マンゴーしいたけのつぶやき

いわゆる団塊の世代です。40年余の東京暮らしを経て、生まれた古里で織りなす珍道中の「つぶやき」になりそうです。

我が青春のピンキーズ

2016年11月28日 19時09分00秒 | 日記

先ほど 宮崎ケーブルテレビさんより電話をいただきました

12月10日の「一夜の歌声喫茶」昼間版の予告をして下さるとの話でした

明日 夕方5時からの放送『てげテレ』のインフォメーションの枠です

心より御礼を申し上げます ありがとうございます


さて表題です

1983年(昭和58年) ソフトボールサークル【ピンキーズ】が誕生 します

きっかけは 長女が「野球をしたい❢」と友だちを集めてきたのが始まり

3435世帯のマンモス団地でした この子たちの頃は団地の人口も約12000人

団地の子が通う小学校は3校 継ぎ足しのプレハブ校舎が目立つそんな時代

 

監督は元ソフトボール部のカミさん 練習は原則 日曜日早朝の2時間

たまには練習試合で遠征 それ以上に力を入れたのが遊び

部屋の小さな音でも気を遣う団地っ子の日常からの“解放”も目的

川・山・海・お泊り会・キャンプ・イベント参加etc

その「この子たち」も今は四十路の大人 家庭や仕事に恋愛に奮闘中でしょうか


我が青春のピンキーズを振り返ります 小生34歳でした

 

 

 夏休みに行われる 東京都大会

23区と各市町村の代表が集い熱戦を繰り広げます

我がピンキーズも 町田市代表として幾度か出場するも初戦突破ならず

サインはほぼ出さず 自由に「打て 打て 打て」でした

 

 よく出かけた「お泊り会」 神奈川の山奥から奥多摩・山梨まで

 ここは神奈川の寄(やどりき)自然休養村 

どこかに出かける時には 兄弟・姉妹もOK 保護者も自由参加

「いつまでも起きてていいよ」 このルール(?)が子どもたちには大受け

こうした交流で誕生したのが 保護者(男性)を中心の草野球チーム「東京FIFTY」

50歳まで頑張ろう❢がチーム名の由来 小生が初代監督

以降 毎年 監督は順番という前代未聞のチーム

 

  

 

 団地のお祭りは優先事項

夏祭り「盆踊り大会」の和太鼓・南中ソーランなどで盛り上げ隊

あわせて模擬店でお店屋さんごっこ 焼き鳥も職人芸

(当然ですが 食中毒などの事故はゼロでした)

 

 

 伝統の「親子まつり」にも毎年出店 

知恵を出し みんなで作って「いくらで売ろうか?」 喧々諤々

手動のかき氷には長蛇の列 意外と手が疲れ けんしょう炎気味に

 

 楽しみのキャンプ 1泊2日または2泊3日

このキャンプだけは 保護者にもしつかりと役割分担のお願い

お陰様で事故やケガはゼロ のアウトドア・アクティビティでした

 

 

 

もちろん敬老の日も コーラスや踊りでお祝い

「盆踊り大会」や「親子まつり」「敬老会」は 東京FIFTYも一緒が多く

それぞれの家庭が 最高最良の親子関係をも構築できたのではと振り返っています

 

 

我が青春が凝縮した思い出のアルバムは尽きません・・・今回のラストに

チームワークの良さが結実した一つが「東京都綱引選手権大会」優勝

世界大会のエキシビションにも招待された『ピンキーズの勇姿』を❢ 

 

 

 

この子たちに絶対 ケガはさせまいと こちらの体力が落ちた10年で幕にしました

保護者からは継続を求める声もありましたが 丁度 潮時だったと総括しています

以降 小生は地域活動(自治会)に軸足を置いた日々が移住するまで続きます

願わくば 一度だけ「ピンキーズ同窓会」とやらを・・・ ささやかな望み


さて職場(デイサービス)の明日と明後日のアクティビティは「木下大サーカス」

喜色満面の顔・顔・顔が見れますでしょうか?


ではまた ごきげんようです。


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする