風に吹かれて

そして雨音を聴きながら・・・
昨日を悔やみ明日を思い悩むより、今日一日、心を込めて。

今年も暮れて行きます

2009-12-31 18:12:15 | Weblog
日もとっぷりと暮れ、外は雪が降っています。
一年が終わろうとしています。
と同時に、新たな一年が始まろうとしています。
今年は、新たな出会いもあり夢も膨らんでいきます。
この後は、観たいテレビもないので、
後回しにしていた、VistaからWindows7へOSを変更しようと思います。

なんでもないこのブログを読んで下さった多くの皆様、ありがとうございました。
よいお年をお迎えください。

初めての大阪

2009-12-30 18:47:33 | Weblog
初めての大阪、というのは間違い。
実は大阪万博もUSJも行ったことはある。
でも、街を歩いて話したり食べたりしたのは初めてなのです。

これまでは、通り過ぎるだけで窓から見る街だった大阪。
私はこの街が大好きになりました。
御堂筋の美しさに驚き、
アーケードの人の多さと店の多さに驚き、
運転の荒っぽさに驚き、
人のノリの良さが楽しかった。

今回は私が所属するクラブの忘年会を兼ねたパーティーがあり、参加したのでした。
いろんな人を話すことができて、楽しかった。
それが大阪の印象を、殊更良くしている。
アジアの国々のバイタリティーと似ていて、
それが好きな私は、こんなに近くだったら早く来ればよかったと思った。

写真は仲間との別れ際に、土産には何を買っていったらいいのか?の質問に、
すぐそこに蓬莱の本店があるから、ぶたまんを買っていけ。
電車に持ち込むと匂うぞ~とおどされたが、蒸していないのがあったので大丈夫だった。
またお邪魔します、大阪…

金スマ…

2009-12-26 12:08:10 | Weblog
夜、いつものようにパソコンに向かっていると、
ジョン・レノンをテレビでやっていると呼ばれたので、
いそいそと久しぶりにテレビの前に座った。
金スマという番組で、小野洋子さんがゲストだった。

私が感じたのは、何とも馬鹿げているというか、
相変わらずのくだらない小野さんへの質問だった。
訊かなくても分かるだろうことを質問して、何と答えろというのだ。
ジョンの書いた「Happy Christmas」の歌詞は、本当にいいと思うのだが、
せっかく訳を付けるのなら、きちんと訳したものを流して欲しい。
番組も出演している人もその程度の人だから、仕方ないと思うが。
望むべくは、ビートルズやジョンを知らない人が、少しでも興味を持ち、
彼らの音楽を聴くきっかけになってくれればと思う。

そう思っていたら…

2009-12-21 21:48:47 | Weblog
自分の部署の仕事は、薄くたくさんあって忙しいけど、
穏やかな日和は有難いと、ぼんやり暮らしていたら、
愛用のiPodを洗濯してしまったのだ。
いくら洗濯が好きといえど、これは洗いたくなかった…

どれだけ乾かしても復帰せず…
これって修理きくのか???ねじ一つ付いていないぞ!
お気に入りのバンドの名前まで刻印してもらっていたのに(サービス)。
その名も"Breeze of Freedom"…

朝、起きてみると…

2009-12-21 21:48:26 | Weblog
ってなことになっていました。
この日は、定期ライブの朝。
前日にスタッドレスタイヤに替えてはいたものの、
出来れば雪道は走りたくない。
…日頃の心掛けのせいで?、しばらくしたら道路の雪は溶けてくれました。

ライブ!!!

2009-12-21 21:48:05 | Weblog
定期ライブで、50分14曲を歌ってきました。
毎回何か新しいことをやっているのですが、
今回はミスが多く、バンド内では満足できずに終わりました。
しかし、歌いながらミスの連続で、ちょっと緊張しながらも、
バンドの音としては、まずまずの物が出ているんじゃないかと思っていました。

週末は、忘年会続きで、まだビデオを見ていません。
まずまず~なんて言ってられるのも、今のうちか???
次回は、3月~4月に2回予定されています。
毎回の新企画、次は大きなことを予定しています。
期待と不安で、楽しいです。