goo blog サービス終了のお知らせ 

せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

萩しーまーとで買ったキウイジャム

2025年05月31日 04時28分52秒 | 日本で持ち帰りごはん

3月に萩に旅行に行った際に
萩しーまーとで地元の農業高校で作ったという
ジャムが売っていました。

ほうっと思って色んな種類の中からキウイジャム
買いました。

朝食時にヨーグルトに入れたりトーストに付けて
いただいています。

トーストに塗ると間違いのない美味しさです。

酸味と甘みのバランスが絶妙でヨーグルトに入れると
小粋なヨーグルトに早変わりです。

高校生が作ったジャムなかなか美味しかったです。

あまり行く機会もそうありませんが
今度萩に行ったとき他の種類も買ってみようかな。

ごちそうさまでしたー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじや<若松店>(うどん)

2025年05月30日 04時00分06秒 | 日本で外ごはん

近場で過ごしたGWですが最終日に
若松のグリーンパーに妻と出かけて咲き始め
のバラをはじめ様々な花に癒されました。

 

 

 

 

 

 

昼食ですが事前に調べておいたお店でうどんを
食べる計画だったのですが、行ってみるとそのお店が
連休で休んでおりました。
えー!
妻も私もうどんの口になっておりましたので
近くのうどん屋を探すと、すぐ近くに評判のよい
お店があることが分かり行ってみました。

ふじや<若松店>です。

 

 

地元密着した感じのお店で家族連れでにぎわっておりました。

メニューより、私は、肉&海老天うどん
妻は丸天うどんにしました。

 

セルフサービスのかしわおにぎりおでん
取ってきて、うどんの前に食べてみました。

 

いただきまーす!

うん美味い!

おでんはしみっしみです。
かしわおにぎりも安定の美味しさです。

うどんも来ましたよー!

美味しそう~

いただきまーす!

ずるずるずる

うん美味い!

海老天は、衣の多いタイプで天ぷら
の衣が出汁を吸って美味美味です。

肉もたっぷりです。
柔らかいうどんも懐かしい感じです。

妻の肉丸天うどんです。

少しもらいましたが
白くてふわふわで面白い食感の丸天でした。
これはおでんの種にもあったけど
おでんで食べても美味しそうだな~

と初めてのお店でのうどんを味わいました。

その場で決めたお店でしたが大当たりでした!

まだ食べたいメニューも多々あったので若松に行った際の
昼食のお店候補にしたいと思います。

ごちそうさまでしたー!

ふじや 若松店
福岡県北九州市若松区北湊町4-9
093-751-3542

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルベル・ソル(ステーキ・ハンバーグ)

2025年05月29日 04時48分05秒 | 旅先でごはん

近場で過ごしたGWのことですが
日帰りで山口下関にある高杉晋作のゆかりの
東行庵にドライブがてら妻と行ってきました。

 

 

 

つつじが綺麗に咲いており散策したり
お抹茶をいただいたり、東行記念館で展示をみたり
なかなか面白かったです。

昼食は事前にネットで調べて良さそうだった
ステーキとハンバーグのお店ベルベル・ソル
に行きました。

  

丁度、昼時だったので数組の待ちがありましたが
15分ほどで案内いただけました。

美味しそうなメニューのなかから
私がサイコロステーキとハンバーグのご飯、味噌汁セット
妻がハンバーグとオムライスのセットにしました。

しばらく待っていると来ました!

 ジュージューと鉄板の上で焼けています。
美味しそう~


 
いただきまーす!

どれどれぱくっ
うん美味い!
 
肉汁たっぷりでジューシーで大変美味です。
ナイフを入れたら肉汁がブシュッと飛び出しました。

サイコロステーキも柔らかくて美味しいお肉です。

妻のオムライスです。

 

少しもらいましたが、王道の味でこれまた美味美味でした!

地元の方にも人気のある良いお店でした。
また山口に行くことがあれば寄ってみようかな。

ということで、ごちそうさまでしたー!

ベルベル・ソル
山口県下関市王司上町2丁目1-15
083-248-2471

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味仙本店監修台湾ラーメン(ファミリーマート)

2025年05月28日 04時45分52秒 | 日本で家ラーメン

ファミリーマートに寄った際に
美味しそうな冷凍麺を見つけて
ついノリで買ってしまいました。

味仙本店監修台湾ラーメンです。

在宅勤務時の昼食に食べてみました。

中身はこんな感じです。

電子レンジで作る方法と鍋で作る方法があり
鍋で作ってみました。

300ccのお湯を沸かして具付き麺を3分間茹でて
液体スープ、付属の唐辛子を入れて完成です。

美味しそう~

いただきまーす!

ずるずるずる

うん美味い!

けっこう本格的な味の台湾ラーメンです。

でも唐辛子を全部入れたのですが辛い~

味をみながら少しずつ入れれば良かった!

とはいえなかなか再現度の高い味仙の台湾ラーメンでした。

ごちそうさまでしたー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今浪うどん<蒲生店>

2025年05月27日 04時42分10秒 | 日本で外ごはん

先日の休日ですが、妻と久しぶりに小倉肉うどん食べたいね
ってことになり、小倉南区に買い物の用事もあったので
久しぶりに今浪うどん<蒲生店>に行きました。

2回目になります。

【関連記事】
 今浪うどん<蒲生店>(2024.1.1)→こちら

券売機で妻も私も肉うどん(小)と私のみご飯(小)
の食券を買いました。

店内は意外と広々しており席の間隔も
ゆったりしております。

店員さんに食券を渡しテーブル席に案内されました。

小倉肉うどんのお店でおなじみの辛い切り干し大根の漬物と
ご飯を一緒に食べようとセルフサービスの漬物を取りに行きましたが
たっぷりと準備されていました。

しばらく待っているうどんとご飯が運ばれてきました。 

生姜をたっぷりのせてっと。


いただきまーす!

うん美味い!

ほんのり甘めの出汁と生姜の相性ばっちりです。
うどんの麺ですが柔らかめです。

最近、小倉肉うどんはふじ岡でばかり食べていたのですが
同じジャンルでもかなり味が違っています。

漬物でご飯食べると美味しい~

妻も小倉肉うどんを食べるのは久しぶりだったのですが
美味しい美味しいとすすっておりました。

ふ~美味しかった!

ちなみに私は、小倉肉うどんのお店では
切り干し大根の辛い漬物が大好きなのですが
持ち帰り用が販売されていたので迷わず買って帰りました。
自宅で朝ごはんにご飯と食べてますがやっぱり美味しい~

ということで久しぶりに夫婦で小倉肉うどん堪能いたしました!

ごちそうさまでしたー!

今浪うどん 蒲生店
福岡県北九州市小倉南区蒲生4丁目2-31
093-962-9752

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする