白爺の独り言

故郷テニアン島へ帰る旅!
 古い友達と巡る秘湯の旅!
白爺一人で ブツブツブツ・・
お暇な人 寄っていって~。

2008春の旅②又々銚子の暁鶏館へ

2008-05-30 09:34:41 | 赤目会の旅
一日目は、人里離れた秘湯の宿に泊ったのですが、二日目の宿泊は迷いに迷った挙句、銚子犬吠崎の定宿「暁鶏館」に決まりました。

部屋からは、犬吠崎灯台が手に取るように見える、皇族方もお泊りになった由緒ある旅館です。

             

さて、養老渓谷を出発した赤目会の車は、九十九里海岸に沿って北に進み、最初に立ち寄った場所は、玉前(たまさき)神社です。

この神社は、「上総の国一ノ宮として平安時代には既に日本の中でも重要な神社になっていた」と案内されていました。



ご神体は「竜宮」からあがられた「玉依姫命」が祀られているそうです。
太平洋の竜宮から上がった「玉依姫命(たまよりひめのみこと)が鵜茅葺不合命(うがやふきあえずのみこと)と結婚して、神武天皇を出産したのだそうです。
勿体無いがこの神社は、安産・子育て等女性の守護神として崇められているそうです。

           

境内には、君が代の「さざれ石」も奉られていました。
この石が、「さざれ石の巌となりてコケの生すまで・・ 国家安泰であれ」と、歌われている石だそうです。


 九十九里海岸は見渡す限り砂浜です。 

玉前神社の参拝を済ませて、車は再び九十九里海岸を北上しました。  

            

途中のコンビニで食料を調達してた白爺たちは、「蓮沼海浜公園」に立ち寄り、不穏当な表現ではあるが、グループ結成以来続ずいている「乞食の宴会」を始めました。
頭の上を、30秒おき位に成田空港をフライトした飛行機が通り、
一瞬ではありますが轟音に悩まされました。    

空港から約20キロ離れた「横芝光町」ですら、これだけ気になるのですから、飛び立った近くの「芝山町」では、大変だろうなーと認識を新たにしてきました。




昼食が終わって、又車を走らせました。
途中飯岡助五郎の墓地を参拝して、銚子漁港に到着しました。
流石に日本有数の漁港だけあって、利根川河口の港は漁船が沢山停泊していました。

土地の人は、燃料が高騰したので、 まぐろ漁船の30%が出漁を取りやめることになったと話していました。

               

赤目会のメンバーの中には、銚子市出身の人がいます。
その人の菩提寺は「坂東第27番観音飯沼山円福寺」なので、このお寺に参拝してご朱印を頂戴してきました。



この方の曽祖父の妹が、国木田独歩のお母さんにあたるそうで、この人はテレビに
も出演したことがあります。

            

夜の宴会は、連日カラオケで懐メロです。
この顔で、昨年いわきの塩屋岬で覚えてきた「美空ひばり」の唄を真剣に歌いました。  
イヤー失礼!



宴会が終わると、皆バターン・キュー 
翌朝4:0Amになると、「日の出だぞー!」という声で起こされてしまいました。
この旅館は、風呂場から見る日の出が一番美しいのですが、白爺は、布団に転がってこの写真を写しました。 
この日の「日の出」は4:22Amでした。

                 

いよいよ3日目。解散の日になりました。
解散するまでに「潮来のアヤメを見に行きたい」という人が出てきました。
テレビで、「花は来月中旬が良い」と言っていたから行っても無駄!と白爺は忠告したのですが、言い出したら変わることがありません。
車3台は銚子大橋を渡って、茨城県の利根川沿いを潮来に向けて快走しました。
  運転する白爺の身にもなってくれぇー。 

潮来に到着すると、菅笠をかぶったオバちゃんが強引に車を駐車場に誘導しました。
そして、潮来十二橋を観光する船に勧誘してきましたが、白爺たちは負けないで拒絶し、昼食を食べに食堂に入ってしまいました。



アヤメの花は、まだ咲き始めたところで、写真にも写すことができませんでした。

                

水戸黄門様が潮来という地名をつけたということを勉強して、今回の赤目会春の旅行は解散になりました。 

全員が「モミジマーク」を着用する歳になったので、次回からはツアー旅行に切り替えることも決まりました。  

「サー! 今度は電車に乗れば一杯やれるぞー」 




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (HTIおじさん)
2008-05-31 12:58:29
アヤメはまだでしたか。。。

ツアー旅行にしたそうで、正解かもしれませんね!!
第一、お酒が飲めますから。。。(笑)

昨日は那須に1泊して先ほど帰宅しました。
那須八幡のツツジをちょっと見てきましたが
あいにくの雨で残念でした。
返信する
Unknown (白爺)
2008-05-31 15:58:41
HTIおじさん
こちらも水月寺の「日陰ツツジ」を見に行ってきましたが、まだ咲いていませんでした。

そちらは見るところが沢山あってよいですねー。
返信する

コメントを投稿