Sera の本棚

感動した本のことや映画を見たり、コンサートへ行ったりした感想、高槻の写真など記録できたらいいなあと思います。

夏の大祓ー水無月を食べる日

2021-06-30 11:06:47 | お菓子

京都では6月30日に水無月を食べる風習があります。美味しいものを食べて暑い夏を元気に乗り越えましょう。抹茶と白の水無月です。

こちらは黒糖と抹茶の水無月です。私は抹茶が好きかな?どれも美味しいです。

2021-6-30(水) 撮影


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 作家と楽しむ古典ー池澤夏樹他 | トップ | ハスの花と虫 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは^^ (みどり)
2021-06-30 21:02:36
水無月という名前の和菓子があることも知りませんでした。
爽やかで見た目も涼しげなお菓子ですね
仙台でもどこかで売ってるかしら?
返信する
美味しそう~ (柴又のオバサン)
2021-07-01 06:50:04
Seraさん おはようございます。
今日は雨降りの一日のようです。注意!!

わぁ~美味しそう!
あんこが光っています。
土台は何なのでしょうか? 求肥??!

明日7月2日は半夏生、近くの神社では茅の輪くぐりがあり。
社殿でお茶と半夏饅頭をごちそうになります。(お賽銭ちょっと奮発)
このお饅頭を作っている小さなお店があります。
雨が小降りになったら行ってみたいです。^_^;
返信する
Unknown (Sera)
2021-07-01 07:23:23
おはようございます。
柴又のお姉さん、水無月をご存じありませんか?

ういろうの上に小豆の甘く炊いたのが乗っています。

下の白いのは氷を表しているようです。

小豆は厄除けのようです。

水無月を食べて無病息災を祈ります。

小さいときからずっとある風習ですが、やはり京都だけなのかな?

茅の輪くぐりも行われています。

京都は「○○を食べる日」が多いです。

あと半年もお互いに元気に過ごしましょう❗
返信する
Unknown (sera411)
2021-07-01 07:32:38
みどりさん、仙台にも売られていませんか?

6月30日に食べる習慣はなくても、水無月は売られていると思ってました。

関西では和菓子屋さんやスーパーでも売られているのでメジャーなお菓子と思っていました。

ういろうの上に小豆が乗っています。

ういろうは氷を表して、小豆は魔除けです。

生菓子なので送ることができません。

賞味期限がその日か次の日までです。

季節のお菓子で年中売ってるわけでもありません。

お菓子は四季を感じるようになってしますね。

仙台にも売られていたらいいのにね。
返信する

コメントを投稿

お菓子」カテゴリの最新記事