いしころとまとの花野果村(はなやかむら)

野菜ソムリエ全国大会金賞受賞料理教室『花野果村キッチンガーデン』主宰 
いしころとまとのベジフルこぼれ話

希望の種を撒きましょうースプラウト編

2011-03-31 16:10:08 | 野菜の栽培
「農家らしい支援をしていこう」という活動を始めた 生産者たちの団体があります。 有機農業に取り組む「オアシス21オーガニックファーマーズ朝市村」 1回だけの支援だけでなく、『長期の食糧支援』を目的として、 栽培期間が短いホウレンソウや小松菜などの葉物野菜の種を 種まきの時期をずらしながら撒き、“継続的に”被災地に 提供していこうという取り組みです。 届けるのは . . . 本文を読む
コメント (8)

庭へ。畑へ。。。

2011-03-28 06:41:50 | Weblog
私が今住んでいる家は、私の両親が住んでいた家です。 私の母は庭がとっても好きな人で 気がつくといつも庭で、なにやらかにやらやっておりました。 ある日のこと。。。 西公園の植木市に行っては、これも欲しい、あれも欲しいとなってしまい 結局持てないくらいの重たい植木をついつい買ってしまって、 自分でも収拾がつかなくなっていたんだと思います。 たまたま同じバスにあとから乗った私が 母に気づ . . . 本文を読む
コメント (14)

地震発生から10日

2011-03-21 20:55:03 | Weblog
東日本大震災発生から10日が経ちました。 あいコープさんが午前中に巡回にきてくれ、来週必要なもののリストを 持ってきました。 書かれていたのはお米、卵、納豆、パンの4品目です。 私は卵と納豆とパンをお願いしました。 お米は備蓄が充分あると聞いているので焦らずに買うつもりです。 あいコープさんは地震発生後3日目にきて下さり、有り難いことに ちくわや、トマトジュース、ミカンなどを玄関先に . . . 本文を読む
コメント (18)

物資支援についてお願い

2011-03-18 08:27:08 | Weblog
今、なにより被災地に届ける手段が難しい状態ですが、 ここ被災地でも1人1人ができるところからの支援をしております。 花友達の本田直子さんからの情報及び依頼がありましたので 内容をとりまとめ、早急にお知らせ申し上げます。   日本ユニバーサルデザイン研究機構が ユニバ東北地震対策チームを立ち上げ、支援を開始しました。 詳しいことは、以下のHPをぜひご覧になってみてください。 . . . 本文を読む
コメント (10)

東日本大震災ーお願いです

2011-03-14 18:02:33 | Weblog
あまりに突然の事で、言葉もありません。 まだご家族の安否確認のできてない友人もおります。 命からがら逃げた方もいらっしゃいます。 家屋が全部なくなってしまい、この寒空の下 避難生活をおくってらっしゃる方が 多数いらっしゃいます。 壊滅状態と言われる南三陸町は、 本来ならば・・・ 春の喜びがいっぱいのつぼみ菜収穫に追われる時期で あったかと思います。 ラジオからの情報だけで、ここ . . . 本文を読む
コメント (10)

西洋野菜で料理教室・野菜の講座・地産地消イベント

2011-03-07 21:10:30 | 食材王国みやぎ
  「ねえ、ねえ、今日はもう・・・3月7日よね~~あ・な・たぁ」 「今年こそは 3月3日にブログに主役で登場させてくれると いしころさん言っていたのに・・・ 約束簡単に破っておいて・・・ なんで今頃になって・・・ 二人並んで登場してんのかしらん??」         「そう言えばさっき、いしころさん慌てて電話に向かっ . . . 本文を読む
コメント (19)

フルーツレシピ執筆本発売のお知らせ

2011-03-03 20:18:52 | セミナー・テレビなど活動報告
「喉元過ぎれば熱さを忘れる」と言いますが 昨年2010年の天候を今更ながら思い出しますと、 果物にとってはかなりヘビィな年だったように思います。 春先には、凍えるような冬の天候が帯のように長引いて、 遅霜で折角ついた花芽が落ちてしまったり 例年よりもずっと遅い開花で、結実への影響が危ぶまれたり・・・ 冷夏になるだろうと思われた夏が・・・ 実際に夏が来てみると、うんざりするほどの記録的 . . . 本文を読む
コメント (27)