日和見散策

タラタラぶら散歩

ナンバンハコベ

2022年08月27日 | みんなの花図鑑

入笠山にて








ナンバンハコベ (ナデシコ科 マンテマ属)  南蛮繁縷
日本各地の山野にはえる多年草
茎は細く、他の物によりかかってツルの様に長く伸びる事から
別名ツルセンノウ(蔓仙翁)
ユニークな花の形から「南蛮」とつきますが在来種だそうです



エンビセンノウ


フシグロセンノウ







クサボタン




アケボノソウ




ヤナギラン


ノハラアザミ


ワレモコウ


アキノキリンソウ


エゾリンドウ


ホソバトリカブト






麓は晴れていましたが、ゴンドラ山頂駅(1780m)に着くと時折 霧に包まれ
陽射しは無いけど 20℃前後の心地よい空気です




シモツケソウ


ツリガネニンジン


ソバナ


サラシナショウマ


アサマフウロ


チダケサシ


シシウド




コウモリソウ


ミヤマタニタデ






向いの八ヶ岳も雲の中・・・
約三年ぶりの入笠山、眺望には恵まれませんでしたが
夏の暑さを忘れ 沢山の山野草に出会えて楽しかったデス
(酷い渋滞にもあわずに帰れました~(*^^*))


コメント (6)

イワタバコ

2022年08月13日 | みんなの花図鑑

高尾山にて












イワタバコ (イワタバコ科 イワタバコ属)  岩煙草
山地の湿った岩場や崖のような斜面にみられる多年草
長さ20cmほどの楕円状倒卵形の葉がタバコの葉に似ている事から
生薬名:苦巨苔(健胃薬)となり、若葉も山菜として食べられるそうです


因みにコチラはタバコ(ナス科 タバコ属)
前ブログの薬用植物園にて







この日、麓では降っていなかったのですが登ってみると霧のような少雨に
いつもは沢山の人がベンチで休んでいる霞台園地はひと気無し・・・




2時間後、薄日が差してー(^^)/














雨滴が目に留まります~


サネカズラ (ビナンカズラ)


ハグロソウ


ニガクサ


キツネノカミソリ


ダイコンソウ






タニタデ






ミズタマソウ まさに水玉ですネ(*^^*)




さる園野草園では

イセハナビ


ムラサキ


ムラサキミツバ




キレンゲショウマ








レンゲショウマ





今シーズンも7頭の子猿(雄1、雌6)が生まれたそうデス
可愛らしい~♪





コメント (4)

ギンセンカ - 薬用植物園

2022年08月07日 | みんなの花図鑑

都立薬用植物園にて












ギンセンカ (アオイ科 フヨウ属)    銀銭花
観賞用に植えられ、ときどき道端に野生化しているそうです
花径は4.5cmほどで午前中に淡黄色の花弁を開き、午後には萎む一日花
別名 朝露草(チョウロソウ)
毛に覆われた 提灯の様な果実が個性的ですネ(*^^*)







イチビ (アオイ科 イチビ属)
花径1.5cmほど、ワタやオクラもアオイ科ですがどれも独特な果実~









ハトムギ (イネ科 ジュズダマ属)


トウモロコシ (イネ科 トウモロコシ属)





センニンソウ


バアソブ


レンゲショウマ


ナツズイセン


デンジソウ




イヌビワ




エゴノキ




ブルーベリー (美味しそう~^^)


アカボシゴマダラ
強い日差しを避けて雑木林エリアで小休止デス




コメント (2)