いしころとまとの花野果村(はなやかむら)

野菜ソムリエ全国大会金賞受賞料理教室『花野果村キッチンガーデン』主宰 
いしころとまとのベジフルこぼれ話

大地の恵みと海の幸味わいフェア

2010-11-28 19:22:42 | 食材王国みやぎ

登米市&南三陸町の皆さん、お待たせいたしました。

恒例の登米の食材フェアーの様子を本日はお知らせいたします。

と言いましても、

今回は登米市だけにとどまらずに南三陸町との合同主催ということで

特に、海の幸には目の無い!  いしころとまとは、

喜び勇んで、

海の幸、山の幸、里の幸すべてが揃った食の現場へと向かった訳です。

 

 

到着早々、もうすでに大盛り上がりの食の現場。

おなじみ、きさくな布施市長さんが輪の中心。

話に混じりたいと思っても

受付に行くのを忘れ、危うく無銭飲食をしそうになって

皆様に大目玉を食らい

受付に行くと、今度は別な方と世間話を始めてしまったりと・・・

今回はなかなか布施市長と

教育論などの楽しい語らいの時間をもつことができませんでしたが

替わりに、みやぎ野菜ソムリエの会まきちゃん会長が

布施市長と楽しそうにお話しをなさっていたので、一安心。

 

「大地の恵みと海の幸味わいフェア」が始まりました。

登米市長布施孝尚様と南三陸町長佐藤仁様のご挨拶の後に

仙台国際ホテル総料理長 中村善二氏のメニュー紹介。

料理人として食の仕事に携われる事の喜びや

実際に現場に行くと生産者の苦労を無駄にしたくないという思いが沸々と

湧いてくること

やっと実った食材を無駄なく全部使い切ることの大切さなどを

お話しなさいました。

 

そして紅一点、一番右にいらっしゃる方は、ジュニア野菜ソムリエのSさん。

 

乾杯にいただく「大根とトマトベリーのジュース」の

レシピ提供をしてくださいました。

さっぱりとして大変美味しかったですし

消化酵素・解毒酵素・血液サラサラ酵素酵素オンパレードのダイコンを

お肉やお魚などのタンパク質や脂質がいっぱい含まれる

コースメニューの最初に頂くのは、体にもとっても優しい配慮ですね。

 

 

 

会が始まると、のんびりと写真を撮っている時間が無くなるので

今回は開催前に写真だけ撮っちゃいました。

「仙台黒毛和牛フィレ肉と食べるラー油のユッケ 柔らかネギ添え」

 

「登米産彩り野菜の握り寿司」

 

栄養豊かな海で育った志津川湾産の牡蠣

平成14年度からトレーサビリティを導入しており、安心安全な

牡蠣を消費者に届けているそうです。

今まで3回も牡蠣の食中毒にあって、牡蠣には相当ひどい思いを

しているのですが・・・それでも食べたい生牡蠣  

やはり、安心・安全な生牡蠣は有り難いですね。

 

 

お造り盛り合わせ・・ホタテ・アワビ・クロソイ・サバ・たこ・烏賊などなど

リアス式海岸の豊かなプランクトンを食べていた魚たちです。

クロソイはとってもなつかしい魚。若いとき、新潟の海で釣ったのですが

お刺身にするとさっぱりさとこってりが混じった美味しさで

身がプリプリと口の中で跳ねる感じ。

鮮度が落ちやすい魚ですが、お刺身にすると最高のお魚なんですね。

 

バーニャカルダソースで頂く登米産の色とりどりの野菜たち

向こうにある色濃い果物は何かと思ったら・・・

ライムだそうです。

 

他にも紹介できないほど沢山のごちそうたちで

今回も30種類以上のものすごいレシピ数です。

 

前菜が出てきました。

登米産赤ピーマンのムース・穴子のマリネ柚子風味・どんこの味噌たたき

アワビの老酒漬け・伊達の純粋赤豚のチャーシュー

「どんこ」って魚、知ってますか?

 

今回は立食でなく、座わっていただけたので、腰も痛くなることもなく

ゆっくりと頂けてよかったです。

左がホタテ貝のはさみ揚げ・真ん中が野菜がいっぱいの吸い物

奥には仙台黒毛和牛のカレー・サフランライス添えや

殻付き牡蠣の瞬間蒸しや牡蠣フライの姿も見えます。

 

 

いつもはスイーツまでいかずに、終わってしまうのですが

お隣にスイーツには目のない  いーちゃんがいたため

今回はスイーツコーナーに早めに行って確保。

お陰でスイーツもす・べ・て制覇することができました。

 

登米さんの油麩や小松菜・新米、南三陸産の海の幸が詰まった

お土産を頂いて、帰ったわけですが・・・

 

 

南三陸産の高級アワビさんも、我が家に来てくれたよう。。。

会終了後、南三陸町町長の佐藤仁さんが、

優しいまなざしで「これ、もっていくか?」と

お声がけ下さり、こんな貴重な食材をお土産に頂くことができました。

 

翌日の夕飯は海の幸づくし。

頂いた貴重なアワビと、我が家の里芋、そして白キクラゲで

豪華な中華風の炒め煮を作り・・・

2日前に漬けていたいくらの味噌漬け

そして可愛いワカサギの唐揚げと・・・

食材王国みやぎに住んでいる幸せを

「ぐっ!!」噛みしめながら

夕飯を頂きました。

 

 

  

ぐっ!!っと噛みしめながら。。。

 

 

 

 

さて最後に、セミナーのお知らせです。

12月2日木曜日 大崎市立古川第4小学校、体育館において

「大崎市立古川第4小学校父母教師会」&

「家庭教育支援事業」共催による家庭教育講座の一環として

「庭から始まる食育セミナー」を開催させていただくこととなりました。

今回の副題は「植で、食が更に楽しくなる!」

対象は子育て真っ最中の若いお母さんやお父さん

今回もお母様方に毎日の子育てや家事がより楽しくなるような

ヒントを与えられるよう

「はははひぇ~~ふふふへ~~ほっ」の飛び出す

「は・ひ・ふ・へ・ほ!」セミナーで楽しくやっていきたいと思っております。

古川第4小学校の保護者の皆さん、ぜひともご参加下さいね。


 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本場韓国料理の第3弾 | トップ | 1年最後の収穫? »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっと実った食材を無駄なく使い切る (いーちゃん)
2010-11-29 10:42:04
いしころとまとさん、おはようございます
スィーツには目がないいーちゃんです

先日の「大地のめぐみと海の幸味わいフェア」では大変お世話になりました
いや~~~~~食べたこと食べたこと
帰ろうかと立ち上がったら、食べたものが全部落ちてきて前かがみになれないんだもの
でもいしころさんとの食事のひと時はとても楽しいものでした

中村総料理長のお話にもありましたが「やっと実った食材を無駄なく使い切る」。その気持ちを大事にしたいですね

昨日、父が釣りに行きメバルやヒラメ・アイナメ等を釣ってきました
見よう見真似でさばいたものの、出来上がりは「アラ」ばかりが大量に出来上がっておりました

中村総料理長のお言葉に従い、本日のメニューは「色々アラ汁」です
海の神様に感謝して、味噌仕立てでいただきま~す
Unknown (いしころとまと)
2010-11-30 08:25:07
いーちゃん。おはようござんす!
今頃は山のような請求書と
格闘中の事と思います。
先日はいしころ&いーちゃん同盟で
素早く全てのお料理をゲットでき・・・
またまた、西洋ナシ体型に逆戻り。。。
二人で話す声があまりに響くので
バッファーホールかと勘違いしておりました。
おとうちゃま、釣りをなさっているようで
もうもううらやまし~~
今度は私が捌いて上げまちょ。
何事も太っ腹のわたくし。
出てきたあらはいーちゃんに差し上げますから

身の方はわたくしに

それにしても・・・
実だくさんのあら汁だったような。。。
もしかしたら、お魚の煮付けになっちゃったのでは???

Unknown (チョロピコ)
2010-11-30 23:25:32
今晩は。いしころちゃん!酷ですわよ!!だって美味しい画像がこれでもかって目の前を素通りしているのよ!羨ましいなぁ。でもまぁ、年上だし、ぐ~んと大人だから大拍手しましょ。人生充実、笑顔充実、お腹充実?!いしころちゃんの12月のスケジュールも真っ黒かしら。ご無理せずにご活躍下さいまし
Unknown (kazutyan)
2010-12-01 19:01:53
「大地の恵みと海の幸味わいフェア」なんてなんと幸せなことでしょう、妬みます。見るだけでは泣けてきます。あわびなんてほんとうに目の毒で、当てられて失神しそうです。
チョロピコさんへ (いしころとまと)
2010-12-01 20:35:02
大人のチョロピコさん、みる時間が悪すぎです。
丁度小腹が空くとき。
たぶん、大根みても
食べたくなっちゃうのでは
12月は家の中の整理がいっぱい。
少しづつ少しづつ、かたつけて思います。
チョロピコさんも少し落ちついたようで
よかったです。
kazutyanへ (いしころとまと)
2010-12-01 20:37:42
kazutyan、失神しないで下さいねぇ。
起こすの大変ですから
だけど・・
宮城は海の幸が豊かで、冬は美味しいものが
やまもり
たぶんまだまだ
美味しい映像がでてくるかも。。。
ウォーミングアップの映像ですから
少し目を鍛えて下さいね

コメントを投稿

食材王国みやぎ」カテゴリの最新記事