ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

ワゴンRの車検

2016-02-29 17:39:18 | アルトワークスAGSで行こう
 早いもので、もうワゴンRの車検。
休日のドライブ用に購入したが、あまり多く利用せず、休日はもっぱら自転車か歩きに努めている。
なにせ、京都市内を車で走るのは大嫌い。
運転マナーの悪い人が大勢いて、赤信号でも突っ込んでくる輩や薄暮やトンネルでもライトを点けないアホな輩が多く、さらに右折や左折でもウィンカーを点けない。
何を考えて走っているのか?自分の車の行動を相手に認識させるのが安全運転なのに、そういった気遣いをしないやつが多い。

で、市内は自転車か歩きに限る。
そんなわけで丸3年乗っても走行距離は22,600kmほど。
1年あたり平均7,000km。

今日小雨の中スズキのお店に持って行った。

おおおっ、新しいイグニスが置いてありますやん。
デザインは今時の土建屋好みの威圧感を感じさせるようなものでなく、品を感じさせるものになっている。
しかしまあ、レクサスやアルファードのような、口がべちゃ~と大きく、ブサイク丸出しでなく良かったと思う。
そういったセンスのない土建屋や中国人の好みに合わせてないところが良い。


室内に乗り込んでみた。
作りがしっかりしていて、足元ががっちりしている。
これが軽自動車との違いかな?
車内はワゴンRとそんなに変わらないぐらいコンパクト。
シートは座りやすく、ホールド感も悪く無い。
良い車で、すでにかなりの予約が入っていて、今頼んでも納車は4月になると言っていた。

・・・・・

ワゴンRはメンテナンスパックに入っていたので、見積もりでの支払額は税金とかの3万円強ぐらい。お得でした。
手続きを済ませてから買いもしないカタログをもらってきた。

あと2年以上乗ってから、次に買う候補の車はエブリイバンの予定。
AGSがスーパーカブのシフトチェンジみたいで面白そう。
3月10日から2速発進モード付きが販売されると言っていた。
それまでに新しいジムニーが発売されれば、そちらにも心は傾きそうである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日野ひなまつり紀行に行ってきた(その2)

2016-02-28 18:09:10 | アルトワークスAGSで行こう
 立派な雛を鑑賞したあとは日野町の神社へお参り。




歴史的な享保雛とかいっぱい見せてもらった。


綿向神社の参道に大きなお屋敷がある。
旧山中兵右衛門邸。
昭和56年に日野商人の一人である山中兵右衛門が自宅
の豪邸を町へ寄贈された由緒ある建物。
今では歴史民俗資料館近江日野商人館として運営されている。


馬見岡綿向神社。
鳥居は境内の中にあり、入り口には大木に注連縄が飾られている。


広い境内に立派な拝殿と本殿がある。


こちらにもお雛様。


太鼓橋もある。


手水舎は一段下がったところにある。


拝殿。




祭神は天穗日命 天夷鳥命 武三熊大人


屋根は入母屋造で、正面に干鳥破風、軒唐破風造の向拝を付け、前面に向唐破風造の拝所を設ける。
素晴らしい造りである。


いのしし君。

末社にもお参り。






まちかど感応館まで歩いていると瀧之宮というのがあった。

壁になっているような階段を降りてお参り。


馬見岡綿向神社の末社である瀧之宮。

太鼓の音が聞こえたと思うと、日野祭の曳山が引き出されていた。







日野祭は馬見岡綿向神社の春の例祭。800年以上の歴史を持つ日野で最も大きなお祭り。
5月3日に見てみたい気もする。

帰りは「あぐりパーク竜王」で遅い昼食。







良いドライブでしたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日野ひなまつり紀行に行ってきた(その1)

2016-02-27 19:29:34 | アルトワークスAGSで行こう
 滋賀県のひな祭りは近江八幡、五個荘、日野町とあるが、一番良いのは日野町。
まちぐるみで取り組んでいて、町中を散策中もボランティアガイドの方が親切に説明してくれる。
お茶は羊羹の無料接待もあり、静かな中に活気が溢れている。


