goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれニュース

余暇にする洋服作り・小旅行 等
そして 日常思う事・出来事

草花火

2009-07-31 00:27:29 | 花いろいろ

友人から 
かわいい花が咲いている鉢を貰いました。
花の名前は「?花火」で はっきり判りません
そこで 
検索サイト「園芸ナビ」で教えていただくことに
花と葉の画像を投稿・質問
30分もしないうちに 返事がありました。
名前が 判明したことから 
横着者の私には ピッタリ!
冬 
外に出しっぱなしにしていても大丈夫なのだ

クサハナビ(草花火)



葉(追加投稿)

スベリヒユ科タリヌム属

流通名: クサハナビ(草花火)、ナツハナビ(夏花火)
花期:6~9月
管理:日当たりと水はけを好み、乾燥気味。液肥をときどき与える。
開花時間:午後から。夜に萎む一日花。
多年草で耐寒性があり-10℃以下にも耐える

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする