余暇にする洋服作り・小旅行 等
そして 日常思う事・出来事
夕食です

鯖缶詰
すき焼き残りに卵を入れて
ご飯 100g
昼食です
南区の和食処「豆匠」にて




久しぶりに「釜飯」おこげを頂きました
他に 甘味 杏仁豆腐 、コーヒー
朝食です

アメリカンコーヒー、ヨーグルト
おかず(トマト、ブロッコリー、ゆで卵 )
食パン 5枚切 1/2枚
ブログランキングに参加しています。
↓よかったらクリックお願いいたします
にほんブログ村
田舎から 野菜を持ち帰りました
依頼した物はなかったのですが・・・・・たくさん

高菜、金時人参、大根2種類、キャベツ、蕗の薹
人参葉、高菜、キャベツは冷蔵庫へ
蕗の薹は 味噌か佃煮か どちらにしよう
昼食後
比治山神社に参拝後

午後からの訪問先「にしき堂」へ
店内は

個別チョイスで お雛様のパッケージ

午前中に訪問した
食品工業技術センター開発の技術を使い
酒処広島をイメージする「酒香もみじ」は
平成30年の全国推奨観光土産審査会にて
「特別審査優秀賞」に輝いています
広島駅です
8:45 集合なので 改札口に向かいます
今日の 訪問先「広島県立総合研究所」は
依然訪問したことがあります
あの時は
介護食をスプーンでつぶして試食しました
凍結含浸法で製造または調理された介護食は,
普通の食事と見た目は同じで,
食事を目で見て楽しむことができます
凍結含浸の食事は県内施設でも提供されています
県内の食品企業等へ
技術相談、設備利用の技術支援、技術者研修
共同研究で 技術開発を行っています


広島の名物料理に寄り添うお酒
「ひろしま一途な純米酒」シリーズの開発のお話や
試飲・試食をさせていただきました

昨夜のすき焼きに牛肉、白菜、大根、ジャガイモを足して
卵を落として おかずにしました
夫には 蕗の薹の佃煮も少々
姑には
蕗の薹の佃煮は別の容器に入れて持ち帰り