goo blog サービス終了のお知らせ 

せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

東京ラーメンフェスタ2022 4杯目(麺処ほん田同門会 豚と煮干しの濃厚中華蕎麦)

2022年11月17日 04時42分58秒 | 日本で外ラーメン

昨日に引き続き東京ラーメンフェスタ第2幕の話です。


 
さて2幕での2杯目(通算4杯目)ですが、あっさり味の後は
インパクトのあるこってり味も食べようと
HND ONE TEAM〜麺処ほん田 同門会〜
豚と煮干しの濃厚中華蕎麦を食べることにしました。

 

ほん田はいつか行ってみたいと思っていた名店です。
この機会に食べれるなら嬉しいことです。
 

例によって公式HPによると   
「2008年東十条で創業、2020年に秋葉原に移転後も
 連日長蛇の列の麺処ほん田14年間で幾多の人気店を輩出し、
 ラーメン界の発展に尽力している。
 今回は麺処ほん田出身者達が集結し、東十条の思い出の味に各店舗の
  オリジナルアレンジを加えリバイバル!」

とのことです。
参加店は以下のとおりです。

麺処ほん田
麺処夏海
麺や大山
宍道湖しじみ中華蕎麦琥珀
麺屋さくら井
麺処はら田
純麦(新店)

聞いたことがある名店も何店もあります。
楽しみ~

看板も手作り感満載でしたが
まったく行列もなくすぐに私の分受け取れました。

飲食スペースに移動して早速食べてみました。

いただきまーす!

ずるずるずる。
うん美味しい~


 
太麺が濃厚なスープと絡んで美味さが際立ちます。

辛み味噌?を溶かして食べると味変してさらに
スープが美味になりました。

チャーシューもメンマも丁寧に仕事されたことがわかる
一品でした。

ふう~美味しかった!
今迄の経験で美味しく食べれるのは2杯までと
いうことが分かっておりますのでここで打ち止めです。
東京ラーメンフェスタ第2幕も満喫しました。

今迄の経験をまとめると
 ①美味しく食べれるのは2杯まで
 ②あっさり目とこってり目の組み合わせだと飽きずに
  食べられる。順番はあっさり→こってりがよい。
 ③色々目移りするが、ラーメンフェスタ用に作られた
  特別な一杯だと間違いなし。

来年以降もきちんと行っておきたいイベントです。


ごちそうさまでしたー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする