日和見散策

タラタラぶら散歩

カリガネソウの霜柱 - 薬用植物園

2023年12月29日 | みんなの花図鑑

都立薬用植物園にて








カリガネソウ (シソ科 カリガネソウ属)
低地の林縁にはえる草丈80cmほどの多年草
茎を裂くように 長ーい霜柱が出来ていました


9月頃の清楚な青紫色の花、全体に独特な匂いがします・・・(._.)










シモバシラ (シソ科 シモバシラ属)
霜柱といえばシモバシラですが、今シーズンは暖冬で まだ小振りなカンジです


9月頃の白い花




サルビア・コッキネア (シソ科 サルビア属)
今まで「タンジン」と思っていたのですが、隣に植栽されていた
ネームプレートという事が分かりました・・・
枯れているとはいえ、キチンと確認しなくてはと猛省です


花期が長く 夏から秋にかけて咲いていました







ニッサボク (ヌマミズキ科 ヌマミズキ属)
晴天に朱赤が美しく、世界三大紅葉樹なんだそうです(^^)


カンレンボク
同じヌマミズキ科だけど、コチラはあまり色変わりなく落葉していました


春を待つ アブラチャン




コセリバオウレン
やはりお花が咲いていると嬉しくなりますね!











一年 穏やかに過ごせた事に感謝して・・・では、良いお年を(*^-^*)/

コメント (8)

ダイモンジソウ

2023年12月13日 | みんなの花図鑑

耕心館にて








ダイモンジソウ (ユキノシタ科 ユキノシタ属)
低地から高地の日陰がちの湿った岩場にはえる多年草
花、葉の形や毛の有無などで変種の幅が広いそうです




イソギク


ネリネ


ウメバチソウ




キイジョウロウホトトギス
捻じれの果実が数株ありました(何だかキャンドルみたいですネ(^^))






ハンショウヅル
蜘蛛の糸に架かった種はオーナメントの様にゆらゆら~











庭内、クリスマスの飾り付けやイルミネーションがされ
日が暮れてからの耕心館も素敵そうですねー




六道山公園の西側まで軽く散策・・・















コナラなどの落葉が進み アオハダやウワミズザクラが黄葉し明るい雑木林に
コアジサイの黄葉のすぐ側でオクモミジハグマの花後を見ることが出来ました♪


コメント (4)

紅葉狩り - 高尾山

2023年12月04日 | みんなの花図鑑

高尾山にて



ヤマボウシ


コゴメウツギ


マルバウツギ


ダンコウバイ


クロモジ


コシアブラ


メグスリノキ


イタヤカエデ






常緑のキジョランがアクセント♪











一年で一番お山が賑わうシーズン
イロハモミジだけでなく 様々な紅葉・黄葉を楽しめましたー(^^)/
コメント (6)