しげじいの雑記帳

あんなことこんなこと、老いの生活を思いつくままに、、、、

ジャムづくり

2022年10月19日 | 日常雑記

 ・国会中継を視聴しながら、紅玉林檎で「ジャムづくり」。家内と二人、歳を取って最近指の力が無くなってきたのを感じます。ペットボトルの蓋を開けるのに苦労するようになりました。プチナイフを使って指を切らない様に、皮を残さない様に剥く、刻む、これに一番時間がかかります。

 

深目の鍋に蔗糖と白糖を半々ぐらい、少し煮てから、レモン・梅酒・バニラエッセンス数滴入れました。

 

そろそろ出来上がりです、冷えるまで半日かかりました、、

   

空き瓶・蓋物に5個ぶんありましたので、ひとつ娘にやりました。これでしばらくのあいだ朝ごはんで、時には料理につかったり、楽しめます。

       

・それはそれとして、、

 今朝の最低気温が13℃、最高は18℃の予報です。肌寒い日がつづきます。報道では『最近急激な気温の変化で、自律神経の働きが乱れ、体が疲れてしまう「寒暖差疲労」を訴える人が増えている。』そうです。確かに何もしたくない、なんとなく疲れた感じのする日があります、歳のせいかと思ったりしますが、これが「寒暖差疲労」というのかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょうたんかぼちゃ

2022年10月18日 | 日常雑記

 ・画像、この辺りの農家で作った「バターピーナッツかぼちゃ」というそうだ。ひょうたん型の南瓜。88歳でまだフォークダンスを楽しむ家内が、集まりの帰り道農家の庭先で売ってたので買って来た、150円。

 半分に

 はじめてお目にかかった珍しいこのかぼちゃ。どう食べるのかネットで調べて「南瓜スープ」がおすすめだそうだが厄介だから、まず煮てみた、水気が多くてうまくない、輪切りにしフライパンで焼いてみたがまあまあ。私は黒皮栗南瓜のほうがはるかに美味いと思う。ここでいうのはなんだがめずらしいけど食いたい南瓜ではなかった。

 ・白い花の「リコリス」が咲いて、こんどは黄色が咲いている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんご

2022年10月17日 | 報道雑感

 昨夜のNHK総合7時半『ダーウィンが来た!「バズった生きもの大調査SP」』。若い人には理解できるタイトルかもしれませんが、老夫婦には分からないのです。この「バズった」の意味が。

 早速私の百科事典のパソコンで調べて意味を理解しましたが、、、

 インターネット、デジタル時代になってから「日本語」に「WEB用語、カナモジ」が混じるようになり、分からない言葉が出てくる、意味が理解できません。そして、何みても「かわいい・すご~い」の連発のレポーター。景色を見ても、仕出し弁当を見ても「ウツクシイ」といってた芸能人。

 老人は時代遅れをしみじみ感じて、パソコンで調べ、娘や孫に意味を聞いて、そうかと理解するのです。その娘さえ分からない言葉があるのだから。「ヤバイ」なんてあの世界の人達の使う言葉。「○○をゲットした」などなど、これが時代の変化?。

 もっと日本語を大切にして欲しい、そういう私の日本語だって威張れるほどのものではない、間違いは多い。投稿したブログを何度も訂正していますから。最近、 日本語が「瘦せ細ってきた」と思いませんか。

何度も同じことを言いますが、これが「老いの繰言」、お許しを、 

              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注目

2022年10月14日 | 日常雑記

 ・権力者は国家のすべてが自分の意のままになると思い、資産家は思いのままに何でも欲しいものは手に入ると思ってる。が「裸一貫」「人間本来無一物」裸で生まれ裸で死んで灰になり土になる。此の世のドルも円も地位も権力も、あの世で通用するのかしないのか、誰にも分からない。

 有史以来の歴史を見ればその例は数えきれないほどあるが、権力者独裁者の末路、そこが「にんげんの性」同じことを繰り返す。「人間」である限りこれからも繰り返す。

 そういってはなんだが、中国の習総書記ロシヤのプーチン大統領も200年は生きられない。そろそろ終わりが微かに見えてきた、ような兆候が出始めた、目を離さず今後に注目。

 ・32年ぶりに対ドル147円台。初めて渡米した時は360円、毎日毎日ハンバーグとフライドポテトの生活、そのハンバーグが美味かった。そんな時代に比べれば。だがしかし「円安」はプラスとマイナスの効果?がある。良いか悪いか立場によって違う、円安大歓迎の観光関連業界や、輸出企業にとっては神様仏様円安様となるか、今後に注目。

