私が担当しているラジオ「ビューティフル・フライデイ・ハナキン」の番組開始当初から私を支えてくれているのが、構成作家の原口嬢。
ラジオの構成作家さんは原稿を書くだけではなく、生放送中もずっとスタジオの中で私の前に座っていろいろとサポートしてくれます
彼女が一番得意なのは、「ハナキントレンド」のコーナー。このコーナーは最近ちまたで流行っているトレンド商品やちょっと変わったモノ、面白グッズ、変な食べ物などを紹介するコーナーです。しかも「聞いている方が気軽に買える値段のモノ」ということなので、だいたい1,000円くらい、どんなに高くても3,000円までという暗黙のしばりがあるので毎回探すのは大変だと思うのですが、これが毎週毎週「よくぞこんなヘンテコなものを見つけてきた!
」と感心するくらい面白いモノを携えて、スタジオにやってきます。
以前にもこのブログで紹介した真っ黒トイレットペーパーとか 
哀愁漂う犬
がえさをがっつくようにコインを食べる貯金箱とか、スイッチを押すとケタケタ笑い声がするだけの何の役に立つのかはよくわからないキーホルダー
などなど・・・・
また、キョーレツな味の変な食べ物を見つけるのもも得意で、ラジオの生放送中だというのに、思わず絶句してしまった
カレー味ラムネや

「あまりにまずい!
」ということで売れているジンギスカンキャラメルとか、そしてついこの間はビール味と餃子味の羊羹を「庄司さん
また本番中に食べていただきますからね!
」となんとも嬉しそうに可愛い笑顔で持ってくるのです。
そう!この原口嬢、ビジュアル的にはアニメの美少女コスプレが似合いそうな
ロングヘアのアイドル顔
で、女優の戸田恵梨香さんに似ています。しかし、このなんとも愛くるしい笑顔で、次々と罰ゲーム的な食べ物を持ってきては、私が「うっ・・・こ・・・これは・・・・飲み込めない
・・・・」と苦しむ(
)姿を嬉しそうに
眺めているところがまたまた、ドラマの中でちょっと小悪魔的なキャラクターを演じる戸田恵梨香さんに似ているのです。
ところでこの原口嬢、公証今年29歳ということになっていて、実際もっと若く見えるのですが、私は心ひそかに「おいおい君はホントはいくつなの?
?」という疑問を持っているのです。
というのも、ハナキンが始まったのは3年前・・・そのときからいるのですから私が彼女にあったのは26歳ということになりますよね。そのときは彼女は駆け出しの構成作家だったわけですが、話していると、「私、会社務めの経験もあるんです
」といいながら、「あぁ、私が芸人さんの付き人をしていたときに・・・・
」とか「はい、テレビ番組のADをしていたもので・・・
」そして、「飲食店でも働いていました、調理師免許も持ってます!
」さらに極めつけは「私、実はパティシエで、ケーキ作ってお店で売っていたんです!
」
えーーーっ

その若さでその職歴経験の多さはなんなんだ~~??
そして、その実力にスタッフ一同感嘆するできごとが!!
25日の生放送の後
「庄司さん、もうすぐお誕生日ですよね!
実は私、ケーキ焼いてきたんですぅ
」と
取り出したのがコチラ



見よ
この「麻由里さん」の
チョコレート文字


すごい!さすが、趣味の域を超えている~っ!
それにしても・・・・うわ~~~名前入りのケーキなんて何年振りかしら
・・・・
・・・・ジンワリ
・・・・
スタッフにも別にクリスマスケーキを焼いてきてくれて、みんなで食べたところ「うわっ!うまいっ!
!」「スポンジがしっとりなめらか!
!」「そこらへんのお店のケーキよりよっぽどうまい!
!」と皆大絶賛!!
私は、いただいたケーキをいそいそと持ち帰らせていただきました。
お誕生日ケーキのろうそくを吹き消したのも何年ぶりかしら・・・
心に染みるうっとりと甘いケーキでした
原口ちゃん本当にありがとう・・・・!!


それにしても・・・・あなたホントはいくつなの・・・?? 


ハナキンメダルを作ったのもなにを隠そう原口ちゃん