goo blog サービス終了のお知らせ 

アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

秋たけなわ・138タワーパーク 4

2020年11月25日 | Weblog

メタセコイアも紅葉が始まっています。化石としてしか残っていないとされていたこの木は、1946年に中国で発見されて以来世界に広がりました。韓流ドラマで並木道が有名になって、日本各地の街路樹や公園の植栽などに取り入れられました。今では普通によく見らますが歴史は浅い木なのですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋たけなわ・138タワーパーク 3

2020年11月25日 | Weblog

花をつけているバラの背後のアメリカフーは一様に紅葉するのではありません。すっかり葉が落ちた木、そして紅葉した木、まだ緑を維持してがんばっている木までそれぞれです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋たけなわ・138タワーパーク 2

2020年11月25日 | Weblog

公園の主のように存在感を示して立っているムクの大木からも黄色の葉がハラハラと落ち始めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋たけなわ・138タワーパーク

2020年11月25日 | Weblog

春先からコロナ禍からの避難場所として通っていた138タワーパークが秋色に染まっています。木にあふれる葉で日陰を作ってくれていたアメリカフーは昨日吹いた強めの北風に黄色の葉で地面を染め始めました。(11月23日撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする