福谷章子のまちづくり

さまざまな役割を持ちながら暮らす中で、日々出会い触れ合う人々、街、文化、自然、出来事についてつづります。

桜はやっぱり控えめでした♪さくらさくさくウォークラリー

2017年04月02日 | さくらさくさくウォークラリー


これで良く咲いている状態の桜です。
咲き始めの初々しい桜を探しながら、おゆみ野の遊歩道のポイントを巡りました。
   

まずは円形広場で有吉中学校の吹奏楽の楽しいパフォーマンス付きの演奏を聴き、スタンプカードを受け取ります。
  

ポイント1は桜公園「ことばさがし」おゆみ野女性の会の担当
今年の言葉は「は・な・ば・た・け」でした。
  

ポイント2は赤ちゃん先生クイズ 担当はママの働き方応援隊
今年初企画です。新生児の写真と数か月後の写真を組み合わせるクイズです。
  

ポイント3は、万華鏡を作ろう。 ガールスカウト100団、常連です。
ビー玉で万華鏡が作れるのです。
   

ポイント4は、さくらのクイズ 初参加のおゆみ野のさくらを守る会が担当
桜の寿命は60年。手入れをしないとてんぐす病にかかってしまうことを知りました。
 

ポイント5と6は、ストラックアウトとゲームに挑戦 スポーツ振興会や少年野球チームのみなさんが担当しています。
中学生のお兄さんやお姉さんに遊んでもらい、嬉々としている幼い子どもたち。
   

ポイント7はゲームで遊んで焼きマシュマロ食べよう!担当はオーリーグです。
ここも中学生が巡ってくる人たちを上手に遊ばせていました。 
   

ポイント8は昔遊び 近隣自治会の有志が担当
竹馬などに挑戦です。
  

ポイント9はこの鳥なーに? 緑とせせらぎの会です。
3種類の鳥の名を探します。
  

ポイント10は、みんなで行うおもてなし 初参加のプロジェクト結です。
箸置きづくり。くるりと結んでみます。 
   

ポイント11はクイズで学ぼう自転車マナー 常連の自転車共生会議です。
ボランティアの中学生がやる気満々のポーズを取ってくれました。
 

ポイント12は何の野菜かあててみよう ヘルスメイトのみなさん。
私は玉ねぎをあてました♪
 

ゴール後はアンケートに協力。
みんな、一生懸命書いてくれました。
 

社会福祉協議会おゆみ野地区部会のみなさんが作ってくださったトン汁を食べながら円形広場でくつろいだり、音楽室で人形劇やハンドベルを楽しんだり、体育館ではボッチャ体験ができました。
 

ということで、今年も私はスタンプカード完全制覇です。
2017年のさくらさくさくウォークラリーは暖かい日差しと控えめの桜のもとを歩きました。
子づれで参加しているわが子と同世代のママたちに出会い、タイムスリップして傍らにいる幼い子どもたちと彼女たちの昔の姿がグルグル錯綜し、私の頭はしばし幸せな混乱状態に陥りました。
また、すいようカフェの常連さんたちがスタンプカードをもって歩いていたり、ポイントお手伝いをしていたりと、サプライズな出会いもありました。

そんなわけで、美しい桜と温かな気候以外にも嬉しい出会いがあった心地よい半日でした。

 
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