goo blog サービス終了のお知らせ 

下津一中すくーるらいふ

◆本校ホームページ◆

3年生学級通信★Diamonds No.189(2012/11/7)

2012年11月07日 | 3年生
Diamonds №189  平成24年11月7日(水)

放課後
歌練習開始♪

来週の金曜日(11月16日)に開催される『海南市下津町小・中学校音楽合同演奏会』に向けて、昨日の放課後より歌練習が始まりました!!
2学期に入ってからの“音楽”の授業を使って練習してきましたが、本番まで10日を切り、準備もばっちりに、気持ちも本番に向けていかいないといけませんから…。

本番は、「旅立ちの日に」「時の旅人」の2曲を三部合唱で歌います。
すごく美しい、そして優しい歌声で、心に響くハーモニーに仕上がっていることが、うれしくてたまりません。このまま行くと…、本番で歌声を聴くと涙してしまうかも…。
11月14日(水)には、本番のリハーサルもかねて、全校集会にて1・2年生の前でお披露目です!!




今日は放課後歌の練習をしました。私が言うのも変かもしれませんが、ハモれていてキレイだったと思いました。

ホームルームで音楽会のための歌の練習をしました。もうすこしハーモニーを響かせるように頑張りたいです。

今日、音楽会で発表する曲の練習をした。とてもいい歌声なので、こんなクラスメートと囲まれている僕は幸せ者だと、本当に思いました。

放課後に音楽会の歌の練習をしました。11/14に全校集会で発表するので早く歌詞を覚えなければいけないなと思いました。

今日から、そうじが終わってH.R.までの時間に歌の練習をすることになりました。私は音を完璧にわかってはいないけど、ソプラノ・アルト・男子がはもったときの響きが最高なことは分かります。これからも頑張って歌っていきたいです。

今日、終わりのH.R.の前に、合唱の練習をしました。始めは、みんなちゃんと歌ってくれるか不安だったけど、みんなまじめに歌ってくれたので、とてもうれしかったです。

やっと感じも出来上がってきて、ハモるのがとてもきれいで、楽しいし、気持ちいいです。たくさん練習がしたいです。

本当にいい感じになっているんで、あと少しがんばりたいです。

今日は歌いました。アカペラで歌ったときに、みんなの音が聞こえて、とてもきれいだったので、歌っていて気持ち良かったです。

放課後に歌の練習が始まりました。アカペラだとハモっているのがすごくわかります。

町の音楽会の練習をしています。だんだん曲の特徴がわかってきたので、上手に歌えるようになってきました。





全校集会(2012/11/7)

2012年11月07日 | 全校行事
1.行  事:全校集会

2.日  時:11月7日(水)

3.場  所:体育館

4.参加生徒:全校生徒

5.内  容:体育委員会発表、表彰伝達式、県大会壮行会

6.みんなの感想 : 「毎日のあゆみ」より
《3年生》
♪全校集会がありました。体育委員の発表で、スポーツテストの結果を順位にして発表してくれました。僕は、持久走と20mシャトルランで、賞をもらいました。

♪体育委員の発表がありました。きんちょうしました。

♪全集で、スポーツテストの発表があった。Aさんが5枚、Bくんが4枚、賞状を獲得していたのを見て、びっくりしました。

♪全校集会でスポーツテストの記録表彰がありました。残念ながら表彰されました。

♪全集で体育の発表がありました。Cくんがしているのを見て、私の初めての発表のころを思い出しました。がんばってほしいです。

♪全校集会で、体育委員の発表がありました。委員長になってから初めての発表で、すごくきんちょうしていたけど、(Cくんが)成功したので、よかったなと思いました。

♪全校集会でスポーツテストの結果発表がありました。去年は何もランクインしてなかったけど、今年は握力で2位になれたので嬉しかったです。

♪集会がありました。2年生が中心になって初めての集会でした。みんな緊張しているようでした。でも、初めてにしては、とてもよかったと思います。

♪全校集会で、体育委員会の発表でスポーツテストの1位~3位の発表があった。Bくんが4つの種目で1位になっていてすごいなと思いました。

♪全集で体育委員の発表を聞いた。運動神経がいい人がうらやましい。

♪全校集会で体育委員会の発表があった。2年生の記録がすごかった。

♪全集で体育委員会の発表がありました。もうじき福祉委員会も発表があるのでうまくやりたいです。



《2年生》
♪今日は初めて表彰の伝達の仕事した。数が少なかったのですぐ終わり、少しあっけなかったです。(Samuel)

♪今日集会で体育委員会が発表しました。はきはき発言していましたが、少し声が小さかったので自分たちの委員会の発表になったらそれらを注意して、発表したいです。(Abel)

♪今日はスポーツテストの発表があった。2つ2位になれた。うれしい。(Sydney)

♪今日は全集がありました。体育委員の発表でした。初めてにしてはよかったんじゃないでしょうか。(Mary)

♪去年と同じくスポーツテストの結果発表が6限にあった。ただ、握力だけTOPって何か悲しい。(Matthew)

♪今日の体育委員の発表の記録賞5枚もらったあ☆(Ellie)

♪6時間目の全集があった。初の新委員長の発表があった。いい点も悪い点もあった。その分を僕がするときの発表に生かしていきたいと思った。(Rick)

♪全集の時間に体育委員によるスポーツテストの結果についての発表がありました。時間が空いていたので自分の記録を思い出しました。(Daniel)

♪今日は体育の発表があった。去年より呼ばれなかったので悲しかった。(Adrian)

♪今日は初めての集会だった。しかし、ちゃんとできた。(Starbuck)

♪今日は、6時間目に全集がありました。体育委員会の発表がありました。(Jacqueline)



7.フォト・ギャラリー

緊張しながら一生懸命!
 



体育委員会がスポーツテストの結果を発表してくれました!
 



駅伝大会があります!


それぞれの種目(?)で1位の人は賞状をもらいました!
 

この笑顔、甲乙つけがたいので両方掲載!(笑)
 

 


県大会の壮行会。ソフトテニス部、バレーボール部、卓球部です。



表彰伝達式

第38回剛柔会関西空手道選手権大会
形競技 中学生3年 女子
優勝  片畑

アクセスカウンタ

あしあと