Seven Color Side

日々の感じた事、好きな物、
好きな音楽についての独り言的日記。

みんなひとり

2006-12-26 | 言葉

本日最終回を迎えるドラマ『役者魂
最初は想像していた感じとちょっと違うな~なんて思いましたが
回を増す毎に良くなっていって、ずっと見続けていて良かったと思えるドラマでした

主題歌の松たか子さんの「みんなひとり
(作詞・作曲・プロデュース/竹内まりや)が好きでよく聴いてます 

荒んだ世界に あなたのような人が いることに感謝

夢が遠く見えて 肩落とす夜は 電話をさせてよ

恋人ともちがう 大切な心友(ともだち)

代わりのきかない私の相棒

みんなひとりぼっち 探し続けるのは 確かな絆とその証

誰かのひとことで 明日もがんばると 思えるなんてすてきさ

今年のクリスマスはツリーもサンタもあったもんじゃなかったですが
遠くで同じ気持ちになってる心友からのや、ささやかな出来事のおかげで
全く寂しさを感じないクリスマスでした。

大変な時ほど大事なものがよく見えますね

役者魂』最終回まで後少し・・・泣いちゃうな、絶対(笑)

みんなひとり」全歌詞はこちら


グっときた

2006-11-14 | 言葉

急に秋から冬を感じるようになって「寒い、寒い」ばっかり言ってますが
そんな時、doaブログの吉本さんの言葉にハっとしました

ー前略ー

この人達といると心まで温まります。
皆さんにも心を温めてくれるような人そばにいますか?
そしてあなたも人を温めてあげていますか?

・・・う~ん 友達は「そばにいる人」に入りますよね。
普段一番そばにいるのは、一緒に暮らしてる母ですが
先日些細な事で喧嘩、というか険悪な雰囲気になって以来、
スッキリしない気持ちでいたので、色々考えてしまいました。

グサっときましたが、忘れかけていた感覚を思い出させてくれました。
求めてばかりじゃダメなんですよね。


言葉にできない

2006-07-19 | 言葉

昨夜、久しぶりにテレビを見て泣いてしまいました
TBSで22時から放送の「リンカーン」です。一度も見た事なかったんですが
たまたま をつけたら番組が始まった直後で
お笑い芸人が真剣に泣いてるところ見たことありますか?
という企画に惹かれてそのまま見ていました。

ダウンタウンをはじめ、8人の芸人さんが1人でドライブし
AM12:00になると、ラジオから山口智充さん扮するDJ山口による
4つの感動物語が語られます。
1つの話しが終わると、感動の名曲が流れ、時間が経つにつれ
少しづつ芸人さん達の表情に変化が現れます。

私は3つ目の「中川家」の話し辺りからジワジワきてたんですが
最後の話しと、その後の「チキンライス」に完全にやられてしまいました
ラストに「チキンライス」は反則ですよ~
浜ちゃん&まっちゃんもこの時はさすがに泣いてました。
これは芸人さんを「泣かそう」としているのでなく「癒そう」という企画で、最後に

番大切な人に一言“ありがとう”と言って下さい

・・・でコーナー終了。
殆どの方が、奥さんや母親に電話されている中「さまぁ~ず」の大竹さんが
後輩の「つぶやきシロー」さんに「お前、辞めるなよ。いつもありがとう」
と仰ったのが印象に残ってます。
私の大好きな小田和正さんの「言葉にできない」も流れ
号泣している「キャイ~ン」のウドちゃんを見ながら私もボロボロ

こんな話や曲を聴いた後で「一番大切な人・・・」って言われたら
私は誰に何て言うだろう・・・?・・・何人かの顔が同時に浮んできました。
本当に言いたいこと、伝えたいことは、なかなかうまく言えません。
「ありがとう」でも「愛してる」とも違う「言葉にできない」想い。

色んなことに感謝したくなるような、良い番組でした

あなたに会えて  本当に良かった

うれしくて うれしくて  言葉にできない


身近なHappy♪

2006-03-27 | 言葉

今日はB'zの松本さんのお誕生日です
松本さんのギターの音、最高に好きです
これからも稲葉さんと共に歌、音、ライブで感動させて下さい。
~Happy Birthday~

そして昨日は友達の誕生日でした
以前この友達が私の誕生日にくれたカードにこんな言葉がありました。

お気に入りの服

美味しいお茶

元気のでるメール

青い空 白い雲

甘いお菓子

季節の花

大好きな音楽

楽しみな予定

流れ星

焼きたてのパン

寝る前に読む本

ふわふわのタオル

たくさんのHappyに囲まれた毎日でありますよう

・・・この後「Happy Birthday」と続きます。

考えてみればどれも身近にあるものばかり。
(流れ星は は・・・滅多にないけど
普段の生活の中にある身近な幸せに気付いていれば
何をしていても楽しめる気がします。
・・・でも嫌な事があった時などは
どうしても目先の事ばかりに捕らわれて見失いがちになります

当たり前の事なんてないんだと思えば
自分の周りにある物、自分の周りにいる人を
もっと大切にしなきゃって思えるんじゃないかな。
それでも気持ちに余裕がなくなってる時は
自分の事しか考えられなくなっちゃうんですよねぇ
・・・まだまだ修行が足りんなぁ