goo blog サービス終了のお知らせ 

下津一中すくーるらいふ

◆本校ホームページ◆

3年英語★関係代名詞(主格)(2013/11/12)

2013年11月12日 | 教科
関係代名詞を使った文が教室のあちこちに隠されていて、それを探して日本語にして、絵を描きます!

3つはJay先生に聞きにいかないといけません。結構盛り上がってた模様(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 


こんな絵が出来上がりました!元の英文を想像してみてください(笑)
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  
「振り返りシート」より
♪色々な絵が出て楽しかったです。(Abel)

♪足ぶつけて痛かったけど、まあ一番と言うことで良かった。暗記は難しい。(Matthew)

♪とても面白かった。(Samuel)

♪覚えるのがとても難しかった。(Jonathan)

♪よく分からない単語がたくさん出て難しかった。(Tommy)

♪難しかったけど良かったです。(James)

♪関係代名詞になると修飾語が入ってくるので文が長くなり、難しかったです。(Daniel)

♪走りながら焦っている状況で文を覚えるのがこのゲームのキモ。(Edward)

♪英語を聞き取るのが難しかった。(Nathaniel)

♪英文を覚えるのが難しかった。絵を描く時、テキトーすぎて面白い絵になった。(Kaitlyn)

♪今回は絵も描かなくてはいけなかったので難しかったけど、とても楽しかったです。(Mary)

♪絵を描くのがとても面白かったです。またしたいです。(Dianna)

♪絵を描くのが楽しかった。(Olivia)

♪今日のゲームはとても楽しかった!またみんなでもう一回したいな!(Andrea)

♪すごく楽しかったです。(Echo)

♪とても面白かった。Chloe絵、うますぎ!(Topaz)

2年英語★サンクスギビングデーについて(2013/11/12)

2013年11月12日 | 教科
昨日の復習ビンゴをした後、キーワードゲームをしました
 
《2A》
♪色々なことを知れて良かった。もっと知ってみたい。(Richard)

♪とても楽しく出来た。最後の歌がとても面白かった。(Benjamin)

♪サンクスギビングデーがわかった。またやりたい。(Joseph)

♪とても楽しかった。分からない単語ばかりで難しかった。(Elliot)

♪昨日やったことを復習することができたので良かった。もっとやりたい。(David)

♪ビンゴで最後のlast2でビンゴになってしまいショックだった。サンクスギビングデーについて知ることができた。(Steven)

♪だんだんと意味も分かり、Thanksgiving Dayについてよくわかった。(Adam)

♪サンクスギビングデーについてよくわかった。(Mason)

♪サンクスギビングデーのことを知ることが出来たし、楽しく出来た。(Max)

♪サンクスギビングデーの単語は難しいものが多くて、覚えることが大変でした。(Ava)

♪サンクスギビングデーのことを知ることが出来た。(Ellen)

♪とっても楽しかった。まだサンクスギビングデーのことを分かっていないので、もう少ししたかったです。(Vanessa)

♪単語の意味や読み方などをきちんと知ることが出来た。(Amy)

♪サンクスギビングデーについてたくさん知ることが出来てよかったし、ビンゴも楽しかった。(Katelyn)

♪ビンゴゲームをして昨日よりも覚えることが出来た。またビンゴゲームをしたい。(Maria)

♪日本と外国で犬やぶたやにわとりの鳴き声が違っていたのでびっくりした。(Isabel)

♪ビンゴゲームが楽しかったです。動画がとても面白かったです。単語をたくさん知ることが出来ました。(Kaylee)

♪ビンゴをして単語をだいたい覚えられたと思う。とても楽しかった。(Shelby)




《2B》

♪今日はたくさんのゲームをしてサンクスギビングデーのことを学んだ。(Ian)

♪英語を理解して出来た。楽しかった。(Sean)

♪難しかったけどビンゴは楽しかった。(Tyler)

♪たくさんのゲームが出来てよかったです。(Nathan)

♪キーワードゲームが面白かった。また、サンクスギビングデーについて知れたと思う。(Dominic)

♪ビンゴやキーワードゲームをしてとても楽しかった。(Alan)

♪キーワードゲームでは全勝できたのでよかった。(Arnold)

♪サンクスギビングデー についてのゲームも面白かったし、サンクスギビングデーについて知ることが出来た。(Justin)

♪ビンゴが楽しかった!キーワードゲームは2回とも勝てなかった。(Carol)

♪キーワードゲームでは負けたけど、楽しかった。ハンコ4つもらえてhappyだ。またやりたい。(Riley)

♪ビンゴやキーワードゲームは楽しかったです。でも、出てくる単語が難しかったです。(Leslie)

♪七面鳥って英語ではすごい単語なんだーと思った。消しゴム取り楽しかった。(Madeline)

♪キーワードゲームで1回も勝てなかった。このゲームは苦手だと思った。でも、楽しかったのでもう一度したいです。(Ariana)

♪今日はとても楽しかった。もう一度したい。(Emma)

♪ビンゴゲームではよく単語が分かったし、とても楽しかった。消しゴムを取るゲームは面白かった。(Cassie)

♪消しゴムを取るゲームはもう得意になってしまった。2連勝して嬉しかった。(Lucy)

♪今日はハンコを3つこのゲームでもらった。また、このゲームをやりたいです。(Kayla)

1年英語★サンクスギビングデーについて(2013/11/12)

2013年11月12日 | 教科
1年生は今日、昨日のスライドの復習でビンゴをした後、サンクスギビングデーの歴史についてスヌーピーのDVDを観ました!