道中、珍しく近江鉄道の電車に出会った。


駐車場に車を停めて、まずは地図をゲット。


さすがは土曜日で観光客が多い。


「まちかど感応館」に入ることにした。




立派なお雛様がずらりと並んでいる。


竹にくるまれた人形も多い。


「がもにゃん」に会えましたよ。




「ほいのぼり」は4月4日に行われ、日野祭は5月2日~3日。
近江商人で栄えた裕福な町なのか、ゆとりのある祭りが毎月のように開催されている。


古い民家には「さじき窓」が取り付けられ、雛人形を見せるように展示してある。
この「さじき窓」は、本来、日野祭の山車を家の中から見るためのものとガイドさんが説明してくれた。
ひな祭りの時期は、この窓を有効活用して人形を見せるようになったらしい。
新築の家にも「さじき窓」が設えていたりする。


流し雛など各家で工夫を凝らしている。






家ごとに江戸時代初期、中期、明治~現代と様々なものが見物できる。




男雛で足が見えるものは享保雛。


おみやげにかったでっかい日野あられ。






近江商人の街を堪能できる。


どんどんどんどん、日野のうどん。








色々なキャラクターが眼を楽しませてくれます。










街の中心部の商店にも雛人形。






懐かしいセルロイドの人形。




時代を感じるな~と見ていたら、懐かしいワーゲンもやってきました。


日野町は面白いですよ。

立派な神社などは明日掲載予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリーのペーパークラフトをまた作り始めましたよ

2016-02-26 19:08:39 | ペーパークラフトでぼちぼち
 作った町並みのペーパークラフトのできが良くて、すかっりペーパークラフトにハマってしまったJ子様。
今回から鉄道模型のHOかNゲージ規格のものを作り始めることになった。


ダウンロードしたものは西ドイツのフリーモデル。
落とし先はこちら

Nゲージ規格のものをダウンロードしたけれど、かなり大きな歴史的建物で作りこみは難しそう。


折り線指定があり一見簡単そうだけど、図解説明が少なく仮組みによるパズル的思考が必要かも。

さて、しげじはというと、HOゲージの面白い小さな機関車を見つけたので、それを作ることに。

オランダのサイトで見つけた。
ダウンロード先はこちら


細かさは本格的。
有料モデルより出来が良い。


貨車とかをうまく作れば市販品に負けないレベルになると思う。

夜長に気長に作りますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの会社と草津DIOワールド

2016-02-25 17:12:17 | 日記
 先月末に会社に泥棒が入ったとの連絡がきた。
どうも事務所荒らしで深夜に鍵を破壊し中に侵入されたみたい。
幸いにも被害は社長さんの机の中のウン万円で、パソコンの個人情報には一切被害が無かった。
その日は自分たちは我が家でのんびりしていたが、社員やバイトさんは警察の現場検証で午前中事務所に入れなかったと言っていた。

ビル内の事務所はほとんど荒らされたが、セコムシールの事務所には手を付けなかったようだ。

その事務所に久しぶりに行ってみると、一番外側の扉にはセキュリティーが掛けられ、色々な箇所にセンサーが取り付けられていた。

悪いことしよるやつがのさばっているのが許せない。
悪い人間は「歩くな!」「動くな!」「息するな!」である。

まあ、本日皆さんのお顔を見て、笑顔で安心しましたよ。
仕事はせず、お給金だけ受け取ってから、錦の「冨美家」さんで鍋焼きうどんを食べることにした。

ここのうどんの美味しさは抜群。
安心する出汁の味としいたけの味。


鴨川にも梅がちらほら咲いてきた。

自転車で往復も、こんなに疲れましたっけと思うほど体力が落ちているのがわかった。

・・・・・

昨日は滋賀県草津駅のDIOワールドというところに行ってみた。

山中越え。




船を見ながら走っていると、すぐに近江大橋。


1時間弱で到着。


店内は広く、品数はあきれるほど豊富。
自分たちが欲しかったものは全て揃えることができた。
また、じっくりと来ますよ。


J子様が買ったくまモンの座椅子。
その他色々と買っちゃいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする