goo blog サービス終了のお知らせ 

下津一中すくーるらいふ

◆本校ホームページ◆

Abbey先生の授業★Thanksgiving Day Part 2(2012/11/9)

2012年11月09日 | 教科
アメリカの小学校では馴染み(?)の、Hand Turkeyを描きました。

自分の手の型を取って、親指を七面鳥の頭に見立て、絵を描きます。
ほかの指は羽根(?)です。

手のひらに「I'm tahnkful for ... (私は…に感謝しています)」と書いて、羽根の部分に何に感謝しているか、書きました。

昨日、Abbey先生が七面鳥をたくさん見せてくれたのでイメージしやすかったのではないでしょうか。

Abbey先生のハンド・ターキーを参考にしながら、描きました。
なかなか個性的なターキーも出現しました!(笑)

 

 

 

  

  





ハンド・ターキーを描きながら、ターキー・ソングを聴きました!
その時のターキーの顔が気になるようでしたので…(笑)





その後、「チャーリー・ブラウンのサンクスギビング・デー(スヌーピー)」を見ました。
昨日、Abbey先生が紹介してくれたことが、ちらほら出てきました。気づきましたか?

 


この笑顔につられてこちらも笑顔になります(笑)
  

 


けっこう、真剣!?



ハンド・ターキー(2年生)



















































ハンド・ターキー(3年生)
























































焼き芋の感想(2012/11/9)

2012年11月09日 | 2年生
2年生、今日の「毎日のあゆみ」はほとんど「焼き芋」(笑)


Sydney

♪イモを焼いた。でも、火力が強すぎたせいで半分炭になった。でも、おいしかったので良かった。(Matthew)

♪2時間目に焼きいもの準備をしました。大きいも4つの重さをはかったら1900gありました。焼きいもは焦げていなくて中を割るとホカホカでとても甘かったです。家に帰ってまた測ったら1700gありました。(Olivia)

♪今日はさつまいもを焼きいもにした!ホクホクでおいしかった。家でも食べた。(Ellie)

♪2時間目はイモを焼いた。できたイモはおいしかったが少し焦げて灰になってた。でも、安納芋はとても甘く出来たのでよかったです。(Rick)

♪技術の時間に作っていたさつまいもを食べました。外側は焦げてしまったけど、おいしかったです。(Daniel)

♪焼き芋をしました♡自分のいもはすごくキレイに焼けて、すごく甘かったです。家に持って帰るやつはスイートポテトにしようかなと思います。(Andrea)

♪今日はイモを焼いて食べた。僕のいもは失敗しているものが一つもなく、すべて上手に焼けた。僕のいもはあんのう芋で、とても甘くておいしかった。自分たちで火を起こして芋を焼くことなんて、ほとんどないので貴重な体験をできてよかった。(Nathaniel)

♪今日は作ったさつまいもを食べた。ホクホクでとてもおいしかった。(Samuel)

♪今日は焼きいもを食べました。小さかったけど火の遠いところにおいていたのできれいにできていました。とても甘くておいしかったです。(Dianna)

♪焼き芋、先生の念力のせいで黒焦げになってしまった。食べてないから感想の書きようがない…。けど、分けてくれる人もいた!!!!!!!!!!!!!!!(Edward)

♪やきいもたべた。紫いもは味がうすい。(Topaz)

♪今日は自分たちが作ったさつまいもを焼きいもにして食べました。安納芋で、甘くておいしかったです。(Mary)

♪今日は自分で作ったさつまいもを食べました。私は安納芋を食べました。とても甘くておいしかったです。初焼きいもでした。(Echo)

♪今日、サツマイモおいしかった。(James)



Abbey先生の授業★Thanksgiving Day(2012/11/8)

2012年11月08日 | 教科
Thanksgiving DayについてAbbey先生が話してくれました

サンクスギビング・デーの歴史から…
イギリスからピルグリムが400年前にアメリカに来て、食べ物がなく困っていたところにネイティブ・アメリカンが野菜の育て方や狩りの仕方を教えてくれて、大豊作。このおかげで今のアメリカがあるといえます。

サンクスギビン・デーは毎年11月の第4木曜日に行われるので、今年は11月22日です。

七面鳥の話や、この日に食べるごちそうのお話。
この日にどんなことをするのか。
そして、パレードのムービーなどを見せてもらいました。

ムービーはかなり面白かったようで(笑)

また、アメリカの文化を一つ知ることが出来ましたね!

Photo Gallery

サンクスギビング・デーについて。


縦横ゲームで確認します!
 

