日和見散策

タラタラぶら散歩

ムラサキセンブリ - 薬用植物園

2019年11月23日 | みんなの花図鑑

都立薬用植物園にて






ムラサキセンブリ (リンドウ科 センブリ属)
センブリと共に生薬の基原植物でしたが、苦味成分が少なく除外され
観賞用として栽培されているそうです
鉢植えなのですが、これだけ咲き揃うと素晴らしい~♪


草丈30~50cm
野生のものは準絶滅危惧になってしまっているそうです・・・。







ムラサキセンブリより少し花期が早い センブリは草丈10~30cm





ニラ


ゲンノショウコ


シモバシラ


ホトトギス


ホトトギスとヒロハタイワンホトトギス交雑種
果実の実り方が凄いデス(@_@)



園内の木々が次々と紅葉してきました



ハゼノキ


ヤマボウシ






ピンオーク




ハナノキはもう少し




トチノキ


ムクロジ


ヤマハギ


コブシ


アブラチャン
黄葉はもう少しですが 小さな花芽ができていました





裏翅が木肌にそっくりなルリタテハも越冬準備かな(*^^*)




コメント

ヤクシソウ - 薬用植物園

2019年11月20日 | みんなの花図鑑

都立薬用植物園にて




ヤクシソウ (キク科 オニタビラコ属)
葉の形が薬師如来の光背とに似ている事が由来
咲き終わりの頭花は下向きになりますが、それにしてもハラナガバチが重そうですネ。


秋の花と云えば、重陽の節句を象徴する菊
園内 やはり沢山のキク科の花が目にとまります・・・(*^^*)

(キク科 キク属)

キクカ 菊花


リョウリギク 料理菊


イソギク 磯菊


キク属の一種




アワコガネギク(キタニギク)
京都の菊渓が名所だそうです




シマカンギク(アブラギク)
葉柄基部に仮托葉があり葉色が深緑との事ですが・・・アワコガネギクにとても似ています(._.)




ツワブキ(ツワブキ属)


アキノキリンソウ(アキノキリンソウ属)


シロバナタンポポ(タンポポ属)


ノコンギク(シオン属)


ヤマジノギク(シオン属)



すっかり花後ですがオケラ属も

オケラ


オオバナオケラ


シナオケラ


ホソバオケラ




キダチダリア 皇帝ダリア(ダリア属)
澄んだ秋の空に高々と咲き誇り、正に王様ですね(^^)/
コメント

ハウチワカエデ

2019年11月15日 | みんなの花図鑑

高尾山にて




ハウチワカエデ (ムクロジ科 カエデ属)
日本のもみじの中では葉が大きく、切れ込みがあまり深くない円形
羽団扇楓の名前の由来は葉の形が羽で作った団扇に似ている事からだそうです
天狗のお山に色とりどりに紅葉した様が美しい団扇カエデですネ。







イロハモミジ 山頂では赤く紅葉し始めたものも・・・(^^)/


ウリハダカエデ


ドウダンツツジ


ダンコウバイ


ツタウルシ




トキリマメ


ノササゲ


カンアオイ(ちょっと目立ちませんが・・・)


センボンヤリ


アズマヤマアザミ


ハキダメギク(薬王院の一角で突如 群生してました)


アワコガネギクかな?






オクモミジハグマ




調べてみたらキッコウハグマも同じモミジハグマ属なんですね♪





ナンテン


ミヤマシキミ


マサキ


サネカズラ(ビナンカズラ)




やはり冠雪した富士山は清々しいですネ~。

コメント (2)

センブリ

2019年11月07日 | みんなの花図鑑

高尾山にて








センブリ 千振 (リンドウ科 センブリ属)
別名:ニガクサと呼ばれ、胃腸薬に利用されるそうです
もみじ台を下り、一丁平周辺にかけての明るい尾根筋に咲いていました♪








リンドウ


リュウノウギク


シロヨメナ


コシオガマはすっかり紅葉しておりました・・・残念(>_<)




何処から落ちてきたのかウラジロノキ果実


オカトラノオ


トガリシオデ


フユノハナワラビ


つい、胞子が可愛らしくて撮ってしまいます・・・何コケかな?




ノハラアザミとアサギマダラ


コウヤボウキにも
南に向かう為の吸蜜に夢中ですね


ナガバノコウヤボウキはコウヤボウキより少し花期が早く、もう花後ですが
2年目の枝の葉の中央に10数個花がつきます(コウヤボウキは1年目の枝先)


カシワバハグマ




花径1cm程の愛らしいキッコウハグマ




コチラは開花せず蕾の中で自家受粉したキッコウハグマの閉鎖花






心地良い季節となりましたが、14時を過ぎると陽は傾き・・・ちょっとだけ急ぎ足にf(^^)



コメント (6)

コスモス - 昭和記念公園

2019年11月02日 | みんなの花図鑑

国営昭和記念公園にて




花の丘のコスモス(センセーション)


原っぱ西花畑ではキャンパス系のコスモス
曇りの予報が時より晴れ間があり ピークは過ぎていましたが沢山咲いていてくれました♪





ハーブ園の儚げなウィンターコスモス


ミントマリーゴールド
小振りで爽やかな香りがします


ジンジャーリリー




モッコク


ラクウショウ


ハナミズキ


タイサンボク


アキニレ




ダリアの庭ではコウテイダリアとの交配種(ニュアンスピンクですネ~)




ヒメアカタテハなどの蝶類やハチが来ていました(^^)/



日本庭園では

ハゼノキ




ブッシュカン


ナンキンハゼ


千島ラッキョウ
小さな自然・・・素晴らしい盆栽の数々


ツワブキ






少しづつ色付き、ライトアップも楽しみですネ。




立川口カナールのイチョウ並木の黄葉ももう少し




この日(10月27日)は秋の都市緑化月間で無料開放だったので沢山の人々が訪れていました
暑くも寒くも無く気持ちの良い季節ですが、暮れるのが早くなりましたネー。




コメント (2)