先週の土日に門司港レトロで
第一回北九州カレーマルシェ(カレー王座決定戦)
が開催されました。
北九州市内のカレー店14店舗によるカレーの競演および
投票が行われるという楽しげなイベントです。


カレーに目がない私は日曜日に行ってきました。
11時30分ごろに着きましたがすでに大勢の人で賑わってます。
当日券をとりあえず2食分購入してさーてどこで食べようかな~
とあれこれ考えます。
悩んだ末に一軒目に選んだのは戸畑にあるキッチン禄屋の牛すじカレーです。
私は家でカレーを作るときにはコクを出すために必ず牛すじ肉を入れるのですが
これが煮込むととろっとろになって美味しいのですよね。
楽しみ~
さてそんなに長くない列に並んでまずは入手しました。
近くのベンチでさっそく食べてみます。

どれどれぱくっうん美味い!
牛すじがとろっとろだしコクがあって辛さも十分なルウも美味しく
レベルの高い1杯でした。
ハーフサイズなのでぺろっと食べてしまい2店舗目です。
次は若松のインド料理店の106SouthIndian Restaurant&Barです。

ここはこの日のためにお店の人気メニューのカシミールカレーとバターチキンカレー
が両方食べれるメニューを準備していました。
ここも少しだけ並んで入手できました。

うーん美味しそう~
ぱくっうん美味い!

カシミールカレーの方は本格的に辛く奥行きのある美味さです。
バターチキンの方もカシミールほどではありませんがそれでも
刺激的な辛さで非常に美味です。
あっという間に食べ終わりました。
さてまだ食べれそうだったので追加で当日券を1枚買いました。
最後に選んだのは、門司港の一夢庵のステーキカレーです。


店先で炭火で焼いてるステーキのインパクトもあり
一番行列が出来てました。
15分ほど並んでやっと入手できました。

おっステーキ肉が4切れほど載ってて美味しそう~
どれどれぱくっうん美味しい!

ルウの方は少し甘めだと思ったのですがコクがあってステーキ肉と一緒に
食べると最高です。
あー楽しかった。
ちなみに翌日に投票の結果を知りましたが
私が食べた中では106SouthIndian Restaurant&Barが優勝、一夢庵が2位
、キッチン禄屋が4位でした。
悩んで選んだだけあって人気のものを食べれて良かったです。
また次回の開催を期待しています。
全部まとめてごちそうさまでしたー!