Seven Color Side

日々の感じた事、好きな物、
好きな音楽についての独り言的日記。

Love Heart

2005-06-27 | 日記

ハート形のサボテン。
これも友達からの誕生日プレゼント 
「水は3.4日に一度、表面が乾いてきたらやる程度でいいよ」
と言われていましたが・・・忘れてた!! 
帰って来てからもう一週間になるのにその間一度も水をやってませんでした 
ごめん!サボテン!そして友達!!
毎日じゃなくていいってところが忘れちゃう原因かも・・・(言い訳)

うれしい知らせ

2005-06-24 | doa

doa 5th シングル「君だけに気づいてほしい」が8月17日に発売されます

「君だけに気づいてほしい」 作詞 大田紳一郎 作曲編曲 徳永暁人

もうクレジットに目が釘付け!! 
作詞 大田紳一郎!!ついに大田さんのdoa初作詞曲が
うれしすぎです!!思わず興奮してしまいました。どんな曲か楽しみです 
2曲目は吉本さん作詞、徳永さん作曲編曲・・・で3曲目に衝撃的なタイトルが 
どんな曲なんだろ・・・???徳永さんの作詞ですが。
とにかくうれしい!!早く発売日が来ないかな~ 
LIVEに行って来たばかりなのに、もう次のLIVEが待ちきれません。
B'z LIVEでの大田さん、徳永さんも素敵ですが、doa LIVEがいっぱい観たい!!
年内のLIVE実現すると信じてます


エコパ番外編

2005-06-22 | B’z

ガチャガチャマシーン編

今回も登場の「ガチャガチャマシーン」
会場に着くと一番手前にコーナーがあったので早速コインに替えて挑戦。

なぜか列に並んでいる人が少なく、あっさりガチャガチャの前に。
相変わらずリストバンド以外のグッズが出てくる出てくる!!(笑)
同じ物もしっかり2つ出てきました
最終的にはリストバンドも出てきましたが、やはり長い道のりでした 

今回はコインケースがお気に入り 
リストバンド入れにしました(数種類入れたらパンパンに!)
ガチャガチャ用のコインがすごく可愛くて、一つ持って帰ろうと思ってたのに
すっかり忘れて全部ガチャガチャにつぎ込んでしまいました
ドームの時にコインだけ替えに行こうっと。


グッズ編

次にグッズコーナーへ。
最初はパンフレットだけの予定だったのがタンクトップに一目惚れで購入。

友達は、職場の男の子から「お土産にツアータオルを買ってきて!」
と頼まれていて一緒に買ってました。

以前、私と友達と、この彼ともう一人の男の子と4人でLIVEを観に行った事があるんですが
今回はどうしても参加出来ないらしく、会場に向かう途中 が掛かってきました。
彼は各ツアーのタオルを必ず買っているタオルコレクターだそうです(笑)

一緒に行った時から随分月日が経ってますが、
彼もずっとB'zファンなんだな~と思うと、なんだかすごくうれしくて
当日の色んな事を思い出したりして、LIVE前にちょっと思い出に浸ってました。

LIVEの思い出ってLIVEの時間だけじゃなくて、その日の出来事や出会った人達
全てが大切な想い出になって、時々辛かったり悲しかったりする時
ミエナイチカラとなって私を支えてくれます


B'z LIVE-GYM 2005 CIRCLE OF ROCK 6.17静岡エコパアリーナ

2005-06-21 | B’z

6月17日B'z LIVE-GYM 2005 CIRCLE OF ROCKに参加して来ました。

約1年半ぶりのB'z LIVEだったので本当に楽しみでしたが
その気持ちを裏切らない最高に楽しいLIVEでした

今回はバンドの音がすごくしっかりと伝わってきて、曲によって
「いつもと音が違う」と感じる位生の楽器の音が効いてました。

かなり懐かしく思える曲もあり、誕生日の人にとっては
最高のプレゼントになったと思う曲等、見所満載で
後半はいつもの様にものすごい盛り上がりでした

スタンド席だったのであまり期待してなかったんですが
いざ始まってみるとメチャクチャ良い場所で
ステージ全体が見やすくてメンバーも肉眼で充分見えました。

特に稲葉さん、松本さん、徳永さんの3人は本当によく見えました
徳永さんの動きがあまりにも激しくて(笑)やっぱり笑ってしまいました。
白いタオルで豪快に汗を拭いてたり(何度も!)腕を上げたり足を上げたり
とにかくすごかったです 私の席から一番見えなかったのが大田さん 
たまに近くまで来てくれても、すぐに自分の位置に戻って行っちゃうから
「行かないで~!!」って心の中で叫んでました(笑)

でも歌声はしっかり聴いてましたよ
増田さんもシェーンもカッコ良かった!!
シェーンの背中の「エコパ」の文字もクッキリ見えました。

定番のLIVE曲はもちろんありましたが、私としては「この曲聴きたいな」
と思っていた曲がなかったり、セットリストは多少意外な感じがしました。
どの曲でも盛り上がれるのがB'zですけどね
今度は9月のドーム公演です!!アリーナとは違う演出があったりするのかな?

