今まで勉強してきたことを振り返り、それぞれが人権について考えました。
みんな、熱心に書いているようでした。
想いがうまく表現できたかな?
21日は、人権作文の発表会もあります。

「毎日のあゆみ」より
《3年生》
♪総合で人権作文を書きました。途中まで書いていましたが、後の半分が考えていなかったので少し時間がかかりました。(Gavin)
♪作文を書いた。2時間もかからずに1時間で終えることが出来たので、残りの1時間、宿題やりまくりでうれしかった。(Julia)
♪人権作文を書いた。まとまった文章構成になったと思う。(Sebastian)
♪今日、作文を書いた。手が疲れた。(Alexandra)
♪今日は人権作文を書きました。土日に下書きをしていたので楽でした。(Kelly)
♪今日は総合の時間に人権作文を書きました。土日にしたのはちょっとした厚生だけだったので、3枚書けるか不安でしたが、書けてよかったです。(Isabella)
♪今日、人権作文を書いた。あまり、つまらずにできたので、良かったです。中学校最後の人権作文を書き終わったと思うと何だかしんみりとしてしまいますね。(Henry)
♪今日、総合の時間に人権作文を書きました。昨日、書く内容をほとんど考えていたので、あまり時間はかからなかったけど、良い出来なのかは謎です。(Stasia)
♪総合で人権作文を書きました。何とか書き終わったので良かったです。(Pete)
♪人権作文を書きました。考えていた文字数より多くて、4枚目まで書けたのでよかったです。(Violet)
♪今日は人権の作文を書きました。下描きがあったので、書くのが楽でした。終わった後は読書しました。(Bailey)
♪今日は総合で人権作文を書きました。2枚半書きました。(Robert)
♪今日は人権作文を書きました。過去のことなどを書きました。思い出すだけで涙が出ました。(Joshua)
♪5,6時間目に人権作文を書いた。大体考えてきていたので、書きやすくて助かりました。(Jordan)
♪今日、総合で人権作文を書きました。日本人の良いところをもっともっと伸ばせるように頑張りたいです。(Britney)
《2年生》
♪今日は人権作文を書きました。考えていなかったけど、書き始めるとすらすら書け時間内に書ききれました。(Dianna)
♪今日は人権作文を書いた。去年の方が上手く出来たような気がする。でも、今回の作文もよく書けたと思う。人権は大切だと、あらためて分かった。(Nathaniel)
♪人権作文を書きました。やっぱり人権って難しい。(Andrea)
♪今日は人権作文を書いた。自分の思ったことを書いたのですっきりとしました。(Samuel)
♪今日は人権作文を書いた。(Sydney)
♪今日は人権作文を書きました。始めの方はこれでいいのか、題名はどうしようかとけっこう、この部分で悩みました。でも、一応出来上がったのでよかったです。(Mary)
♪今日は人権作文を書いた。(Topaz)
♪今日は人権作文を書きました。家で仕上げたいです。(Tommy)
♪人権作文を考えてくることを忘れて、5,6限は全く書けなかった。(Matthew)
♪人権作文を仕上げました。最後に題名を書くときにとても悩みました。去年よりはいい作文になったと思います。(Olivia)
♪今日は人権作文を書きました。なかなか書けなくて苦戦しました。(Kaitlyn)
♪今日は5・6時間目に総合がありました。人権作文を書きました。(Jacqueline)
♪今日は人権作文を書いた。ぎりぎり4枚目!!(Starbuck)
♪5・6時間目に人権作文を書きました。書くネタは考えていたけど、構成を考えていなかったので大変でした。(Daniel)
♪5,6時間目に作文を書いた。なかなか進まなかった。なので、家へ持って帰ってすることになった。何を書こうか…。(Rick)
《1年生》
♪うわぁ!人権作文発表!まぁ自分で発表するB組よりマシや・・・(Lucy)
♪今日は総合でみんなの作文を聞いた。みんなとても上手だった。とくに私の選んだ作文はもっと上手だった。(Cassie)
♪今日、学級での人権作文発表会があった。私はクラスのことなどについて書いたけど、大半の人が「いじめ」について書いていた。人権作文、誰が読むんだろー?(Katelyn)
♪今日5、6限に先生が全員の分を読んだ。自分のを後で聞いてみると変だなーと思うところが少しあった。でも私のを選んでいた子がいたので本当に驚いた。(Maria)
みんな、熱心に書いているようでした。
想いがうまく表現できたかな?
21日は、人権作文の発表会もあります。


