ねこじゃらし2

いけばな、いきもの、食べ物、音楽、散歩を楽しむ ねこじゃらし

210626 神楽坂 ⇄ 小石川後楽園

2021年06月26日 | お散歩・その他
1年延期して開催した花会
受付の空いた時間に、今日は小石川後楽園まで歩いてみました
電車利用と徒歩の距離感がどうも一致しなくて、
アプリの地図を見ると約21分で歩けるとのことで歩けると判断

飯田橋駅東口を経由して首都高速5号池袋線をくぐって水道橋方向へ向かうルート
 


筑土八幡神社 1200年の歴史があるという、石造りの鳥居は新宿区最古

庚申塔 めずらしい「太陽と月・桃の木・二匹の猿」 新宿区指定有形民俗文化財

金太郎・浦島太郎などを作曲した、この神社の裏手に住んでいた
 
 
なんとかたどり着きました

とうぜんだよな・・・1週間前からの整理券事前予約制でした
周辺を見て回って戻ることにしました
この辺りは水道橋に勤めていたころの懐かしいところ
売店で「水戸の梅」を買って帰りたいなと思ったけれど断念

入口向かって左、西側の塀は、江戸城外堀の石垣を「打ち込み接ぎ」の石積技法で再現した物

二段ある下の方の石積みには江戸城外堀石垣のあとがある



担当した藩の印、どこの藩かわかったらもっと楽しめるんだけれど・・・

石を割った痕

少し門を入って、園内の様子を外から見てみる

風情のある竹垣とモミジなど

しばらくはまた来れないなと残念
気を取り直して、南側の小道を塀に沿って水道橋方向へ

ここ、時々昼休みに来たな・・・知人が急逝した時のことを思い出す

印象的だったエゴノキは実になっていた、白壁に映える

ラベル付き
グランドカバーは笹

小石川後楽園資料室(無料)
 
 
Uターンして、会場に戻りました
そして、先生と神楽坂を探索
古い中華屋さんやパン屋さんお寿司屋さんが閉店していることを知り昔話をうかがいながら戻る
 


新宿区指定の保存樹木、これはヒマラヤスギ おもしろい特徴的な枝ぶり
 
1日目の収量は17時 ケーキ屋さんを覘いて帰る
 


最新の画像もっと見る