Seven Color Side

日々の感じた事、好きな物、
好きな音楽についての独り言的日記。

ABC座2015

2015-10-26 | A.B.C-Z
明後日が千秋楽のABC座2015ですが

今からマイ初日に行ってきます。

今月は肉体的にも精神的にもハードだったけど

この日を楽しみに頑張ってきたので本当に本当に楽しみです。

さっき新幹線の車窓から富士山が見えました。

雲がかかっていましたか、それもまた良い雰囲気でした。

サマパラ以来の東京です。

行ってきます。


パラダイス行き

2015-08-24 | A.B.C-Z
東京ドームシティーホールで行なわれている

『サマーパラダイス』に行って来ます。

今日は橋本良亮君のソロコンサートです。

明日のA.B.C-Zの初日と合わせて見てきます。

久しぶりの東京。楽しみたいと思います。

あれから2週間

2015-07-19 | A.B.C-Z

 

神戸ファッションマートイオでのファンミーティングからもう2週間。

細かいことは書こうと思わないけど、ハイタッチの時のことをちょっとだけ。

会場にいたファンの人数は700人くらいだったのかな。(×3回)
100人単位で並んでたらそれくらいだったと思う。
私もMちゃんも(Mちゃんは東京会場)よく当選したよなぁ・・・。

ハイタッチの順番は、塚ちゃんごっちとっつー河合ちゃんハッシー

塚ちゃんだけ両手でハイタッチだった。
ごっちと河合ちゃんも安定の笑顔。
とっつーの前がなぜか一番ゆっくりで、一瞬無言で見つめてしまった。
ハッシーはハイタッチじゃなくて、ちゃんと手を握ってくれた。


ものすごく緊張したけど、けど・・・人ってこんなことにも慣れるんだなって。
緊張して泣きそうで吐きそうで究極の経験は一度きりなんだなって。
一度経験したら、もう二度とあんな瞬間は訪れないんだなって。

嬉しかったのに、そんなことを思って悲しくなった、そんな日でした。
あの日がどれだけ特別だったか、よく、よ~くわかった。

2013.4.9ありがとう。

2015.7.5ありがとう。

A.B.C-Zありがとう。一番伝えたいこと、ちゃんと言えたよ。


A.B.C-Z Early summer concert 6.13大阪城ホール

2015-07-18 | A.B.C-Z

一か月以上の時差!!

すっかりタイミングを見失っておりましたが、気にせず今更ちょっとだけ書きます(笑)

えびコンでは始めてツアTを着て参加しました。

 

 

昨年向かいのシアターBRAVAから「いつかえびちゃんも城ホでコンサートが出来たらいいな」
と思ったことが叶ったコンサート。(後方でシアターBRAVAが光り輝いてる)

昼夜両部参加はさすがに疲れたけど、やっぱりえびコンは楽しかった!!
パームライトは大きすぎて正直邪魔だったけど「なんだこれは!(笑)」って言いながらも持ってるのが楽しかった。

 

 

今回、5人のソロはそれぞれの個性が今まで以上に光ってて可愛かったりカッコ良かったりした中
ソロのラストを飾った塚ちゃんの『DARKNESS』からの連続バク転に泣かされた。

代々木よりもやや狭い城ホで、長さが足りないと悟った塚ちゃん、まさかの折り返してのバク転!
あの瞬間の会場のどよめきと感動はすごかった。
塚ちゃん、君は本当にすごいよ。終盤であれをやる気力と体力・・・。

ハッシー、ごっち、河合ちゃんのソロもすごく良くて(特にごっちのが好きだった)
ガン見状態だったけど、とっつーのソロだけが・・・トラウマになりそうなくらい辛かった。
どんな経緯や理由があっても、あそこまで音を外すのはプロとしてどうかと思うし
夜公演では急に歌わなくなるし、でもスクリーンに歌詞出てないし
こちらに歌ってほしいのか、歌っていいのかわからなくて、あの数十秒間は今思い出しても
気持ちがキュッとなるものすごく辛い時間だった。

結果「歌ってほしかった」ということを後日別媒体で知ったわけだけど
あれでは上手く伝わらないよ・・・。

すぐに歌えなくてごめんね、って思うけど、それと同時に
もっと自信持って頑張って、って思ったよ。
次!期待してるからね!!

でも楽しかったんだよ!すっごく!!

終わり!!


