日和見散策

タラタラぶら散歩

センブリ

2019年11月07日 | みんなの花図鑑

高尾山にて








センブリ 千振 (リンドウ科 センブリ属)
別名:ニガクサと呼ばれ、胃腸薬に利用されるそうです
もみじ台を下り、一丁平周辺にかけての明るい尾根筋に咲いていました♪








リンドウ


リュウノウギク


シロヨメナ


コシオガマはすっかり紅葉しておりました・・・残念(>_<)




何処から落ちてきたのかウラジロノキ果実


オカトラノオ


トガリシオデ


フユノハナワラビ


つい、胞子が可愛らしくて撮ってしまいます・・・何コケかな?




ノハラアザミとアサギマダラ


コウヤボウキにも
南に向かう為の吸蜜に夢中ですね


ナガバノコウヤボウキはコウヤボウキより少し花期が早く、もう花後ですが
2年目の枝の葉の中央に10数個花がつきます(コウヤボウキは1年目の枝先)


カシワバハグマ




花径1cm程の愛らしいキッコウハグマ




コチラは開花せず蕾の中で自家受粉したキッコウハグマの閉鎖花






心地良い季節となりましたが、14時を過ぎると陽は傾き・・・ちょっとだけ急ぎ足にf(^^)



コメント (6)