 

ビンゴの写真を撮り忘れたあぁ!!!ごめんなさい。

パレードのムービー
 



「振り返りシート」より

《3年生》
♪アメリカのニューヨークにいつか行きたいです。(※年越し、クリスマス、ハロウィン、ターキーの日)(Julia)

♪楽しそう。肉うまそう。実物を見てみたい。(Sky)

♪Thanksgiving Dayについて色々なことが知れた。ニューヨークで大きな風船を見てみたいと思った。(Stasia)

♪「Thanksgiving Day」があるなんて初めて知った。私も、いついかニューヨークに行ってパレードを見てみたいな。(Brooke)

♪とても面白かった。ニューヨークに住みたくなった。(Juan)

♪ニューヨークはとてもすごかった。とっても楽しそうな日でした。1回、生で見てみたい。(Sebastian)

♪Thanksgiving Bingoなどのゲームが楽しかった。ニューヨークに行ってみたいと思った。(Spencer)

♪今日はアメリカのパレードのムービーを見た。知っているキャラクターもいた。ピカチュウなんかもいました。(Henry)

♪とても楽しそうだった!アメリカに行ってみたい!(Angela)

♪すごいド派手なパレード。きれいな衣装。そんなに目立たない人。とても汚い道わき。ダメじゃん(゜Д゜)まあ面白かった。(Joshua)

♪Thanksgiving Day についてよくわかった。私もたくさんの人やものに感謝しなくてはいけないと思った。ニューヨークのパレードに行ってみたいです。(Britney)

♪今日はThanksgiving Bingoをしました。3個ビンゴがありましたが、負けました。面白かったです。またやりたいです。(Robert)

♪Thanksgiving Bingoをしました。けっこう当たったので楽しかったです。パレードがとても楽しそうだった。 (Jordan)

♪パレードに行ってみたいです。(Logan)

♪今日の先生の話はわかりにくかった。(Violet)

♪とても楽しそうな日だな、と思った。日本でもやってほしい。(Love)

♪Thanksgiving Day のムービーを見ました。大きな風船を大勢で引っ張っていたり、コスプレをしている人もいました。日本にはそんなお祭りがあまり(たぶん)ないのでうらやましいです。(Bailey)

♪パレードの様子がとても楽しそうだった。行ってみたいと思った。(Jocelyn)

♪バルーンが大きくて面白かった。(Alexandra)

♪Thanksgiving Day に行ってみたいと思った。楽しそうだった。ゲームをしたが当たらなかったので、参加できなかった。(Gavin)

♪歴史などは分かったが、なぜ今あのようなパレードになっているのかがよく分からなかった。でも、楽しそうなパレードだった。(Pete)

♪こんな日があったなんて初めて知った。とても楽しそうで、本当に見てみたいなと思った。(Isabella)

♪とても楽しかった。パレードの映像を見たら、すごい人数で、演奏していた人たちもいた。(Rachel)

♪Thanksgiving Day は面白そうだと思った。私もパレードを見てみたい。人がすごく多くて驚いた。(Kelly)

♪ゲームが楽しかった。アメリカには“Thanksgiving Day ”があって楽しそうだな、と思った。Sweet potato pieがおいしそうなので、食べてみたいと思った。(Merry)

♪私もニューヨークに行って、Thanksgiving Day をしてみたいと思った。(Courtney)



《2年生》
♪パレードの動画がすごく面白かったです。アメリカに行って本物のパレードを見たいです。(Echo)

♪さて、ビンゴでも結局2つどまりか。ただ、授業前の回転イスでとても気持ち悪い。(Matthew)

♪Thanksgiving Day について知りました。その1日は七面鳥をいっぱい食べるのでビックリしました。(Andrea)

♪今日はビンゴ楽しかった。パレードすごい!!(Sydney)

♪アメリカの文化について学びました。いくつか難しいところがあったけど面白かったです。(Daniel)

♪ムービーが面白い!!ビンゴも面白い!!縦横ゲームもおもしろい!!!!(Starbuck)

♪私もあのスイートポテトパイを食べたい♡とってもおいしそ~~~(Alexis)

♪とても楽しかったです。あのバルーンはどうやって作っているのか不思議でした…(Abel)

♪Thanksgiving Day は楽しそうだった♪食べまくりたい。(Ellie)

♪パレードの動画が面白かった。(Samuel)

♪とても面白かった。またやりたい。とても楽しめた。(Evan)

♪今日はThanksgiving Day がどんなものかを知りました。食べ物などに感謝をする日だということが分かりました。ビンゴで一番にビンゴ出来た!(Mary)

♪アメリカのことについて知れて良かった。Thanksgivingの日を見に行きたいと思った。(Kaitlyn)

♪あの祭りは楽しそうだった。自分もあの祭りに参加して仮装行列やパレードを見たいと思った。(Adrian)

♪ニューヨークでやっている、パーティ?みたいなのに参加してみたいです。ディズニーランドのパレードみたいな感じでした。(Olivia)

♪今日は面白かったけどむずかしかった。でも、今日は楽しかった。(Jonathan)

♪アメリカ文化のことを知れてよかった。今日知ったことは、初めてでまったくそんな文化があるとは知りませんでした。楽しかったです。(Dianna)

♪アメリカ文化を1つ新しく知れた。それを祝って豪華な食事をすることも知れた。(Rick)

♪Thanksgiving Day が今年私の誕生日の日だった。(Topaz)

♪日本にもこんなお祭りあったらいいのに。(Chloe)

♪パレードの映像が面白かった。ビンゴも面白かった。(Nathaniel)

♪Thanksgiving Day について、Abbey先生の話やムービーを見て、楽しかった。(Edward)

♪今日はすごく楽しかった。(James)

アクセスカウンタ

あしあと