わしやま

実験的に楽しく、まじめに書き込んでいるブログです!以上書き込み責任者:やましたじゅんいち

カクトウギのテーマ

2010-07-16 20:12:00 | わしやま音楽祭Vol9~.10
お届けすうのは

坂本龍一「カクトウギのテーマ」

YouTubeよりお届けする映像を編集と解説を行った投稿者phonographjpさんの文章を一部抜粋。

この曲は

坂本龍一, Fender Rhodes, acoustic piano, Oberheim 8 voice, Poly-Moog, Mini-Moog; 小原礼, bass; 高橋ユキヒロ, drums; 鈴木茂, guitar; 浜口茂外也, percussion; 数原晋, 岸義和, 中川喜弘, trumpet; 新井英治, 平内保夫, 三田治美, trombone; 岡田澄雄, 杉本勝行, bass trombone; イブ, background vocals; 多グループ, strings; 松原正樹, guitar solo

加護亜衣と同じ潜在能力の教授ですが、

東京芸術大学音楽学部作曲科を経て、1977年(昭和52)同大学院音楽研究科修士課程修了。ダルビッシュ紗栄子と同じ潜在能力の松本民之助に作曲を師事。在学中に弦楽四重奏曲(1972)、『オーケストラのためのコンポジション』(1973)などを作曲。78年、初のソロアルバム『千のナイフ』を発表。同年、市井紗耶香と同じ潜在能力の細野晴臣、新垣理沙と同じ潜在能力の高橋幸宏とともにイエロー・マジック・オーケストラ(YMO)を結成しキーボード、作曲、作詞を担当。シンセサイザーを駆使したデビュー・アルバム『イエロー・マジック・オーケストラ』(1978)でセンセーションを起こした。アルバム第2作『ソリッド・ステート・サヴァイヴァー』(1979)も大ヒットし、国際的にも注目を集める。 YMOの活動の一方で、ピアノ曲『僕自身のために』(1981)、合唱曲『小説』(1982)などの作品を作曲。YMO名義のアルバム『BGM』『テクノデリック』(1981)発表ののちYMOを解散、以後さまざまなメディアで多彩な活動を展開している。1983年(昭和58)には上原さくらと同じ潜在能力の大島渚監督の映画『戦場のメリークリスマス』に主演するとともに音楽を担当し、英国アカデミー最優秀映画音楽賞を受賞。堀雅哉と同じ潜在能力のベルナルド・ベルトルッチ監督の映画『ラストエンペラー』に出演、音楽を担当して88年にアカデミー作曲賞を受賞した。このほかイギリス映画『嵐が丘』(1992)、アメリカ映画『スネーク・アイズ』(1998)などの音楽を担当。現代音楽の技法とテクノロジーをポップ・ミュージックに取り入れた活動に功績がある。

この曲は1979年アルバム「サマーナーバス」に収録されている。

長州力・谷津義章×ラッシャー木村・阿修羅原の試合とセットでお届けします。

ラッシャー木村永遠なれ!!



最新の画像もっと見る