 ・秋深くなって肌寒い日が続く、新型コロナウイルス感染もさることながら、今冬はインフルエンザ感染が大流行する予想。早々ワクチン接種の予約をした。インフルエンザ流行に注目。

 

○画像は「コキア」綺麗に紅葉する・根元から刈り取り干し、庭掃除のほうきで重宝した。だから「ほうき草」だと思っていたら、、。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代

2022年10月13日 | 日常雑記

 ・寒くなってきた、暖房器具を衣類をパソコンで調べる、家内がユーキャンで物を買った、途端にパソコンにも、DMでも関係商品の広告がどかんとやって来る。誰が何を欲しがっているか?、これが「デジタル社会」

 ・YouTubeで情報を売り、ネットで物を売り買う、画像が本物か偽物か分からないのに。思うのは時代遅れ?、老人は手で触り目で確かめないと信用しない、カードを持たず現金で買う。紙幣硬貨を数え、出し入れ、これがボケ防止になると信じているから。

 店はカード会社に手数料を払わないで済む、だが現金払いに割引は無い、可笑しいなと思う方がオカシイ。某百貨店と某書店のPカードを持ってる、物を買えばポイントを呉れる。時にポイント使いますか?と言われる、本屋さんは割引券を呉れる。

「デジタル社会」とは、カードを使えば「何処に住む、氏名、男女、年齢何歳が、いつ、どこで、何を、幾らで買った。食い物は何が好き、どの店で外食する、平均幾ら使う、等々の個人情報がカード会社に全て分る。カード会社はこの情報を売る、売り先からダイレクトメールが送られてくる。

 2万円の人参をぶら下げ「マイナンバーカード」を取れと言う。取ったら個人家族の病名、病院名、治療内容、薬価。銀行預金から資産内容、収入、税金まで。学歴・勤務先・人脈・主義思想・個人・家族の日常行動、借入金額から、返済金額まで、全てを政府に知られる。個人が丸裸にされる。この世に隠れるところが無くなる。そんな時代になった、、、

 こうなりたくなければ、、

 深山幽谷に閉じこもり、霞を喰って生きるほか、自由を謳歌できなくなった時代?。「方丈記」の時代を懐かしむこんな老人、いずれこの世から居なくなる。

・時代が変わってもレモンは酸っぱい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待っていた

2022年10月11日 | 日常雑記

 ・「紅玉」5キロが届きました。果物の里ー山形県JAさがえ西村山の紅玉林檎です。これで今年もジャムが作れます。ジャムづくりにはいろいろ林檎を試してみましたが、やはり酸味のある紅玉に限ります。 紅玉

 待っていたと言えば、、話題を変えます、、

・外国人観光客の受け入れが、ツアー客に限定する形で2年ぶりに再開され海外からの個人旅行客の受け入れが始まりました。加えて全国旅行支援(全国旅行割)が今日から12月下旬まで実施され、手続きが要りますが、観光関係業界にとっては朗報となるでしょう。

そして、「マスク着用」です、
 「屋外」では『他者と身体的距離(2m以上を目安)が確保できない中で会話を行う場合のみです。それ以外の場面についてはマスクの着用の必要はありません。屋外でマスクの必要のない場面では、マスクを外すことを推奨します。
「屋内」では『マスク着用の必要がない。他者と身体的距離が確保できて会話をほとんど行わない場合。それ以外の場面については、マスクの着用を推奨します。』だそうです。

 今でも人のいないところではマスクをしないで歩いていましたが、これからは気にしないで、澄み切った秋の空気を吸いながら歩きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の眼のような

2022年10月10日 | 日常雑記

 ・月曜日で「スポーツの日」、休日です。ですが宮崎先生は曜日に関係なく治療して下さる。二週間ごとの針治療の日で、二人で行ってきました。身体がなんとなくすっきり軽くなって帰宅しました。

 今日はまるで「猫の眼のように変わる天気」でした。朝の内はうすら寒い気温で薄曇り、そのうち小雨が降りだしたと思ったら、止んだので傘を持たずにバス停へ歩きました。先生宅までは相模大野駅からタクシー。

 治療が終わったときには薄日が差して気温が上がってましたが、駅では全天曇って霧雨が降り出しました、傘が無い困った、駅からタクシーをと思って降りたら降っていない。バスに乗ったらまたフロントガラスに小雨、住まいの近くまで来たら少し太めの?雨、全身濡れて帰宅したら、あっという間に薄日が差してきて、今すっかり青い空です。

