リトルインディアのいろいろを
ご紹介しましょう。
ショップハウスの前には、通路まではみ出して
物を販売しています。
少し歩きづらいです。
ココナツも売っています。
冷えてなくて、美味しいのかな・・・・・
キラキラしたアクセサリは
街のあちらこちらで、売られています。
セラグーン・ロード
スリ・ヴィラマカリアマン寺院の前辺りから
アッパーディクソンロードぐらいまで
カレー屋さんや雑貨屋さんに混じって
紳士用の洋服屋さんが、ずいぶんあります。
通路には、ミシンを出して
おじさんたちが、ズボンのすそ上げなどをしています。
あっつ!!菩提樹の首飾り??が、売っていました。
正確には、数珠菩提樹あるいは金剛菩提樹の実
(ルドラクシャあるいはルドラークシャの実)
日本で菩提樹と呼ばれている木とは違います。
金剛菩提樹の実 (インドじゅずの木としてボタ本では紹介しています)
ボタニックガーデンで拾いました。
金剛菩提樹の実というのは、インドの人たちには
とても意味のある、実だそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ルドラクシャの実は、ヒンドゥー教では
大変重要なものとして取扱われているそうです。
シヴァ神が瞑想に深く入っているときに目から流した涙が
この「菩提樹(ルドラクシャ)の実」になったといわれる説等があります。
このような経緯から、このルドラクシャーの実は、
大変縁起が良く、神聖なものとされているようです。
老若男女、地位等を問わず、誰でも身に着けることができ
この実を持っていることにより罪は洗われ
悪事はすべて払拭されるといわれているようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
調べたら、このようなことが
書かれていました。
仏教でも、金剛菩提樹(数珠菩提樹)の数珠は、最高のものとされているそうです。
でも写真のものは
インドのかた用ですね。
悪事はすべて払拭される??!!!!
私も、金剛菩提樹の実で
ネックレスでも作ろうかな・・・・・・いつできるのやら・・・・・・。
リトルインディア
面白いです。
ご紹介しましょう。
ショップハウスの前には、通路まではみ出して
物を販売しています。
少し歩きづらいです。
ココナツも売っています。
冷えてなくて、美味しいのかな・・・・・
キラキラしたアクセサリは
街のあちらこちらで、売られています。
セラグーン・ロード
スリ・ヴィラマカリアマン寺院の前辺りから
アッパーディクソンロードぐらいまで
カレー屋さんや雑貨屋さんに混じって
紳士用の洋服屋さんが、ずいぶんあります。
通路には、ミシンを出して
おじさんたちが、ズボンのすそ上げなどをしています。
あっつ!!菩提樹の首飾り??が、売っていました。
正確には、数珠菩提樹あるいは金剛菩提樹の実
(ルドラクシャあるいはルドラークシャの実)
日本で菩提樹と呼ばれている木とは違います。
金剛菩提樹の実 (インドじゅずの木としてボタ本では紹介しています)
ボタニックガーデンで拾いました。
金剛菩提樹の実というのは、インドの人たちには
とても意味のある、実だそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ルドラクシャの実は、ヒンドゥー教では
大変重要なものとして取扱われているそうです。
シヴァ神が瞑想に深く入っているときに目から流した涙が
この「菩提樹(ルドラクシャ)の実」になったといわれる説等があります。
このような経緯から、このルドラクシャーの実は、
大変縁起が良く、神聖なものとされているようです。
老若男女、地位等を問わず、誰でも身に着けることができ
この実を持っていることにより罪は洗われ
悪事はすべて払拭されるといわれているようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
調べたら、このようなことが
書かれていました。
仏教でも、金剛菩提樹(数珠菩提樹)の数珠は、最高のものとされているそうです。
でも写真のものは
インドのかた用ですね。
悪事はすべて払拭される??!!!!
私も、金剛菩提樹の実で
ネックレスでも作ろうかな・・・・・・いつできるのやら・・・・・・。
リトルインディア
面白いです。
言っていただけると、ありがたいです。
たまたま、今回は、調べていたので・・・・
でも、いろんな説があって
素人の私には、何が正しいのかも良くわかりません。
でも、インドの菩提樹が中国では、育たないので
葉っぱの似た木を菩提樹とした
そして本家ではない、中国の菩提樹を
日本では、菩提樹とした・・・みたいな話が
書いてあって・・・
本家とか元祖とかそんな話を思い浮かべてしまいました。
植物ひとつから
いろんなことに、広がっていって
調べるの結構楽しくなってきましたよ。
そうそう、「金剛菩提樹」でしたね!そう呼ばれると聞いたことがあるのを思い出しました。(*^^*);
ルドラクシャとサガを交互にいれたネックレス、素敵ですよね。ワタシも作りたいと思って拾い、日本に持って帰ってきましたが、まだ手をつけられないでいます。黒や緑の石を使っている方もいました。それも素敵でしたよ{キラリ}
インド菩提樹と日本の菩提樹違うこと知ってますよ(*・<)/
一応調べたので・・・
ただ、植物学的ブログではないので
説明するのは・・・・と思い
簡単に書いてしまいました。
ルドラクシャの木のことを
金剛菩提樹とよんでいるようだったので
簡単に菩提樹と書いてしまいましたが
訂正しておきますね。
ネックレス作っていましたよね。
何の石をあわせようと
悩んでいるうちに・・・・・・結局 あとにしようと
なってしまうの
何の石がいいかしらね??
形も???
まん丸じゃ、数珠みたいだし・・・・・
ルドラクシャの首飾り?こんなにたくさんリトルインディアで売ってたんですね!見たことなかったなぁ。
シンガポールに住んでいたときに、もっとリトルインディアを歩くべきだったと改めて後悔しております。(^^;)
ルドラクシャのこと、中国では菩提樹って呼ぶんでしょうかしら?日本でも菩提樹と呼ばれるものが何種類かあるので、ルドラクシャもその一つかも知れませんね。
ルドラクシャにも和名がありまして、「インドジュズノキ」といいます。仏教の三大聖木の一つ、「インドボダイジュ」=菩提樹とは違うことを知っておいてくださいね。(^^)/
サガの実に比べると、穴あけは
超簡単!!
でも、お掃除は超大変
でも、自分拾ってきた実で作ると、
売ってるのより、凹凸があって
すご~く素敵なのができるよ