・・・ネタバレせずに感想書くのって難しいものですね。
細かい感想はドーム公演も含めて最終日以降にまた書きたいと思います。


B'z Partyより

2005-06-16 | B’z

先ほどB'z Partyより  Birthday Card  が届きました.。
今月誕生日なんです私 
当日の少し前に丁度良い具合に届くのがなんかうれしい。

明日は静岡に行って来ます。
そう、ようやくB'z LIVEに参加する日が来ました!!
すっごく楽しみ 
帰って来たらまた感想等、書きたいと思います。


百合満開

2005-06-14 | 日記

 母が貰って来た百合が綺麗に咲きました。

   

玄関に飾っていますが、香りが強くて部屋の中まで良い香りがしてきます。
百合の香りってすごく濃厚なイメージがあったんですが
この香りは甘いけどさっぱりといった感じでとても素敵です。
五つあった蕾も一斉に咲き始めました。香りも増々強くなって良い感じです。


ドイツへ

2005-06-09 | 日記

日本対北朝鮮戦 2対0で日本の勝利 W杯出場決定です!!
第三国での無観客試合、どんな展開になるのかと思ってましたが
勝って決められて良かった!!

国内では各地のスポーツカフェや駅前等で、大勢のサポーターの方が応援されていましたが
スタジアムの外で声援を送っていた方々は本当にすごいです。
きっとピッチにいる選手にも届いていたでしょうね。
まさに「サポーターは12人目の選手」という感じでした。
次節、ホームでのイラン戦も勝利で飾ってほしいです 


SILMID

2005-06-07 | 映画(DVD)
日曜洋画劇場で放送され、録画していたシルミドを見ました。
上映されていた時からすごく気になる映画でしたが
タイミングを逃して結局見ずじまいだったので
(同じ理由で「ブラザーフッド」も見逃したなぁ
地上波初の今回見て良かったです。

でもあまり細かい感想等は書こうという気持ちになれませんでした。
何を書いても嘘っぽくなりそうなので

ただあの話しは実話だという事、韓国の歴史の一つとしてはあまりにも悲しい事。
歴史の闇に埋もれたままではなく、事実として人々の知るところとなった事が
唯一の救いだと思いたいです。 

SIONと福山雅治

2005-06-05 | 音楽

先週の『僕らの音楽』 何気なく見たら、SIONさんと福山雅治さんでした。
前回を見てなかったので、ゲストが誰なのか知らなかったんですが
本当に見て良かった。大好きな「SORRY BABY」を聴けました。
この曲は「IT'S ONLY LOVE」と同時に聴いて以来
ずっと好きだったので2人が歌う姿は最高でした 

8日には「SIONと福山雅治」という名義で
SIONさんのデビュー20周年の記念シングル
たまには自分を褒めてやろう」が発売になります。
『僕らの音楽』でも歌われていましたが、この曲のカップリングの
曇り空、ふたりで」がまたすごい曲でした。

歌詞(言葉)の持つ力や深さというものを感じずにはいられないような
とても切なくて悲しくて、でも心の奥がじんわり温かくなってくるような曲でした。
今度は歌詞をじっくり見ながら何度も聴いてみたいと思います 


ガチャガチャ再び

2005-06-02 | B’z
昨年の稲葉さんのソロツアーに登場したガチャガチャマシーン。
やはり今回のツアーにもありましたね。
稲葉さんの時は友達と「せっかくだし記念に一回やる?」
と言いながら列の近くに行くと腕にリストバンドを巻いた人を何人も発見!!
「私もリストバンド欲しい!!」と突然火が点き 
気合を入れてガチャガチャに挑戦。

その結果・・・私、4回やって2種類のグッズをGet(同じ物が2つづつ)
友達、4回やって4種類Get。共にリストバンド含まれず 
あきらめの悪い私達は列に並びなおし再挑戦!!
今度は私は1回目でGet!友達は2回目でGet!
どうにかリストバンドを獲得して、大喜び&大興奮したのをよく覚えてます。

今年もまたリストバンド狙いでいきます(笑)
ライブ参加する前にガチャガチャマシーンとの根競べだ~