1.行 事:海南市下津町小・中・高等学校 音楽合同演奏会
2.日 時:11月16日(金) 5,6限
3.場 所:海南市民交流センター「ふれあいホール」
4.参加生徒:3年生
5.内 容:各学校で演奏会に向けて取り組んできた成果を発表しました。本校は、〈混声四部合唱〉「ふるさと」、〈混声三部合唱〉NHK東日本大震災プロジェクト「明日へ-支えあおう―」復興支援ソング、「花は咲く」でした。
6.みんなの感想 : 「毎日のあゆみ」より
《音楽会》
♪今日は音楽会がありました。すごく緊張しました。少し間違えたところがあったけど、最後まで弾けて良かったです。(Echo)
♪12時30分から音楽会があった。他校の生徒や地域の人々がいたので緊張した。この音楽会で26人団結するのは最後真も知れないと思いつつも、練習の成果を発揮できた歌を歌えたと思った。(Rick)
♪音楽会でした。お母さんが来てくれていて「下一が一番キレイな歌声だったよ」と言ってくれたので、とてもうれしかったです。でも、私は緊張していてそれどころの問題ではなかったです。(笑)(Andrea)
♪音楽会。今までの練習はやっぱり無駄じゃなかった。(Edward)
♪今日は音楽発表会♪楽しかった!母も上手やったっていってくれたし、「花は咲く」感動したって!!(Ellie)
♪今日は、音楽合同演奏会がありました。練習の成果を発揮することができて、すごくうれしかったです。最後の音楽会でした。(Jacqueline)
♪音楽会やっと終わった。良かったー。(Alexis)
♪全力で歌えて気持ちが良かった。(Samuel)
♪音楽祭…。ミスってしまったところもあったけど、今までの成果を十二分に発揮できてよかったです。(Adrian)
♪緊張した。ちょっとミスったけど、なんとかいった。歌の方もよくできていた。(Matthew)
♪今日は音楽会だったー。ベル、めっちゃきれいだった。(Sydney)
♪今日は音楽会がありました。みんなの声が一つになって歌っていて気持ちが良かったです。やっぱり、二中は人数が多くて声が大きかった…。人数には勝てないです。(Mary)
♪今日、音楽会がありました。1週間ほど前まではどうなるのかと不安でしたが、どんどん上達し、成功させることができてよかったです。(Daniel)
♪今日の音楽祭は緊張しないで自分の出し切れる力を精一杯出して歌えました。(Kaitlyn)
♪音楽会の歌。上手に歌えてよかった。(Topaz)
♪音楽会でした。今までの練習よりもきれいにハモった気がします。(Olivia)
♪音楽会だった。今まで以上に上手くいったので嬉しかった。良い思い出になった。(Nathaniel)
♪今日の音楽会、今まで練習してきた中で一番良かった。みんなが一つになれたと思う。(Dianna)
♪今日は発表会があった。とても緊張したけど、今までの成果を出すことが出来た。小学生の合奏、合唱や、二中の合唱とても上手だった。(Tommy)
♪今日は音楽合同演奏会がありました。緊張しました。上手く歌えました。(Kathy)
7.フォト・ギャラリー :