度も自宅をを訪問している姿がドアホーンに録画されているということがあった。他にも敷地内に異物が落ちているということが続いたので、警察にリポートして置いた。警察は何時でも連絡してくれということだった。 周辺に空き家が増え、泥棒に入られたケース等も出ているので皆さんにも知っておいて戴きたいと思いl報告します。

(成住):①千葉市教育会館でセーフティーウォッチャーの講習会があり出席した。100人程出席していた。現在千葉市内で27000人が登録、一日平均2100人が稼働している。内訳は児童保護者89%、地元住民11%昨年4月から10月の統計で139件の不審行為が報告されているとのこと。講師の話によると事件は近所lでおきることが圧倒的に多く、防犯の為にはウォッチャーの数を増やすことが効果的であるということであった。

②花見川区役所で県警が発行した「振込詐欺 被害者の声」と言う冊子を入手した。ふれあい文庫に置いて置くので読んでほしい。

最後に備え付けの歌集を使い全員で合唱をした。

5 ミニイベント

例会終了後、自治会員の大宮夫人より詩吟のお話を伺った。詩吟の基本的なお話を戴いたのち、滑舌(発声練習)、課題の練習と、ご指導を戴きわずかな時間で全員で富士山(石川丈山 作)をとおしで吟詠する所までこぎつけ、詩吟を体感することが出来た。巧みなご指導で楽しい時間を過ごすことが出来た。大宮さん、ありがとうございました。

(中島 記)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする