たくさん咲いてはいないのですが 我家の花-2
今年 初めてキュウイの雌花が咲きました。
我家には 雄の木(受粉用)もあるのですが、少し遅れて購入したので
まだ咲いていません。
近所に キュウイの木は見あたらないようです。
どこかで 雄花を戴かないといけないのかな~。
今年の 様子をみてから考えましょう。
クリックしますと、別ウインドで画像が出ますぅ~☆彡.:*:・'゜゜'・:*
| << |
以前 おだまき(和)がありましたが、
西洋おだまきを植えてから 西洋がはびこって
庭のあちらこちらから芽を出してしまい 姿を見かけなくなりました。
ちょっと残念です。
ジャプラノート 2 さんの「 拡大スクロールメニュー♪」のソースを使わせて頂きました。
お花の名前も、良く知っておられる・・・
以前は「知っていたのに」と思う花があります。
最近は 花名は「?」が多くなりました。
咲いている花が 気になります。少しは 心(?)にゆとりが 出てきているのでしょうか?