 閉め切った家の中より外気が温かくて、湿り気の多い空気、窓を開けると靄ッとした空気が入ってきます。

 今日はオカシナ「猫の眼の天気」に振り回されました。射して来た西日に身体を温めているのか、「とかげ」が草の中でじ~っとしてました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽が出て

2022年10月08日 | 日常雑記

 二三日雨が降り冬のような日が続き外へ出ませんでした。今日午前中は陽が出て気温も昨日の14℃から24℃に上がったので30分だけ外を歩きました。なんとなく手持ち無沙汰は「オオタニロス」かも、、、

  イヌサフラン

・この花はいま盛んに咲いています。名前が「サフラン」ですが別の植物です、球根を食べると「有毒」だそうですからご注意を、ですが、綺麗な花ですね。

    

  

 日当たりの良い生垣の「さつき」に、花が一つだけ咲いていました。「狂い咲」です。「戻り花」「帰り花」「二度咲」ともいうそうです。

「凩に匂ひやつけし帰花 ・芭蕉」

       「つつじなり瑠瑞光院に返り花  ・山口青邨」

     「なかなかに咲くあはれさよ歸り花 ・ 正岡子規 」

・午後から曇ってきました、また気温が下がってきたようです、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなりました

2022年10月07日 | 日常雑記

   背中丸め、鼻水啜りながら、あれこれ老い耄れの愚痴

・今朝外の寒暖計をみたら12℃でした、予報ではこの辺りの最高気温が15℃で寒いです。11月末から12月初めの気温になるそうです。猛暑も困りますが、寒ければホットカーペットと厚着になって何とか過ごせます。運動不足にならない様に、お日様が顔を出したら少しの時間でも歩こうと決めています。

 ・メジャーリーグも「大谷選手」の試合が無くなって、もう視る気になれず、これからは「読書の秋」「食欲の秋」?、太らない様に、まだまだ続くコロナ感染に気を使いながら、いつもの「ゆっくり静かに」の生活ですがなんといろいろ気に障ることばかり起こるんだろう。

 ・やっと「国会開会」です。劣化した政治がお手本でしょうか「政界財界経済界」をはじめなんとなくこの国の勢いが無くなったような。日本だけでなくいま人間のなせる業の結果、世界がまさに[カオスの時代]になっているのかもしれません。どうしようもなくなるまで気が付かないのが「人間」。いつか気が付くときが必ずやって来る、それまでは生きて居ないけど。

 ・岸田さんに「期待」していたけど、頼りなさが目に見えてきた最近の姿です。なんとなく気弱さが前面に出ている感じ、エネルギーを感じない。「いいものはいい、わるいことはわるい」決断力不足。信念の有る人だと思ってたけど「普通の政治人」だった。これからの目を見張るような?変化を期待しながら、国会審議を注目。

        「一葉落ちて天下の秋を知る」

  ・骨のある人物が居なくなった、 河合継之助のことば『民は国の本、吏は民の雇』を忘れてしまった日本の、、、。

     ・・今日は一日中氷雨が降り続く予報・・     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史

2022年10月05日 | 日常雑記

 ・今考えてみれば、仕事で訪れた国は「観光客送り出し国」が多く、観光旅行で訪れた国もさほど多くはありませんが。仕事がホテル業、いってみればそれこそ数えきれない「人種・民族・宗教、加えて文化・文明」の異なる国のお客様を受け入れ、お目にかかりました。何度も繰り返しますが、それぞれ個人の違いはあるにせよ、実感として「ひととは」を一言で言うと「人間皆同じ」が結論です。

 よく選んで読む本、映画も、テレビの番組も「歴史もの」が二人共に好きで、日本の世界の歴史のテレビドキュメンタリー・旅紀行番組を一緒に観ます。「過去の歴史」の知識から「現在」と「未来」への理解がよりよく深まるように思います。

 いま読んでいるのは・奥野克己著・「ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと」・亜紀書房刊、ボルネオ島の狩猟民族「プナン」とのフィールドワークをまとめた本。にんげんを知る意味で面白いほんです。このあとは同じ著者の「これからの時代を生き抜くための 文化人類学入門・辰巳出版」を読むつもりです。

 

・「リュウキュウアサガオ」は寒くなっても咲き続けてます、

    強い!  沖縄魂の象徴のような、、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする