親和会

地域自治会の親睦会の活動&トピックスなどなど~

93歳になりました

2023年11月26日 16時24分38秒 | 写経の会

  93歳になりました        於懇談会   写経の会  令和5.11.18           

1.私の誕生日 1930年(昭和5年 午うま)12月生まれ 満93歳になる  

   当時の情勢 昭和4年世界恐慌 ウオール街株暴落 浜口雄幸緊縮財政

   昭和5年ロンドン軍縮会議 6年満州柳条湖事件 昭和 7 年満州国建国、

   昭和16年12月8日 真珠湾攻撃-大東亜戦争勃発(小学校5年生で入院中) 

   一億一心 鬼畜米英 撃ちてし止まむ 贅沢は敵だ・・・・・・

   昭和20年8月 中学2年生B29の焼夷弾で自宅全焼 翌朝甲子園球場内 軍需工場に出勤(学徒勤労動員    

   先)衣食住なし 日清日露戦以後の神国日本崩壊 陸士・海兵を目指す軍国少年の夢消える 

2.長生きさせて頂いた 老眼鏡なしで新聞は読めるが耳が聞こえなくなった 低血圧91~39

  両足膝下痺れ LDL 便秘 10年来前立腺がん なかなか死なないでいる

   若い頃の貯金が残っていた 短距離(小・中学生)ラグビーCTB 深田久弥・日本百名山登頂

   全国各県最高峰(千葉県愛宕山406m)四国88ケ所観音霊場巡礼 

   最近はあれこれ思いは巡るが体力がついていかない お迎えの日が近くなってきたようだ。 お出かけ      

   はパン屋・病院・デイサービス  目標3000歩/日(午前と午後2回/日)

 お前さん血尿くらいで驚くな 十年来の癌は友達

 良く聞けよ 俺が逝ったら 君(癌)も逝く

   忘れてならないのは両親 4人兄姉の末っ子甘えん坊 支えてくれた恩師・学友・山友のお陰  

   母:入院付き添い、戦後買い出しの担ぎ屋を担当  姉:図工の宿題手伝い

3.生とは何か?死とは何か?を考えるようになった 

  生:食べる・動く・寝る・排泄・脳の働き

  死:心肺停止・冷たくなる 考えるほど 死にたくない 死ぬのは怖い何としても生きたい 

 いろいろ本を読んでも

「死後の世界はある 六道輪廻転生」(地獄、餓鬼、畜生、修羅、人間、天上)

「ゼロ・ポイント・フィールド仮説を掲げ 死は存在しない 最先端量子科学 田坂広志」

「死ねば灰になり無に帰する 唯物論的虚無主義」     堂々巡り―→気が付いたこと

   死は生あるものに等しく必ず来る 生と死を対比して考えるのではなく

   死は「生の延長線上にある1点」お迎えが来るその瞬間まで生を全うする      

  「両親から授かった命、大切に」「今を生きて生き抜く」

4.瀬戸内寂聴さん(1922~2021)小説家 天台宗尼僧 文化勲章受章  

  死に頃は88歳頃がいい~定命に従って生きよ  生きている限り①好奇心、 遊び心を忘れず

  ②前向きに生きよ 

挨拶&お喋り 新聞を読む 自分の事は自分でする(食器片付け、洗濯)老妻の家事軽減お手伝い

出来ることは努めてやるが出来る範囲内に止め無理はしない。孫ひ孫の成長 自己流お目覚め体操 (寝たきりにならぬよう)転倒予防体操 アーモンド10粒/日 もうすぐ歩けなくなるだらうから今のうちに歩いておく(家に帰って携帯の歩数を見るのが楽しみ)公園のベンチで小休止

老人会親和会の体操の会 写経の会 囲碁の会(ボケ防止) 卒業70周年同期会に出席したい

 Daily habits to beat aging

  1. to do One good deed
  2. to converse with Ten people
  3. to write One Hundred letters

 1,000. to read One Thousand letters (満足に出来ているのはこの項目のみ)

 10,000. to walk Ten Thousand steps 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする