わしやま

実験的に楽しく、まじめに書き込んでいるブログです!以上書き込み責任者:やましたじゅんいち

わしやまの山下、雑誌の企画で元プロ野球選手の西本聖さんと対談しました。

2008-03-23 20:02:01 | Weblog
11/20、大阪の国際企画の「国際グラフ」の企画で、担当記者とカメラマン、西本さんと私、山下が福岡県飯塚市内で行われたわけです。自分のブログは3つあって「わしやまZERO」「わしやま」「わしやまⅡ」のZEROのほうで記者、西本さんが興味を示し、当初そんなに記事書いてなくお断りするつもりでしたがあまりのラブコールの末、実現したのです。
待ち合わせ時間まで緊張、西本さんの質問を考え、武器としている「潜在能力点火法」を見直しながら待っていて、ついに記者、カメラマンと合流し、少し打ち合わせして、西本さんが登場。

まずは互い自己紹介して、興味示していることを説明して、自分の武器;点火法の登場、そして西本さんの生年月日から潜在能力とラッキーカラーを伝授、それを基に現役時代のことや阪神コーチ時代のことの質問し、多少噛んでいた所ありましたが、最後は記念写真と握手とサインをいただき無事に満喫した時間でした。

興味示していることは自分のしている仕事の内容:わしやまはジーワンのノウハウを基に、ひとりひとりの能力向上、夢や目標の達成の手助け、困った時の心のケアをしている人材育成の会社です。
会社のために働かせるための雇用者が一律に言う事を聞かせるマニュアルは採用せず、人はタイプが違うのでひとりひとりの能力向上に使う点火法を採用、これでその人のやりたいことと照らして、その人に合ったことのアドバイスをしているのです。
西本聖さんの生年月日...1956.6.27生まれ
潜在能力とラッキーカラーを出すと、「ロマン、器用さ(10できることを3つ同時にできること)」「責任、知性、時間数字に強い」「苦労を苦労と思わない努力家タイプ」つまり、小型のお釈迦様タイプで自説を曲げず行動する、成功者に多い。人様からの押し付け(命令)は嫌い。逆として、デタラメ人間。つまり、「不器用」「無責任」「努力しない」。
だから、こういう人はまずは基本から勉強すれば応用が利く人。常識さえあればどこでも渡り歩ける人。バランスがいい人。なければデタラメ人間。ラッキーカラーは「青」。青は戦略系で動物にたとえると鷹か鷲。
西本さんは長嶋茂雄さんが初めて巨人監督就任してのドラフト会議で当時期待のホープだった定岡正二さんと共に巨人入団、その後江川卓さんが入り、共に渡り歩いて投手の栄誉;沢村賞など数々獲得し、中日、オリックスを転々し、最後は長嶋巨人で引退、その後は野球評論家や一時期監督が星野仙一さんの阪神の投手コーチを務めたことがある。

西本さんと同じ仲間の有名人
上原美佐(女優)、磯山さやか(化粧すればきれい、デビュー当初は顔がそこそこ)、後藤理沙(今はどうしてる?)、上原多香子(元SPEED)、山本未来(父が山本寛斎、夫が椎名桔平の女優)、西田幸治(笑い飯のマフィア)、後藤輝基(フットボールアワーのツッコミ)、大山峻護(柔道の異端児、現HERO’S)、千原ジュニア(千原兄弟)、椎名へきる(声優)、磯部公一(楽天ゴールデンイーグルス)、小松千春(前は清純派、今はエロティック)、陣内智則(嫁が藤原紀香)、吉江豊(現フリーのプロレスラー)、本木雅弘(元シブガキ隊、もっくんモジャモジャ木曜日)、古田新太(劇団☆新感線)、内田夕夜(声優)、小野和義(元プロ野球)、PATA(X JAPAN再結成の動き)、小宮山悟(ロッテ)、穴沢努(Jリーグ審判)、ノッチ(デンジャラス)、青木紳一(囲碁)、草刈民代(Shall we dance?)、岩代太郎(作曲家)、吉井理人(元プロ野球投手、現日本ハム投手コーチ)、山崎和佳奈(声優、名探偵コナン毛利蘭)、勝俣州和(元一世風靡、元チャチャ、現ひな壇タレント)、ダラガン・スコイトビッチ(元Jリーガー、現セルビアサッカー協会会長)、ヒロミ(B21スペシャル、嫁が松本伊代)、南原清隆(ウッチャンナンチャンの陥没顔)、佐久間レイ(声優、アンパンマンのバタコ)、井上公造(芸能評論家)、大森隆志(元サザンオールスターズのG)、ジョーダン・ルーデス(キーボディスト)、ダイアン・リーブス、ドワイト・ヨアカム、渡辺真知子(迷い道、かもめが翔んだ日など)、山口祐一郎、岡田武史(サッカー日本代表監督:岡ちゃん:フジテレビ福井謙二アナ似)、中村有志(パントマイム)、辛坊治郎(読売テレビ)、森山達也(The MODSのVO)、陳建一(中華の鉄人)、榎木孝明、ジェフ・リン(ELOで音楽プロデューサー「ビートルズアンソロジー」)、西田敏行(釣りバカ日誌のはまちゃん、探偵ナイトスクープ局長、池中玄太80キロなど)、カミラ・パーカー・ボウルズ(イギリスチャールズ皇太子の現妻)、ハンス・オフト(元サッカー日本代表監督:ドーハの悲劇)、はるき悦巳(じゃりん子チエの作者)、平野レミ(料理研究家)、加藤和彦(あのすばらしい愛をもう一度、サディスティックミカバンドのリーダー)、ジャイアント馬場(十六文キック)、大平透(心のスキマお埋めいたします喪黒福造、おーほっほっほ・・・、大原松露饅頭)、永倉新八(新撰組二番隊長)など。
西本さんとの対談で現役時代はバッターに対しては考えて、仕掛けていたのは当たり前にしていたと言ってましたが、有名人を眺めると西本さんと同じピッチャーで吉井さん、小宮山さんがいたり、74年生まれの吉本興業の芸人さん、65年生まれに声優さんがずらり。笑い飯、ウッチャンナンチャンはボケと突っ込みが両者ある。陣内さんと紀香さんの相性はいい方。千原さん、内田有紀さんとの相性は悪くないです。