あれから一週間

2015-07-12 | A.B.C-Z
先週の今頃、ドキドキしながら会場にいたな。

いつも少し時間が経ってから深く深く刻まれていく感覚。

今回のファンミーティングに参加できたことはとても幸運だったと思うけど

複雑な気持ちにもなったので、もしまたこういうイベントがあるなら

希望者全員参加型にしてほしい。

超高速ハイタッチ会でもいいから、みんなが幸せになる方法を考えてほしい。

…無理かな~!あの事務所だもんな~!!


5人の笑顔忘れない。


続・広島に原爆を落とす日

2015-04-29 | A.B.C-Z

 

広島への原爆投下を命じられた、白系ロシア混血の海軍少佐ディープ山崎の愛を描いた作品。

 

戸塚祥太(A.B.C-Z)主演。

早織、蔵下穂波、阿南健治、曽我廼家寛太郎、藤山扇治郎出演。

錦織一清演出。
つかこうへい作。

 

贔屓目ではなく、この舞台は「ジャニーズの舞台」と思われるのは悔しいし残念に思う。

3年連続で、つか作品を演じてきたとっつーが、ついにこの作品で覚醒したかのような
圧倒的な気迫、熱量、それに対する静謐さ。
よくまああの台詞量をあの口調で最初から最後まで演じきったと思う。

 

「京都に原爆を落としてはならない」

そして選ばれたのが広島。とっつー演じるディープ山崎少佐の故郷である広島。

両親や友人が暮らす広島に、最愛の人を呼び寄せ、そこに原爆投下ボタンを押すディープ山崎。
最愛の人々の命と引き換えに原爆投下スイッチを押すディープ山崎。

 

「必ずや原爆投下ボタンを押した指先から、私の体は腐りはじめ
心に巻かれた自爆装置は、四十万の広島市民の呪いとうめき声によって
そのスイッチは作動し、私の五臓六腑は肉片となって飛び散るでしょう。」


父、母、愛する人への想いを語るその姿は、戸塚祥太ではなかったです。
彼は間違いなく舞台の上でディープ山崎少佐として生きていました。

 

とっつー、本当に本当にお疲れさまでした。

「頑張れ!」「負けるな!」と何度も言われたような気がしたその姿と魂を忘れません。

 

ここで一旦、つか作品と錦織さん演出から離れてみてはどうだろう。
全く違う作品に出会ってほしいし、新しいとっつーを見せてほしい。
今なら出来るよ、きっと。


広島に原爆を落とす日

2015-04-28 | A.B.C-Z
このところ更新頻度も低く、ようやく更新したかと思えばジャニごとばかりの中

またしてもジャニごと(A.B.C-Zごと)ですが

先週千秋楽を迎えた戸塚祥太君主演の舞台

【広島に原爆を落とす日】の南座公演を観て来ました。

本気で感想を書こうと思うと、とんでもない長さになりそうなので

いつも以上に『考えるな、感じろ。』で、いきたいと思います。


ポツリポツリ、呟くような感じで。


「京都への原爆投下を阻止せよ」

ではどこに落す?

つかこうへいさんの描くパラレルワールドとは言え

重く悲しい話しでした。



また次回。

リニューアル

2015-02-24 | A.B.C-Z

ABChan Zoo がリニューアルして、ロゴも新しくなりました。

 

 

・・・うん、前の方が好きだな。

なぜこの2色になったんだろう?

5色なら印象も違ってたと思うんだけど。

デザインされた方には非常に申し訳ないですが、どうも好きになれないです。

 

そして『人間動物園』という言い方もちょっと気になってます。


ファンとしてはメンバーが誰かを観察するより、何かをしているメンバーが見たいです。

番組開始当初の『田舎に泊まろう』企画も3週目位で嫌な予感がしてたら

案の定違う企画ばかりになったし、今回もそうなりそう・・・。

ABChan Zoo迷走してますな。

えびメンバーの良さが出るような企画なら、いくらでも思いつくのに(笑)

番組が続きますように


SPACE TRAVELERS

2015-02-06 | A.B.C-Z

 これまた今更。

先月発売された新DVDのSPACE TRAVELERS

 

 

みんな恐ろしく可愛いんですけど・・・

もう何これ。

曲調は完全に昭和のディスコ感。
でも聴けば聴くほどジワジワくる良い曲だと思う。

 カップリングのFinally Overはついに今まで一番好きだったボクラ~LOVE&PEACE~を越えた。

もうたまりませんね、この曲は。
またコンサートでガンガン聞きたいです。

 

 

 

劇場版の塚ちゃんが面白すぎました(笑)