ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

アルトワークス5AGSに折りたたみ自転車を積んで余呉湖サイクリング-その1

2019-04-15 17:22:24 | アルトワークスAGSで行こう
 今のワークスには、いつでも停めた場所から自転車で動けるようにと積んだままにしている。
天気が良さそうなので、湖北で一番好きな余呉湖に行ってみることにした。


大原の桜も見納めかな。
荷室に積んでいる自転車はちょいとガタガタしているが大丈夫みたい。


161号線バイパスへの道。


いい天気だけれど雲の動きが早い。


追坂峠の桜。


道の駅追坂峠。
ここで昼食を仕入れた。
焼き鯖入りの炊き込みごはんがオススメ。
パンもオススメ。
ただ、パンのレジが別々なのが難点。


木之本から北国街道を走って、右側のカーブのところで鮮やかな菜の花が見えた。
車を停めて散策。








河原一面の菜の花と桜が凄くいい。


余呉湖到着。
雨が降り出した。
追坂峠で仕入れた昼食を車の中でいただいた。


食べ終わると雨がやんだ。
折りたたみ自転車を組み立てて、余呉湖一周6.8kmを回ってみる。

続きは明日掲載予定。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする