goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれニュース

余暇にする洋服作り・小旅行 等
そして 日常思う事・出来事

我家の春の花-2

2007-05-12 00:24:15 | 花いろいろ

たくさん咲いてはいないのですが  我家の花-2

今年 初めてキュウイの雌花が咲きました。
我家には 雄の木(受粉用)もあるのですが、少し遅れて購入したので
 まだ咲いていません。
近所に キュウイの木は見あたらないようです。
どこかで 雄花を戴かないといけないのかな~。
今年の 様子をみてから考えましょう。

クリックしますと、別ウインドで画像が出ますぅ~☆彡.:*:・'゜゜'・:*
<1<キュウイ雌花♪2<山吹♪3<紫花シラン♪4<白花シラン♪5<西洋オダマキ♪〔1〕6<西洋オダマキ♪〔2〕7<はな♪〔?〕8<はな♪〔?〕9<すずらん♪10<つゆくさ♪11<あやめ白<br>
♪ END…
<<

以前 おだまき(和)がありましたが、
西洋おだまきを植えてから 西洋がはびこって 
庭のあちらこちらから芽を出してしまい 姿を見かけなくなりました。
ちょっと残念です。


ジャプラノート 2 さんの「 拡大スクロールメニュー♪」のソースを使わせて頂きました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出雲大社の花 | トップ | 招待旅行 嵐山 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほう~ぉ! (tanimoto)
2007-05-15 00:54:38
色々、珍しいお花が咲いていていいですね!
お花の名前も、良く知っておられる・・・
返信する
忘れてる (shigeko)
2007-05-15 16:41:03
tanimoto 様
以前は「知っていたのに」と思う花があります。
最近は 花名は「?」が多くなりました。
咲いている花が 気になります。少しは 心(?)にゆとりが 出てきているのでしょうか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

花いろいろ」カテゴリの最新記事