goo blog サービス終了のお知らせ 

下津一中すくーるらいふ

◆本校ホームページ◆

残念だったオーサー・ビジット(2013/11/13)

2013年11月13日 | 2年生
●【授業レポート】オーサー・ビジット2013 作家が教室へ!
 絵・長谷川義史 人気の本の作者(オーサー)が、小中高校の教室を訪れて(ビジット)、アイデア満載の授業をする、読書推進事業「オーサー・ビジット2013」(朝日新聞社主催、出版文化産業振興財団協力)。新しい世界に足を踏み入れた驚きの声や、体で表現する楽しさに触れた歓声が、今年も行く先々で上がっています。
朝日新聞 読書応援団HP より




オーサー・ビジットに申し込んでいました、今回残念なことに来てもらえませんでした。でも、サイン入りの本が届きました!

 

2年生★人権作文下書き(2013/11/13)

2013年11月13日 | 2年生
これまで学んだこと、感じたこと、考えたことを形にします。

推敲に推敲を重ねて…ものすごく真剣に書いていました。
みんなの想いを早く聞きたいです。

人権作文発表会は11月20日です。

 

 

 

 


「毎日のあゆみ」より 

♪人権、あ゛~色々なことを学んだことはわかるんだけど、文にするといまいちになるな~う~~~~~ん…(Riley)

♪道徳の時間に人権の作文を書いたけど全然進まなかったです。(Leslie)

♪今日は人権の作文を書いた。家に帰ったら早く書かな(汗)(Cassie)

♪人権作文2ページ目終了。後は家でじっくりと完成させよう。(Ariana)

♪人権作文の下書きをした。いい作文にしたいと思う。(Dominic)

♪人権作文…なかなか進まへん(汗)(Carol)

♪今日は人権作文の下書きをした。明日の清書は完璧で臨みたい。(Ian)

♪明日は人権作文の清書や、今日の内にしっかり下書きを書いて、すぐに清書に行けるようにしよう。(David)

♪今日は下書きを書いた。思ったよりすらすら書けたので良かった。(Shelby)

♪今日は人権作文の下書きをした。いい作文が書けるようにがんばりたい。(Isabel)

♪人権作文の下書きを学校で終わらせることが出来なかったので、家で残りをした。(Benjamin)

♪今日は疲れたー。下書き疲れたー。明日、清書終わるかな。(Vanessa)

♪今日は6限目に人権作文の下書きをした。「子ども」についての作文にしたがなかなか書くのが難しかった。(Amy)

♪人権作文の下書きが終わった。「障がいのある人」について書いたのだけど、なかなか難しかった。(Ava)

アクセスカウンタ

あしあと