goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれニュース

余暇にする洋服作り・小旅行 等
そして 日常思う事・出来事

風船葛

2009-09-06 11:23:55 | 花いろいろ

風船葛 (ふうせんかずら)

近所の畑で
まだ 花がたくさん!
種を予約しよう
今年 朝顔が不作だったので・・・
来年は 風船葛も植えてみよう!





・無患子(むくろじ)科。 : フウセンカズラ属

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山法師と鶏頭

2009-09-05 18:39:51 | 花いろいろ

町内の幼稚園で
園児が おままごとで 
この実をすりつぶして遊んでいます。
イチゴのような香りがするそうです。

山法師 (やまぼうし)の実




・水木(みずき)科 : ミズキ属

幼稚園の花壇には 色々な花が・・・
私が 気になったのは 鶏頭 !

鶏頭 (けいとう)




・ひゆ科 : ケイトウ属


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芙蓉と木槿

2009-09-04 01:06:47 | 花いろいろ

芙蓉 (ふよう) 白とピンク 





温泉津温泉
元湯近くで

木槿 (むくげ)





私が住む町内で
八重タイプもあるのだ~

・葵(あおい)科。 フヨウ(ハイビスカス)属

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花のあと

2009-09-03 09:30:37 | 花いろいろ

友人宅の庭で

泰山木 花のあと



公園とかお寺などにあるような
大木ではないのですが・・・・

くちなし



くちなしを飾り
花が終わった後も 葉が元気なので
ガラスのコップに挿していたところ
根が出てきました。
植えなきゃいけないのですが・・・
どこに植えようか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のうぜんかずら

2009-09-02 01:02:33 | 花いろいろ

友人宅に行く道中で

ピンクのうぜんかずら



ノウゼンカズラ科 : ポドラネア属

「繁殖は 挿し木」の説明あり 
挑戦してみよう!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする