風に吹かれて

そして雨音を聴きながら・・・
昨日を悔やみ明日を思い悩むより、今日一日、心を込めて。

小旅行

2007-08-25 22:44:36 | Weblog



昨日、県大会に出場が決まった息子のチーム。
その試合には、怪我の治った息子に背番号も戻ってきました。
と言うことで息子は午後から半日だけのオフ。
久しぶりにみんなでどこかへ出掛けねばということになり、
嫌がる子供たちを車に乗せ、
とりあえず涼しい山だ~、と高速を走らせました。


出かけた場所は高原のテーマパーク。
ナビ任せに走って行ったのですが、
なんと着いた場所は、25年前のふた夏、
住み込みでバイトをしていたすぐ近く。
20年振りに訪れたわけですが、
昔のままだったり、すっかり変わってしまっていたり。
一番の変化は、高速道路が出来、
以前なら3時間以上かかっていたところが、
1時間半で着いてしまったところ。
変わらぬところは、北海道のような景色、
昔のままの変わった形の岩、涼しい風。
木陰はほんとに涼しく、昔のままでした。
結局テーマパークはペット禁止だったため、
隣のペットOKの有料の小さな公園へ(犬1匹500円、人間タダ)。


懐かしいところを一回りしながら、郡上八幡へ。
蕎麦を食べようとこれまた久しぶりの『平甚』。
私は蕎麦が好きなのですが、久しぶりに美味い蕎麦。
蕎麦好きの息子も彼の人生で一番美味い蕎麦だったはず。
大盛りにするんじゃなかったと、運ばれてきたざる蕎麦を見て言ってたのに、
ペロリと平らげ、大盛りは正解だったと言いながら、
娘の残したおろし蕎麦も黙って食べた。

夏の間中、盆踊りをしている(お盆は徹夜踊り)郡上八幡。
以前通っていた時と同じように雰囲気がいい町でした。
子供たちもそういうことが分かるようになってきたのか、
この町はいいな~、なんて言っておりました。
この町は夜も明る過ぎず、絶えず水の音がしていて気分がいい。
奥美濃へ行くには丸1日かけるのが今まででしたが、
今では思い立てばいつでも行ける場所になりました。








最新の画像もっと見る

post a comment