Seven Color Side

日々の感じた事、好きな物、
好きな音楽についての独り言的日記。

続・おかる

2011-11-30 | 日記

今月は仕事がハードで、この出来事をすっかり忘れていた私。

実は18日に日テレ系で放送された【レンタル芸能人】という番組の撮影が

おかるで行われていたのです。

その時、店内には私達と、修学旅行の女子高生グループと

数名の男性しかいなかったんですが、入り口に背を向けて座っていた私は

女子高生達のキャー!!!殆んど「ギャー!!!」)という

すんごい声にビックリして振り向くと、楽しんごさん登場!!

おかるで仕事をする企画らしく、注文を取ったり、出前に行ったりしてた。

 

わかりづらいけど、厨房の撮影隊の皆さん。

 

私達のテーブルに来て、水を入れてくれました。

その際、スタッフの方に「映ってもいいですか?」と確認されていた私達。

どうせカットされるだろうと「いいですよ~」と適当に返事していた事を

19日に思い出しました・・・

一緒に店にいた友人Kちゃんに

「見るのも録画するのも忘れた~!でもどうせ映ってないよね?」と言うと。

k 「shinoちゃん、見なかったの?私ら丸映りやったのに!!」

!!!!!

S 「うっそ~!!映ってたの?見たかった~!」

K 「そんなこともあろうかと思って(予知能力?)携帯で動画撮影しといたよ」

・・・すごいよ、Kちゃん。ナイス、Kちゃん。ありがとう、Kちゃん。

私達、バッチリ映ってました・・・楽しんごさんを必死で撮ってる姿が(笑)

事前に誰にも言わなくて良かった~(笑)

おもしろい出来事でした


LIVEバトン♪

2011-11-28 | バトン

NAOさんから頂きました、LIVEバトンです

スタート~

■ 今まで参戦したライヴの回数は?
  チケットをざっと数えてみました。約120本です。

■ 参戦時の服装は?
  動きやすさ重視。B'zとdoaのLIVEは基本ツアT着用です。

■ ライヴ参戦回数が最も多いバンドは?
  B'zです。

■ ライヴ参戦時の必需品は?
 
ツアT・ツアータオル・飲み物・楽しむ気持ち!!

■ 今までつまらなかったライヴはありますか?
   え~っと・・・かな~り前ですが。小室哲哉さんのソロ。
   時間が短くて「えっ!もう終わり?」と、不完全燃焼な印象
    つまらなかったというより、ちょっと残念なLIVEだった。

■ ライヴを楽しむ自分なりのコツは?(気をつけてる事等)
  ちょっと現実を忘れてみる。
  ・事前情報はあまり仕入れない・気にしない。
  ・新鮮な気持ちで挑む。
 
■ 他人の「これはないな」というライヴ中の行動
 ・帽子被ったままとか、盛りヘアーは止めてほしい。 
 ・MC中の騒ぎ過ぎは控えてほしい。・・・
は個人の自由。

■ CDとライヴの違い・良さをそれぞれ
 
・CDは音質の良さ。時間がある時は、歌詞カードを見ながらじっくり聴きます。
 ・
LIVEはその場でしか感じられない臨場感や空気感を体感出来る事。
  生涯忘れない景色や場面に出会えるのもLIVEならでは。

■ いつからライヴに行くようになった?
 
 高校生の時から。

■ 印象に残ってるライヴ3本
   これ難しい・・・B'zだけで3本超えるよ~
  渚園は2本とも忘れられないし、
  エコパアリーナでの誕生日LIVEも、めちゃくちゃ嬉しかった。
 
  でも一番はやっぱりこれしかないです。

  ①’08年の京都会館第一ホールでの『ACTION』LIVE。  
  
最前列なんて奇跡だと思った。一つ夢が叶った瞬間でした。
   あの感動は一生忘れません。

  ②’07年の日生劇場での『World's Wing 翼 Premium』
   これはLIVEじゃなく舞台だけど、そこには魂がありました。
   翌年の『World's Wing・・・ 』も今でもハッキリ覚えてます。

  ③’04年の東京スタジアム(現・味の素スタジアム)での『FIFA OFFICIAL LIVE』
   B'zとエアロスミスの共演は貴重でした。

■ グッズは買いますか?
   必ず
何か買います。

■ 野外の経験はありますか?
 
 B'zの渚園と舞洲と各スタジアム

■ 今行きたいライヴは?
 
 レディー・ガガ、行ってみたいです。

■ 現時点で参戦が決定してるライヴはありますか?
 
 12月にB'zが2本

■ 大体何人で行きますか?
 
 基本は2人。ジャニーズだと4人まで。

■ 1人でライヴに行けますか?
  以前は「無理!」と思っていたけど、今なら行ける気がする。
  本当に行きたかったら行く!!

■ あなたにとってライヴとは!
 
 標識


・・・以上です。

答えるのにかなり時間がかかりましたが、とても楽しかったです
NAOさん、そしてご覧くださった皆さま、ありがとうございました。


忘年会のお誘い

2011-11-20 | 日記

・・・の案内状を頂きました。

職場の先輩方企画の忘年会にお誘い頂いたので
同僚さん達と出席したいと思います

プレゼント交換、楽しみだけど500円位の品って・・・
難しい~~~
・・・まあ余興の一つだけど

プレゼント選びも楽しみたいと思います。


お土産

2011-11-16 | 日記

職場の方から、TDRのお土産を頂きました。

別の日に、スマップのコンサートにも行って、稲垣さんにお見送りされたそうです

この方は、職場で唯一、ジャニーズトークで盛り上がれる方です(笑)

Mさん、ありがとう!


おかる・再び

2011-11-10 | Food&Sweets

チーズカレーうどんが名物のお店、
祇園のおかる」に仕事帰りに以前と同じメンバーで行って来ました。

今回は“チーズカレーきつね”を注文。

でも、今回うどんをしっかり味わえないような
とてもおもしろい出来事に遭遇しました。

私達が食べ始めた頃から、、某TV局の特番の撮影が店内で行われ
ある芸能人の方が現れたのです。

その時の様子はまた改めて。

ちゃんと食べた気がしないチーズカレーうどん。

絶対また行かなきゃ(笑)


香り系♪

2011-11-07 | 日記

最近気になっていた2つを買ってみました

リセッシュのアロマチャージと、フレアフレグランス。

アロマチャージは、3タイプとも、すごく良い香りで
どれにするか迷ったけど、甘すぎないローズにしました。

香りは一瞬にして飛んでいってしまうけど
これはしばらく使い続けると思います。

フレアの方は、衣類用のフレグランスだけど、
香りはかなり軽めで(つける量にもよるみたい?)
意識しないと感じないかも?

リセッシュも衣類に使用OKだけど、たぶん香りは感じないだろうな~


最近、柔軟剤とか、こういう香り物がたくさんありますね。

しばらくこの2つに癒されま~す。