 

 



サンクスギビングデーの歌を聴きながら(笑)




「振り返りシート」より
♪サンクスギビングデーをして、知らない単語がいっぱいあった。七面鳥の英語はガーガーというと初めて知った。(Carl)

♪新しい土地を探しに行くのがものすごく大変そうだった。サンクスギビングデーがよくわかった。(Cole)

♪メイフラワーがそんなに踏んだり蹴ったりなことがあったのにびっくりした。(Isaac)

♪僕はサンクスギビングデーとか何をやる日なのか知らなかったのでとても勉強になった。動画で見た船のシーンが印象に残った。(Aran)

♪今日はサンクスギビングデーの勉強ウィ下。新大陸を目指す102人の人々が一生懸命頑張っているところが良かった。(Owen)

♪スヌーピーを見て、英語を聞いて、日本語訳された字幕を見るとだいたい聞き取れた。内容もだいたい分かった。楽しかった。(Skipper)

♪ビンゴが2つ出た。他にもたくさん出ている人がいてた。スヌーピーでサンクスギビングデーのことがわかった。(Thomas)

♪サンクスギビングデーには長いれきしがあったんだなと分かって、その習慣が今でも残っているのすごいと思った(Anthony)

♪サンクスギビングデーが何の日かがよく分かった。昔は豊作を祝うことから始まったことが分かった。(Cache)

♪ビンゴで難しい単語が色々出てきてしんどかった。動画ではイギリスからアメリカへ行くのを見た。英語の中で出てくる単語はとても難しかった。(Fabian)

♪サンクスギビングデーはいろいろな歴史から行われるようになったのが分かった。(Chase)

♪ビンゴゲームはとても楽しかった。後から見たムービーはどんどん良い暮らしになっていくところが良かったなと思った。(Kyle)

♪メイフラワー号について自体全く知らなかったので、今日よく分かった。ビンゴになって良かった。「gobble gobble」が鳴き声であるということも初めて知った。(Garrett)

♪英語は得意じゃないからあまりわからなかった。でも、字幕を見て若干わかった。(Kaiser)

♪ビンゴをして分かりやすく楽しく出来た。スヌーピーの動画は英語で言っていたけど日本語もあったのでわかった。(Dick)

♪今日のこのアニメを見てサンクスギビングデーが出来た理由が分かったような気がした。いい話だったなと思いました。(Mark)

♪今日はビンゴをして1列ビンゴになって良かった。ビデオの英語がわからなかった。(Silver)

♪ビンゴが4個出た。動画を見て楽しかった。(Nicholas)

♪スヌーピーのアニメを見て、ほとんど字幕しか読んでいなかった。もっと理解できるようにしたい。(Dylan)

♪今日のムービーを見て最初人が死んだりしていたけど、後から普通の生活に戻れたので良かったと思う。(Angel)

♪ビンゴの時に英単語を聞き分けられたのが良かった。DVDでメイフラワー号でたくさんの人が死んでいたいたことがわかった。そんなに大変だったのだと思った。(Carlos)

♪外国に「サンクスギビングデー」があることを知った。お祝いしたりするのが楽しそうだった。私も「ターキー」とかを食べてみたいと思った。(Rebecca)

♪スヌーピーのを見て、サンクスギビングデーの意味がもっと分かった。単語も少しは言えるようになったと思う。(Samantha)

♪サンクスギビングデーと言う日があるのを初めて知った。ビンゴゲームをしたけど、1つしかビンゴにならなかった。楽しかった。サンクスギビングデーの歴史が深かった。(Rose)

♪スヌーピーの動画を見て船での生活はすごく大変だったんだなと思いました。でも、最後にはみんな仲良く暮らしていたので良かったと思いました。(Grace)

♪ビンゴで3つビンゴになった。鳥(ターキー)の動画がすごく面白かった。サンクスギビングデーについて色々知ることが出来た。鳥の動画をまた見たいと思った。(Sierra)

♪物語を見て感謝することはいっぱいあるなと同じように思った。先住民にいろいろ教えてもらってたくさんのものができていて助け合いはいいなと思った。(Ashley)

♪難しい単語がいっぱいあった。でも、積極的に覚えらえる単語だけ覚えることが出来た。今日覚えた単語は、単語でも長かったから復習したいと思う。(Ella)

♪単語は書くのが難しいかった。どのようにしてサンクスギビングデーが始まったのかが分かってよかった。(Ady)

♪色々な単語のつづりなどが分かった。単語の発音が分かった。(Victoria)

アクセスカウンタ

あしあと