日和見散策

タラタラぶら散歩

センブリ

2019年11月07日 | みんなの花図鑑

高尾山にて








センブリ 千振 (リンドウ科 センブリ属)
別名:ニガクサと呼ばれ、胃腸薬に利用されるそうです
もみじ台を下り、一丁平周辺にかけての明るい尾根筋に咲いていました♪








リンドウ


リュウノウギク


シロヨメナ


コシオガマはすっかり紅葉しておりました・・・残念(>_<)




何処から落ちてきたのかウラジロノキ果実


オカトラノオ


トガリシオデ


フユノハナワラビ


つい、胞子が可愛らしくて撮ってしまいます・・・何コケかな?




ノハラアザミとアサギマダラ


コウヤボウキにも
南に向かう為の吸蜜に夢中ですね


ナガバノコウヤボウキはコウヤボウキより少し花期が早く、もう花後ですが
2年目の枝の葉の中央に10数個花がつきます(コウヤボウキは1年目の枝先)


カシワバハグマ




花径1cm程の愛らしいキッコウハグマ




コチラは開花せず蕾の中で自家受粉したキッコウハグマの閉鎖花






心地良い季節となりましたが、14時を過ぎると陽は傾き・・・ちょっとだけ急ぎ足にf(^^)




コメント (6)    この記事についてブログを書く
« コスモス - 昭和記念公園 | トップ | ハウチワカエデ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (natumkn)
2019-11-08 07:05:20
おはようございます。
高尾山、自然が豊かですね〜
地元で見られなくなったので、センブリの投稿を見るなり、「羨ましい、羨ましい」とコメントに伺ってます(笑)
それどころか、憧れのキッコウハグマやリンドウやカシワバハグマまで揃い踏み!!
特にキッコウハグマは見たことがないので、週末探しに行こうかと考えています。
素敵な花たちをありがとうございました!!
返信する
亀甲白熊 (shiro169)
2019-11-08 20:17:35
なつみかんサン、こんばんは!

それまで愛でていた草花が見れなくなってしまうのは本当に残念ですよね。
一丁平のセンブリも以前より少なくなったとの事です(通りすがりの方談)

キッコウハグマは狭山丘陵でも見かけるのですがほとんど閉鎖花でした・・・。
花が少なくなってきたこの時期、可愛らしいキッコウハグマに出会えると良いですネー(^^)/
返信する
アサギマダラ (カンサン)
2019-11-11 22:41:04
shiro169さんへ、まだ東京にアサギマダラがいたんですね。今の時期は南下しているはずなんですが。京都あたりでは10月中旬によく見られます。
このアサギマタデラは最後方のアサギマダラでしょうね。(^^)
返信する
のんびりさん (shiro169)
2019-11-12 19:48:52
カンサンさん、こんばんは!

この日、登りは汗をかくほど良い天気となりました。
まだ木枯らし1号が吹いていないせいか本当にのんびりさんですよネ。

アサギマダラ こんなに小さな体で海を渡る事、つくづく不思議ですねー
返信する
shiro169さん、こんにちは~ (さち婆)
2019-11-13 12:55:19
高尾山のキッコウハグマをみたかったな~
楽しみにしていたのに11月にはいり膝が痛み諦めました。ケーブルカーを降りたところでも咲いているはずと思いましが・・・
亀甲ハグマはやはりかわいいですね~
センブリも沢山咲いていますね。
コウヤボウキにアサギマダラがとまる姿を初めて見ました!
一丁平のススキも秋の深まりを感じます。
今秋のキッコウハグマはshiro169さんのお花で満足ということで自分を納得させます。
返信する
ご自愛ください (shiro169)
2019-11-14 20:01:36
さちサン、こんばんは!

キッコウハグマは通り過ぎてしまいそうな位、ひっそりだけど見つけた時の嬉しさ 一入ですよネ♪
そうそう、沢山の行楽の人達が行き交う一号路の岩壁に・・・なんと可愛いのでしょう

仲良しのご友人との山散策ブログもいつも楽しみにしております。
ここ数日、更に朝晩の冷え込みを感じるようになり、どうぞお大事になさって下さいネ。
返信する

コメントを投稿