白爺の独り言

故郷テニアン島へ帰る旅!
 古い友達と巡る秘湯の旅!
白爺一人で ブツブツブツ・・
お暇な人 寄っていって~。

小学教科書 ⑪

2008-08-16 16:14:00 | 教科書
小学校の校庭に咲いている南洋桜です。 後方には今のテニアン小学校の校舎が見えます。               いよいよ三学期も、大詰めになりました。 桃太郎も3匹の家来を連れて、鬼ヶ島に向かいました。                 余談です。 白爺が苦手な歴史を習ったときのメモがありました。 6年生の時に、運輸省の航空機乗員養成所の試験を受けるために、補習授業をしていた時のもの . . . 本文を読む

小学教科書 ⑩

2008-08-14 11:15:35 | 教科書
テニアン小学校の運動場付近に建つ、テニアン教会の建物です。 今 夏休みは真っ盛り!。 ブログでお知らせするネタも、一服しています。 そこで前にお知らせしていた「昔の教科書」のページが少し残っているのを思い出し、今回と次回で卒業しておきたいと思います。                   いよいよ国語の教科書も、最後の目次を勉強することになりました。 最後は、「強く・勇ましく・情け深く・統 . . . 本文を読む

テニアンへ出発します

2008-01-07 07:46:05 | 教科書
さあ!いよいよ白爺の故郷”テニアン島”に向けて出国です。 8日の夕方には、母校テニアン小学校の庭に立ち、帰宅した事を戦没した同級生に報告してきます。            校庭に立つと、当時の毎日が思い出されることでしょう。 白爺が、テニアン小学校に通学していた時に、小学館から受賞した賞状です。 小学1年生も、2学期になると漢字を習 . . . 本文を読む

小学教科書 ⑧

2007-11-11 09:27:34 | 教科書
しばらくご無沙汰していましたが、今日は久しぶりに小学校の勉強をしましょう。 白爺が1年生の夏休み「おさらい帳」に残した勉強です。                  テニアンには蛍がいなかったので、想像で習っていましたが、今の日本でも蛍を知らない子供がいるのではと心配しています。                  お爺さんが、何故すずめのお宿に行ったのかは、教科書には載っていません . . . 本文を読む

小学教科書 ⑦

2007-10-08 15:26:05 | 教科書
テニアン国民学校のグランドです。今も小学校のグランドとして使用しています。                 国語の時間も利用して、礼儀作法を教えていたようです。 これは、お手伝いをすることも教えているようです。                 白爺は、この授業のときに画用紙電話をつくり、理科の実験もしたことを思い出しました。 白爺は、蛙を見て花札を思い出してしまいました。(不謹 . . . 本文を読む

小学教科書 ⑥

2007-10-03 07:25:38 | 教科書
現在のテニアン小学校です。                修身が終わったので、これからは国語の勉強をしましょう。 春なので菜の花とモンシロチョウから教えられましたが、テニアンでは菜の花を見なかったですねー。 上段に新しく習う字が出ていますが、だんだん多くなってきました。                文章も長くなってきましたよ。 今気がついたのですが、「カア・カア」とか「マル . . . 本文を読む

小学教科書 ⑤

2007-09-25 08:02:44 | 教科書
冬休みが終わると二学期の始まりです。 このときには楽しかったお正月も終わっていました。              ページ25 勉強    ページ24 お正月 P24 新年になって初めて皆が顔を合わせるので、先ず新年の挨拶から教わりました。 P25 「苦しいことがあっても、勉強を欠かしてはいけません。 内地では、冬になると雪が降って、歩くのに苦労することがあります。 それでもこの子は頑張って . . . 本文を読む

小学教科書 ④

2007-09-20 09:36:45 | 教科書
  テニアン国民学校校庭に建てられた奉安殿   教育勅語が納められていました。                     ページ17 嘘を言うな   ページ16過ちを隠すな 本日も修身の時間です。 P16 「誰でも過ちを起こします。 過ちを起こしたら、正直に話して謝りましょう。」 P17 「この子は、人を騙してばかりいたので、本当に困った時には誰も助けてくれませんでした。 皆さんは、人を騙しては . . . 本文を読む

小学教科書 ③

2007-09-15 15:11:08 | 教科書
1941年(昭和16年)テニアン国民学校初等科入学記念写真(白爺は4年生でした)                             ページ13夏休み    ページ12生き物 今日は、修身の勉強です。 P12 「ツバメが家の中に巣をつくりました。 男の子はツバメが餌を取りに外へ出られるように、入り口の戸を少し開けておいてあげました。 ツバメは餌を捕って . . . 本文を読む

小学教科書 ②

2007-09-07 10:32:04 | 教科書
1940年(昭和15年)テニアン尋常高等小学校卒業記念写真   (白爺は3年生でした。この年まで尋常高等小学校です)           小学1年修身 ページ8 元気よく P8 「昔、足柄山に金太郎という男の子がいました。 この子は山奥で、熊のお母さ . . . 本文を読む

小学教科書  ①

2007-08-22 10:15:21 | 教科書
白爺は、テニアン島や沖縄で、暑さに対してのトレーニングを十分にしてきた心算でいたのですが、最近の東京は、自分の体温より高い暑さが続ずいているので参っています。                                 テニアン小学校第2校舎 外にも出られず、家でゴロゴロしているので非常に退屈。 東北旅行の際にホテルの売店で手に入れた「小学一年生の修身と国語の教科書」を開いて、70年ぶりに . . . 本文を読む