「毎日のあゆみ」より

《3年生》
♪総合で人権作文を書きました。途中まで書いていましたが、後の半分が考えていなかったので少し時間がかかりました。(Gavin)
♪作文を書いた。2時間もかからずに1時間で終えることが出来たので、残りの1時間、宿題やりまくりでうれしかった。(Julia)
♪人権作文を書いた。まとまった文章構成になったと思う。(Sebastian)
♪今日、作文を書いた。手が疲れた。(Alexandra)
♪今日は人権作文を書きました。土日に下書きをしていたので楽でした。(Kelly)
♪今日は総合の時間に人権作文を書きました。土日にしたのはちょっとした厚生だけだったので、3枚書けるか不安でしたが、書けてよかったです。(Isabella)
♪今日、人権作文を書いた。あまり、つまらずにできたので、良かったです。中学校最後の人権作文を書き終わったと思うと何だかしんみりとしてしまいますね。(Henry)
♪今日、総合の時間に人権作文を書きました。昨日、書く内容をほとんど考えていたので、あまり時間はかからなかったけど、良い出来なのかは謎です。(Stasia)
♪総合で人権作文を書きました。何とか書き終わったので良かったです。(Pete)
♪人権作文を書きました。考えていた文字数より多くて、4枚目まで書けたのでよかったです。(Violet)
♪今日は人権の作文を書きました。下描きがあったので、書くのが楽でした。終わった後は読書しました。(Bailey)
♪今日は総合で人権作文を書きました。2枚半書きました。(Robert)
♪今日は人権作文を書きました。過去のことなどを書きました。思い出すだけで涙が出ました。(Joshua)
♪5,6時間目に人権作文を書いた。大体考えてきていたので、書きやすくて助かりました。(Jordan)
♪今日、総合で人権作文を書きました。日本人の良いところをもっともっと伸ばせるように頑張りたいです。(Britney)
《2年生》
♪今日は人権作文を書きました。考えていなかったけど、書き始めるとすらすら書け時間内に書ききれました。(Dianna)
♪今日は人権作文を書いた。去年の方が上手く出来たような気がする。でも、今回の作文もよく書けたと思う。人権は大切だと、あらためて分かった。(Nathaniel)
♪人権作文を書きました。やっぱり人権って難しい。(Andrea)
♪今日は人権作文を書いた。自分の思ったことを書いたのですっきりとしました。(Samuel)
♪今日は人権作文を書いた。(Sydney)
♪今日は人権作文を書きました。始めの方はこれでいいのか、題名はどうしようかとけっこう、この部分で悩みました。でも、一応出来上がったのでよかったです。(Mary)
♪今日は人権作文を書いた。(Topaz)
♪今日は人権作文を書きました。家で仕上げたいです。(Tommy)
♪人権作文を考えてくることを忘れて、5,6限は全く書けなかった。(Matthew)
♪人権作文を仕上げました。最後に題名を書くときにとても悩みました。去年よりはいい作文になったと思います。(Olivia)
♪今日は人権作文を書きました。なかなか書けなくて苦戦しました。(Kaitlyn)
♪今日は5・6時間目に総合がありました。人権作文を書きました。(Jacqueline)
♪今日は人権作文を書いた。ぎりぎり4枚目!!(Starbuck)
♪5・6時間目に人権作文を書きました。書くネタは考えていたけど、構成を考えていなかったので大変でした。(Daniel)
♪5,6時間目に作文を書いた。なかなか進まなかった。なので、家へ持って帰ってすることになった。何を書こうか…。(Rick)
《1年生》
♪うわぁ!人権作文発表!まぁ自分で発表するB組よりマシや・・・(Lucy)
♪今日は総合でみんなの作文を聞いた。みんなとても上手だった。とくに私の選んだ作文はもっと上手だった。(Cassie)
♪今日、学級での人権作文発表会があった。私はクラスのことなどについて書いたけど、大半の人が「いじめ」について書いていた。人権作文、誰が読むんだろー?(Katelyn)
♪今日5、6限に先生が全員の分を読んだ。自分のを後で聞いてみると変だなーと思うところが少しあった。でも私のを選んでいた子がいたので本当に驚いた。(Maria)