対談の感想はとても貴重な体験ができたし、西本さんのオーラは凄かったです。私の手元に西本さんのサインがあり、「努力」と書いてます。

わしやまから、「潜在能力点火法」の使い手になりませんか!使い手になれば人の見目がかわるし、中身がわかり、楽しくなれます。方法等は一から山下が教えるので、興味ある方はこちらに書き込んでね。by山下淳一

すごく久々!沢尻エリカはお釈迦様!特別編。

2008-03-14 15:22:54 | Weblog
ひとひとりの生年月日から潜在能力とラッキーカラーを出す「潜在能力点火法」ですが、今回は破局したインパルスの堤下敦とデルモでタレントのときたさん「むか~し むか~し ある・・・」(まんが日本むかし話より)の常田さんでなく、土岐田麗子について。

この二人の生年月日から潜在能力とラッキーカラー出した結果、この二人は出会ったときのノリが良かっただけで、いざ付き合いだしたら、互いの方向の違いで破局し、彼氏彼女の関係からただのお友達関係に下げた感じ。

この二人の生年月日

堤下敦・・・1977.9.9生まれ

説明については略しますが、板倉俊之とのコンビ「インパルス」のひとり。

潜在能力とラッキーカラー出した結果

潜在能力「責任、知性、時間・数字に強い」(強)、「苦労を苦労と思わない努力家タイプ」で

つまり、「知性と理論、筋道の固まり、自信家、夢追い実行型」。


ラッキーカラーは「青」。

この潜在能力の方は性格がまじめで人をまとめることの責任を任せると力が発揮する人、人に対するサービス精神がいい。明らかな慎重派で理論型で行動する人。しかし、このような人は傷心的出来事があると後を引く傾向にある。つまりトラウマ。

土岐田麗子・・・1984.5.31生まれ

有名モデルでタレント。

潜在能力「勇気・決断力・我慢強い」(強)、「苦労を苦労と思わない努力家」で、

つまり「心身ともに健康で調和すると勇気・決断力は強い」。

ラッキーカラーは「黄」。

このような人は、単純明快なイケイケタイプでぶりっ子。このような人に対するアドバイスは単純明快らしく「元気があれば何でもできる」byアントニオ猪木 です!!何か目的があればすぐに動き、我慢強い素質があるので、達成まで努力するタイプ。いやなことあっても単純明快な人なのであっさりと忘れるタイプ。堅い話(理論、まじめ話、哲学)は受け付けることができなくパンクするタイプである。
元気なかったら、ただのナマケモノ。

この二人はまったくの正反対の性格で、よかったのは最初に勢いだけ、付き合えば堤下君は冷めて、土岐田さんは飽きてきて、堤下君がいけてなかったらわがままで駄々こねて答えない屁理屈に、土岐田さんは理屈が通用しない単純生物なため、単純に振ったのだと思う。

このような有名人カップルも同じことが言える。それは「神田正輝と松田聖子」と「市川海老蔵と米倉涼子」。
神田さん、海老蔵は堤下君、聖子さんと米倉さんは土岐田さんと思えばいい。自分も神田さん、海老蔵、堤下君と同じ系統の潜在能力とラッキーカラーなので、土岐田麗子については付き合おうと思わなくダチ程度でいいかなって思います。顔きれいということは認めるが。海老蔵ネタだけど、米倉のときは上のような感じで米倉が振ったのだけど、佐藤江梨子は海老蔵が歌舞伎役者のため交際相手がいた場合、その交際相手と相手の身内の過去のデータ(金融情報など)を調べてるそうで、サトエリは身内が消費者金融から借りたという金融情報があったため破局せざるを得ない状態になったそうです。歌舞伎役者、落語家、政治家の血を引いている人に交際相手がいる場合はこのように調べて認めるか否か判断するようです。by わしやま やましたじゅんいち

追伸 堤下君と土岐田さんの交際についてのトラックバックは送り付けないように。