わしやま

実験的に楽しく、まじめに書き込んでいるブログです!以上書き込み責任者:やましたじゅんいち

お誕生日おめでとう!!

2010-02-10 23:53:00 | わしやま的11PM
浜田省吾「Happy Birthday Song」



本日2/10お誕生日の有名人にちなんだ川柳です。

①「ばあちゃんの がばい好いちち 佐賀の性」

②「天気悪 頭皮お悩み 根元見よ」

③「桃太郎 なけなし悲劇 きび団子」

①は本日還暦を迎えた方です。もみじまんじゅう!!2/20夜9時CX系でドラマやるよ!!出演ピン子。

②は元々は宮城地域のアナウンサー出身で、今は朝の顔として、「くん」まわりされつつ、赤坂サカスにお天気を伝えてます。本日31歳。

③は本日66歳を迎えますが、バラエティ番組に出てばかりいるのでそちらの顔のイメージを持っている人もいるが、本職は、桃太郎侍、三匹は斬るなど時代劇の看板役者、大河ドラマでは主人公を支える重要な役を演じている。「義経」では、義経を実の子のように親しみ、奥州藤原氏の後継者に推し、そのことを遺書を残し亡くなった3代目当主藤原秀衝、「篤姫」では、篤姫の二人目の父として、彼女を国家安定のために江戸幕府に送り込み、将軍家の妻にさせ、西郷隆盛を家来にし、これからの時代を見つめていた時に急死した薩摩藩主島津斉彬を演じている。

彼の潜在能力は「ロマンティスト」であるが、

彼の唯一の子(CXのアナウンサー)はおすぎとピーコと同じ潜在能力で「信念」・「信念」・「感情、好き嫌いはっきりしている、基本的人が好き」の三拍子、毒舌の入った意見を言ったり、単純明快好き嫌いがはっきりしている。特に女性は、信念が強いので、3人の女性がいたとしたら、自分の方が上と思っている高飛車なところがある。最近ではきっぱりとスポーツマンの彼氏と別れを告げた梅宮アンナ、バナナマン日村勇紀、土田晃之、椿鬼奴、古館伊知郎、デーブ・スペクター、水前寺清子なども仲間である。

脱線もありますが、

本日お誕生日の方、「パッピーバースデー!!」

翌日お誕生日の方の川柳。

4「宝塚 リアルゴリラが オスカルに」

5「低空はとポッポと進めマニフェスト」

6「上から下から呼んで山本モナ」

7「日本一周測量した人イノッち」

4は、吉本興業所属、細かすぎてわからないモノマネ選手権に出場した森田まりこで、友近、宇都宮まき、小泉エリとならぶベッピンさんに分類される。彼女の生年月日からの潜在能力は同誕生日の緒川たまきと同じで、「潜在能力点火法」を作った人も同じである。トラブルごとが嫌い。

5は第93代内閣総理大臣鳩山由紀夫であるが、彼の潜在能力は同じ年で、高田順次、柴俊夫、武論尊、本宮ひろ志、蛭子能収と同じで、ろくでなしな単純系無責任タイプであるが、人とのつながりは深く、凄い人脈を持っているので、人を遣うのが上手い。

6は二年前、妻子あり野球選手とABCし抱き寄せ、不倫し、女を磨き、知的にぶっ飛んでいるわけですが、彼女の潜在能力は、自分が整っていて、天才肌であるが、ルールに縛られるのが嫌いな人で、同じ潜在能力仲間に四回離婚している玉置浩二がいる。

7はいうまでもないでしょう。11年間日本の角を歩き、測量し、日本地図を完成させた伊能忠敬のことです。

お誕生日おめでとう。

「あなたさま」と書いて貴様

2010-02-10 23:48:00 | わしやま的11PM
お届けするのは

同名曲を

今年節目にベストアルバムをリリースする二人の歌手が

歌います。

①デビュー5周年


②デビュー10周年


この二人はほかにも「バタフライ」という曲も存在します。

ちなみにこの二人の生年月日から潜在能力を出し、同じ潜在能力の有名人にたとえたら、①は今田耕司、②は出川哲朗、狩野英孝、村上ショージ、吉田敬です。

二大巨匠のお化粧

2010-02-10 23:35:00 | わしやま的11PM
お届けするのは

島田紳助×明石家さんま「い・け・な・いお化粧マジック」

1982年、忌野清志郎×坂本龍一「い・け・な・いルージュマジック」のパロディ版として、彼らが出演していた「オレたちひょうきん族」から生まれたユニットでリリースしたナンバー、掘り出し貴重な音源ですのでごらんあれ。



似ているか検証??

2010-02-10 23:25:00 | わしやま的11PM
お届けするのは

KISS 「Detroit Rock City」

TOTO「Goodbye Elanor」


イントロが似ている気がして、TOTOメンバーは音楽的先輩のKISSのサウンドを聴き、メンバーがしばらくゆったりとした曲ばかりでは飽きるので、ハードロックにやろうと作ったのではないでしょうか・・・

みなさんはどう考えでしょうか・・・

彼女たちの色気はどう見ますか?

2010-02-10 23:15:00 | わしやま的11PM
2009年度のグランプリは

第1回 新垣結衣

第2回 黒木瞳

第3回 長澤まさみ

第4回 戸田 恵梨香

第5回 高島彩

第6回 香里奈

第7回 優木まおみ

第8回 西田麻衣

第9回 磯山さやか

第10回 伊東美咲

第11回 中川翔子

第12回 潮田玲子

彼女たちは2009年エッチしたい月1グランプリの覇者で今、彼女たちの中で年間グランプリを行っているところです。

詳細はヤフー知恵袋で。

解説と予想を(彼女たちの人物像や感度:潜在能力点火法ベースにしてるので彼女たちと同じ潜在能力の方のフレーズも入ってます。)。

新垣はサモハンな完全現場主義者(詳細は龍馬に聞きなさい)、

黒木はお人好しだがひねくれ、リキラリアット愛してるかい~

長澤は礼儀正しいが上からの押し付けを嫌う破天荒、ダンシングオールナイト!

戸田はマルチなど変態、デ・ニーロがマリコの部屋でウッシッシ…

高島は、秩序のない現代にドロップキックに、クールな感じだが実は感情的で涙もろい、春日のハートにトゥース!

香里奈は田口トゥモロヲに自己主張が強く、相手をきっぱり決める人、
プロジェクトS○X!?

優木はひたすら努力し報われる人、前田吟これでいいのだ。

西田は椎葉ユー!ノムさんにまいう~、あーちゃんな感性人間、

磯山は頑固な弥勒菩薩、モックンモジャモジャ西やんに『チャンネルチェンジ!』、

伊東はラストサムライとしてウルヴァリンに曲げずアイーンと大門に行く人。

中川はローサに人生観価値観持っていて、レノンに『This is it』、

潮田はE.Tでジョーズなロマンチストだが大きな疾病や病気にかかりやすいがオグ本格派。おざぁす、どぉ~なってるの?

見解から、私は本命なら戸田、変人なら新垣、ご褒美ならなら優木、無知に積極的なら伊東、マニアックなら中川、気分次第なのは西田、意外と難しいのは長澤、香里奈、磯山ですね。

みなさんは彼女たちのエッチどう見ますか?

goo~goo~goo、Oh~Yeah.(´д`)

2010-02-10 23:10:00 | わしやま的11PM
お届けする体操は

藤波辰巳(現辰爾)「ドラゴン体操」

これは25年前に自身が歌った最高傑作「マッチョドラゴン」のB面に収録、1月に放送された「アメトーーク」のスペシャル版プロレス好き芸人で紹介された。

PVは二面合成と超ダサい藤波さんの衣装とリアルジャイアンとも言われる歌唱力、ベースとキーボードの演奏がうまいのが特徴です。あと、ドラゴン探検隊の子供たちは今何をしているのでしょうか?ご一報をください。



この道を行けばどうなるものか・・・

2010-02-10 23:05:00 | わしやま的11PM
今回はタイトルの語録から言うまでもないでしょう。

2月20日にお誕生日、プロレス人生半世紀を迎え、プロレスの殿堂入りを果たす、燃える闘魂アントニオ猪木入場です!!


「元気ですかぁ!!」


「元気があれば何でもできる」

まずは数々の名場面から

アントニオ猪木vsアンドレ・ザ・ジャイアントその①


その②


20年以上の映像より(個人的に凄いです)

アントニオ猪木が予備校生たちに闘魂注入するために登場、ひとりの予備校生が一発ストレートパンチを猪木のボディに当て、打ち所がよかったか、猪木はその予備校生を本気でビンタし倒すところ。

その予備校生は今どうしているか四六時中気になります。

函館の花見にアントニオ猪木登場@五稜郭公園

この映像はお花見をしている最中に、向こう側でアントニオ猪木のものまねをしている人がいると近づいてみると、本物のアントニオ猪木さんがおじさん、おばさん相手にスピーチをし、とどめは1,2,3ダァーとご唱和する場面である。いち場所で本家がお花見に来ることってないわけでこの貴重な映像を。




「いくぞぉ!」

「1・2・3・ダァ!」