shetland'A blog

スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。

今日のお抹茶 柴舟

2021年10月27日 | 茶道
2021/10/26(水)
ブログでお菓子柴舟小出の柴舟を見たら、美味しそうで食べたくなった。
デパートに行ってみたらちょうど置いてあったので早速買ってきました。

やっぱり美味しい!
生姜と砂糖と煎餅の味、厚み、いいですね。

お菓子 柴舟 柴舟小出
お茶碗 黒楽 無尽蔵
お抹茶 万代昔 上林








美味しいって生物の幸せだ。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
柴舟 (Repu)
2021-11-01 09:29:28
石川県在住者なので、子どもの頃から柴舟を食べる機会がありましたが、あのショウガ味が嫌いでした。
美味しいと思えるようになったのは、かなりの年齢になってからです。お抹茶にも合うのですね、ナルホド~。
Unknown (shetland-a)
2021-11-01 09:56:23
わかります!
かなり生姜がきいてますもんね。
似たような生姜煎餅はありますが、生姜の強さと砂糖と煎餅の厚みと硬さと味絶妙なバランスですね。やっぱり柴舟小出が一番好きです。
昨日デパートに行ったらもう売ってなくて😢
全国のお菓子コーナーなので、短いスパンで入れ替わるのです。前回買えたのはラッキーでした。石川県は銘菓が多いですよね〜。
柴舟は里山に抹茶とともに持参しました。
船頭は多くないけど舟、山に登るでした🤣

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。